Electronics

2012.07.30

blink(1) – USB RGB LEDステータスライト

ThingM(blinkM smart LED を開発した素晴らしい連中)が、現在開発中の面白い製品を発表した。プログラム可能なUSB RGB LEDインジケータだ。このオープンソースの小さなヤツを、ノートパソコン、デスクトップパソコン、サーバ、Android端末、DD-WRTルータなどのUSBポートに突っ込んでアプリを使うと(自分でプログラムを組んでもいい)、brink(1)はイベントを知らせてくれる。自分に関するツイートなら緑で点灯、女房からメールなら青の点滅、CPUのオーバーヒートなら赤で警告! といった具合だ。

Electronics

2012.07.09

「工場ハック サマースクール」7月21日(土)開催!

動画は前回「工場ハック」の模様です。
今年3月に開催され、これまでにないユニークな体験型イベントとして大きな反響を呼んだ「工場ハック」の第2回の開催が決定しました。その名も「工場ハック サマースクール」。多くの方からのご要望にお応えして、今回はお子さまと一緒にご参加いただくことが可能になりました。より参加者の安全に配慮した「リサイクル体験コース」を設定し、実際の廃棄物の処理を体験することで、単なる知識としてではなく、より深くリサイクルを学ぶことができます。

Kids

2012.07.03

レゴのチューリングマシン

アムステルダム(オランダ)Centrum Wiskunde & Informatica(CWI)のJeroen van den BosとDavy Landmanが製作したLEGO Turing Machineについて解説します。これは、CWIが1912年6月23日に生まれたアラン・チューリングの生誕100年を記念して開催したTurings Erfenis展示会に出展するために作られました。
アラン・チューリングは天才的数学者で、今日私たちが使っているコンピュータの論理モデルを定義しました。

Electronics

2012.06.22

「工場ハック サマースクール」の申し込みは6月29日(金)まで!

7月21日に開催される「工場ハック サマースクール」参加申込みの締切が一週間後の6月29日に迫ってきました。今回は、お子さんと一緒の参加が可能になり、体験型のワークショップも充実しています。お早めのお申し込みをお待ちしております!
以下、各ワークショップの詳細情報(PDF)を掲載しました。

Electronics

2012.06.18

Apple ][+ 復元

アリゾナ州メサのTodd Harrisonは、80年代のAppleの復元の様子を送ってくれた。私が初めて使ったコンピューターは、高校にあったApple II Plusでしたが、これで遊ぶ時間はあまりありませんでした。私はコンピューターに取り憑かれてしまいました。Appleと過ごした時間は本当に楽しいものでしたが、後に両親がCommodor64を買ってからは、何年間もそれを使うことになりました。それでも、高校ではすべての課題をApple II Plusを使って行うコンピュータークラスをすべて受講しました。

Electronics

2012.06.11

Bio Computer ─ 発芽促進機能付きパソコン

プロジェクトをひとつ終わらせるごとに、私の地下室は単なる居住スペースから、仕事とプロジェクトの部屋に変わっていくのがわかる。コンピュータを組み立てて、ガジェットを分解して、あちらこちらにレゴの作品が置いてある。まったく不満には思わないが、技術的なものが少しずつ進出してくるのに対して、この地下室からは有機的な自然なものが失われて、バランスが悪くなっている感じもする。
… そこであるとき、私はコンピュータの熱を使って土を温めて、植物の発芽と生長を促進させるという試みを開始した。

Electronics

2012.05.28

Melvin – ポータブルなルーブゴールドバーグマシン

大きなスーツケース2つに収めたMelvin the Machineは、オランダはアイントホーフェンのデザインスタジオ HEYHEYHEYが製作した、世界中どこへでも旅ができてみんなを楽しませてくれる38ステップのルーブゴールドバーグマシンだ。うまく作動すれば、セットしたハガキに切手を貼ってくれる。また、HTC Desireを搭載していて、スナップ写真を撮影できるから、Melvinの旅を追いかけることもできる。

Crafts

2012.05.22

マリオのからくりペーパークラフトに挑戦

我々の仲間で器用なMaker、Meg Allan Coleは、ペーパークラフトのからくり作りに挑戦している。彼女の作品を紹介しよう。 -Gareth

Automaton(からくり)は、木や金属や紙で作った自動機械のこと。なかでも紙は、手軽にオリジナルの作品を作れる入門者に最適な素材です。紙を使ったアートを追求してきた私は、いつか作ってみたいと思っていました。今回紹介するビデオは、懐かしいニンテンドーのマリオブラザーズを題材にしたからくりペーパークラフトの作り方です。

Electronics

2012.04.26

盲ろう者と話ができる手袋

盲ろうの人たちとのコミュニケーションは、古くから「触読手話」など、体に触って文字を伝える方式がとられてきたが、もっと早く簡単で、どこででもコミュニケーションが取れる方法を研究しているベルリンのDesign Research Labでは、双方向の会話を可能にするMobile Lorm Gloveを開発した。盲ろう者は、感圧素材の手袋に指で触れると、それが文字列に変換されてブルートゥースを通じてスマートホンに送られる。スマートホンから送られてきた文字情報は、手袋の甲側に配置した小さな振動モータで触読手話として手に伝えられる。