毎日がちょっと楽しくなる“自分のためのものづくり”[おとでん通信 #1]プラスチック粘土を使ったオリジナルLED

毎日がちょっと楽しくなる“自分のためのものづくり”[おとでん通信 #1]プラスチック粘土を使ったオリジナルLED

はじめまして、乙女電芸部(おとめでんげいぶ)です。略して「おとでん」です! わたしたちは「毎日がちょっと楽しくなる『自分のためのものづくり』をしよう!」を合言葉に活動しているDIYグループです。 今までの手芸や工作に電子工作をプラスすることで広がる『自分のためのものづくり』の可能性をお伝えするべく、... Read more »

By , 2020/03/06 @ 9:00 am

Categories: Blog, Crafts, Electronics | 毎日がちょっと楽しくなる“自分のためのものづくり”[おとでん通信 #1]プラスチック粘土を使ったオリジナルLED はコメントを受け付けていません。


空撮ドローンで巨大神具をスキャン。掛川の高校生とCode for Kakegawaが挑む、まちの文化の守りかた

空撮ドローンで巨大神具をスキャン。掛川の高校生とCode for Kakegawaが挑む、まちの文化の守りかた

編集部から:本原稿は小野寺啓さん(映像制作者/静岡県島田市在住)に執筆していただきました。 大獅子の頭部「獅子頭」 静岡県掛川市で3年に一度開かれて県内外から多くの人が訪れる「掛川大祭」。この中で象徴的に使われる、「仁藤の大獅子(にとうのおおじし)」という神具がある。地域の人々によって大切に保管され... Read more »

By , 2019/12/27 @ 9:30 am

Categories: Young Makers | 空撮ドローンで巨大神具をスキャン。掛川の高校生とCode for Kakegawaが挑む、まちの文化の守りかた はコメントを受け付けていません。


「Maker Faireを持続可能にするには?」セッションレポート、そして議論の今後の展開について #MMFS2019

「Maker Faireを持続可能にするには?」セッションレポート、そして議論の今後の展開について #MMFS2019

編集部から:この記事は、小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に執筆していただきました。 (Photo: Tomofumi Yoshida) 2019年8月3日、4日、二日間に渡って東京ビッグサイトで開催されたMaker Faire Tokyo 2019メインス... Read more »

By , 2019/09/26 @ 11:00 am

Categories: Blog, Maker Faire | 「Maker Faireを持続可能にするには?」セッションレポート、そして議論の今後の展開について #MMFS2019 はコメントを受け付けていません。


「toio」のAPIがオープンソース化された理由とその可能性

「toio」のAPIがオープンソース化された理由とその可能性

編集部から:この記事は、小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に取材・執筆していただきました。 撮影(以下、すべて):池ノ谷侑花(ゆかい) 2019年3月、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ロボットを使った新しいあそびのプラットフォーム「toio(ト... Read more »

By , 2019/09/20 @ 9:30 am

Categories: Blog, Open source hardware, Toys | 「toio」のAPIがオープンソース化された理由とその可能性 はコメントを受け付けていません。


Young Maker ベイエリア遠征チャレンジ ― 慶応大学Fab Nurseチームがメイカーの “聖地” で感じたこと

Young Maker ベイエリア遠征チャレンジ ― 慶応大学Fab Nurseチームがメイカーの “聖地” で感じたこと

編集部から:株式会社オライリー・ジャパンのMaker Faire Tokyoチームでは、若い世代の方に、国際的なイベント出展で自ら作品を発表する経験を通じて、ものづくりや科学技術、国際交流に対する視野を広げてもらうことを目的に、世界最大のメイカーの祭典「Maker Faire Bay Area」へ出... Read more »

By , 2018/07/06 @ 10:00 am

Categories: Blog, Maker Faire, Young Makers | Young Maker ベイエリア遠征チャレンジ ― 慶応大学Fab Nurseチームがメイカーの “聖地” で感じたこと はコメントを受け付けていません。


小商い(スモールビジネス)をmakeする — COFFEE&CO. 代表 岡田裕二さんインタビュー

小商い(スモールビジネス)をmakeする — COFFEE&CO. 代表 岡田裕二さんインタビュー

編集部から:この記事は、小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に取材・執筆・撮影していただきました。 読者の中で日常的にコーヒーを飲むという人は多いだろう。なんとなく飲むという方から、焙煎やドリップ、シングルオリジンのコーヒー農家について何時間でも語れるという方... Read more »

By , 2018/03/28 @ 9:30 am

Categories: Blog, Food and Beverage, Maker Pro | 小商い(スモールビジネス)をmakeする — COFFEE&CO. 代表 岡田裕二さんインタビュー はコメントを受け付けていません。


Maker Faire Tokyo 2017レポート:Prototype to Product—プロダクトをつくるということ

Maker Faire Tokyo 2017レポート:Prototype to Product—プロダクトをつくるということ

これはMaker Faire Tokyo 2017の特別企画として2017年8月6日に行った80分間のセッションを記事として再構成したものです。(モデレーター・原稿執筆:小林茂[情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授]) 現在、さまざまな変化が起きている。例えば、人々の好みの... Read more »

By , 2017/08/23 @ 9:00 am

Categories: Maker Faire, Maker Pro | Maker Faire Tokyo 2017レポート:Prototype to Product—プロダクトをつくるということ はコメントを受け付けていません。


「メーカー」の「メイカー」がつくった新しいプラットフォーム「toio」—ソニー株式会社 田中章愛さんインタビュー

「メーカー」の「メイカー」がつくった新しいプラットフォーム「toio」—ソニー株式会社 田中章愛さんインタビュー

編集部から:この記事は『Prototyping Lab 第2版』の著者、小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に取材・執筆していただきました。 2017年6月1日、5年の月日を経て開発された新しいトイ・プラットフォーム「toio」が東京おもちゃショー2017で発... Read more »

By , 2017/07/25 @ 8:30 am

Categories: Kids & Family, Makers, Toys and Games | 「メーカー」の「メイカー」がつくった新しいプラットフォーム「toio」—ソニー株式会社 田中章愛さんインタビュー はコメントを受け付けていません。


ユーザーとの協働による新しいハードウェアのあり方を模索する — OTON GLASS代表 島影圭佑さんインタビュー

ユーザーとの協働による新しいハードウェアのあり方を模索する — OTON GLASS代表 島影圭佑さんインタビュー

編集部から:この記事は『Prototyping Lab 第2版』の著者、小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に取材・執筆していただきました。 「OTON GLASS」(オトン グラス)というデバイスを知っているだろうか。2016年後半から2017年初頭にかけて... Read more »

By , 2017/05/16 @ 9:00 am

Categories: Blog, Maker Pro | ユーザーとの協働による新しいハードウェアのあり方を模索する — OTON GLASS代表 島影圭佑さんインタビュー はコメントを受け付けていません。


「メーカー」の「メイカー」が企業内メイカースペースでつくった「ambie」—ambie株式会社 三原良太さんインタビュー

「メーカー」の「メイカー」が企業内メイカースペースでつくった「ambie」—ambie株式会社 三原良太さんインタビュー

編集部から:この記事は『Prototyping Lab 第2版』の著者である小林茂さん(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]産業文化研究センター 教授)に取材・執筆していただきました。 2017年2月9日、ベンチャー投資育成ファンドWiL Fund I, L.P.と ソニービデオ&サウンドプロダクツ... Read more »

By , 2017/03/03 @ 9:30 am

Categories: Blog, Makers, Music | 「メーカー」の「メイカー」が企業内メイカースペースでつくった「ambie」—ambie株式会社 三原良太さんインタビュー はコメントを受け付けていません。