KARURAプロジェクト
KARURA Project
- URC2025出場 火星探査を想定した機能を有するローバー
- Mars Rover that participated Mars rover competition called "University Rover Challenge"

KARURAプロジェクトは、日米学生が共同で火星探査ローバーを製作している団体です。このローバーには、生命の痕跡を見つけるための解析機能や精密操作が可能なロボットアーム、ローバーが自動で目的地まで到達する自律走行技術、といった様々な機能が備えられています。今回展示いたします機体は、2025年に開催された世界大会決勝で実際に使用されたものです。世界の舞台に挑む私たちの挑戦を、ぜひご覧ください。
プロフィール
私たちは、日米の学生が集い宇宙探査機の開発を行う学生団体、KARURAプロジェクトです。アメリカユタ州で行われる火星探査ローバーの世界大会、URCでの優勝を目指し、2022年9月から活動しています。去年に引き続きURC2025の審査を通過し、二年連続決勝進出を決めました。日本からは東京大学・信州大学・東京理科大学など計20の教育機関からメンバーが集まっています。