Maker Faire(メイカーフェア)は、メイカームーブメントのお祭りです。ユニークな発想と誰でも使えるようになった新しいテクノロジーの力で、皆があっと驚くものや、これまでになかった便利なもの、ユニークなものを作り出す「メイカー(Maker)」が集い、展示と交流を行います。
多くの展示は、小さい子どもたちでも楽しめるもので、実際にものを作る体験ができるワークショップと合わせて、新しいツールを使ってものを作ることやプログラミングなどについて、楽しみながら学ぶことが可能です。
Maker Faire Kyoto 2019の様子
名称
Maker Faire Kyoto 2023
日時
2023年4月29日(土)12:00~18:00、4月30日(日)10:00~16:00(予定)
会場
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
(外部サイト)
京都府木津川市木津川台9丁目6番地
京都府相楽郡精華町精華台7丁目5番地1
ご来場方法について
会場内には、駐車場はありません。必ず公共交通機関にてご来場ください。
会場には、駐輪場を用意しております。自転車、原付バイクでの来場は可能です。
会場と新祝園・祝園駅間の移動には路線バスをご利用ください。
子どもでも楽しめる楽しい作品がいっぱいで、作り手もオープンなマインドな方ばかりです。
楽しみ方
>
出展申し込みや当日の展示に必要な情報、よくある質問は、こちらを参照してください。
出展者の方へ
>
Maker Faire Kyotoは、自ら問題を発見し、解決する能力を育む、オープンな学びの場です。
もっと知る
>