Platinumsmith
Goldsmith

グーグル合同会社
Google Japan
Google では、日本の未来を担う子どもたちが AI とプログラミングを学び、その力を身の回りや地域の課題解決に役立てることで、創造性を養うと同時にコンピュータ サイエンスの可能性に気付くためのプログラムやさまざまなリソースを提供しています。

株式会社マクニカ
MACNICA, Inc.
マクニカは、エレクトロニクス、情報通信業界をリードする国内外の大手電機・電子機器メーカーをはじめとするお客さまに、半導体、電子デバイス、ネットワーク関連機器、ソフトウェアなどの高付加価値商品とサービスを提供しています。

FUTURE LIFE FACTORY (パナソニック)
FUTURE LIFE FACTORY (Panasonic)
FUTURE LIFE FACTORYは、パナソニックデザインにおいて先行開発に特化し活動しているデザインスタジオです。「これからの豊かなくらしとは何か」を問い直し、モノ/コト問わず具現化しています。私たちのアプローチの大きな特徴は、未来洞察を元に人々の価値観変化や社会課題を起点としたクリエイション。従来の常識にとらわれない発想で、新規事業の種や未来のくらしのビジョンを世に問いかけています。

株式会社スイッチサイエンス
Switch Science, Inc.
自ら科学する人を増やしたい。そんな思いで、電子部品を開発、製造、輸入、販売する会社スイッチサイエンスです。この春、STEM教材事業、IoT開発協力事業を親会社より取得し、STEM教育から趣味や研究の電子工作、さらにIoT製品開発まで一貫したお手伝いを始めました。

株式会社ベネッセコーポレーション
Benesse Corporation
ベネッセグループの企業理念は、一人ひとりの『Benesse=よく生きる』を支援すること。『教育』『生活』『シニア・介護』『語学・グローバル人財教育』の4つの事業領域の中で、「人を軸」とした事業を展開しています。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Sony Semiconductor Solutions Corporation
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社は、世の中に新たな「価値」と「感動」を提供し続けるデバイスソリューションメーカーとして発足しました。イメージセンサーを中心に、各種LSI、レーザー、ディスプレイデバイスを含む半導体デバイス事業を展開。開発、設計、製造が一体となることで、多様化するお客様の期待に確実にお応えし、豊かなライフスタイルを支える役割を担って参ります。
Silversmith

Seeed株式会社
Seeed K.K.
Seeedは、メイカーが電子部品を手軽に使えるようモジュールとマイコンボードを専用コネクタを使って接続するGroveシステムや、SeeedブランドのArduino互換機であるSeeeduinoなどのオープンソースハードウェアを開発しています。Seeedブランドの商品は、ウェブショップやディストリビューターを通じて世界中で販売しています。

kintone(サイボウズ)
kintone(Cybozu)
kintoneとは、開発の知識がなくても自社の業務に合わせたシステムやDBを簡単に作成できる、サイボウズ株式会社のクラウドサービスです。ノーコードで手軽にアプリを作成できる一方でAPIも提供しており、JavaScriptによる画面カスタマイズや、REST APIを使って様々なモノやサービスと連携することが可能です。

Raspberry Pi Shop by KSY
Raspberry Pi Shop by KSY
世界中で大人気のRaspberry Pi。弊社は、Raspberry Pi製品の販売元アールエスコンポーネンツの正規代理店として、Raspberry Pi 全シリーズと関連商品を販売しています。また、オリジナル製品の開発も行っており、データの書込や開発・製造など、組込案件にも柔軟に対応しています。弊社は、「ユーザーとの繋がりを大切に」をモットーに、ユーザーコミュニティーを支援していきます。

セメダイン株式会社
CEMEDINE CO., LTD.
接着剤メーカーである弊社は、『セメダインに相談しよう!』をモットーに、あらゆるMakerのモノづくりを支える「つける」ソリューションをご案内します。今年は「つける」だけじゃない、セメダインの新技術も展示予定です。ぜひお越しください。

株式会社アソビズム
Asobism Co.,Ltd.
株式会社アソビズムは、東京丸の内に本社を置くゲーム会社です。 近年ではスマートフォン向けに、「城とドラゴン」、「ドラゴンポーカー」、「ビビットナイト」等のアプリを リリースしています。

白光株式会社
HAKKO Corporation
HAKKOは1952年の創業以来、“電気はんだこて”のパイオニアとして 日本国内はもちろん、世界規模でトップクラスのシェアを誇っています。 今や世界中のHAKKOブランドのファンの皆様と 60年以上、信頼関係を築くことができています。 また、温度コントロール技術を活用し、はんだこてだけでなく 包装関連製品やホビー向けの製品なども幅広く展開しています!

MESH™
Sony Marketing Inc.
人々の想像力をテクノロジーの力で広げていきたい。MESHは誰もが「あったらいいな」を形にできる世界を実現するためにスタートしたプロジェクトです。スイッチやセンサーの機能を持った無線で小型のブロックを、直感的にプログラミングできることから、センサーやネットサービスを連携させたモノ作り、STEAM教育、人材育成などにもご活用いただけます。
Coppersmith

IoT ALGYAN (あるじゃん)
IoT ALGYAN
IoT ALGYANは、IoT を学べる最強コミュニティです。 日本マイクロソフト株式会社やエッジデバイス各社・大学・専門学校・自治体など、各方面から多大なるご協力を頂きながら、ハンズオン実習やコンテスト企画を積極的に全国展開しています。 本気でIoTを体感したいあなたは、今すぐJOIN!

株式会社ピラニア・ツール
PIRANHA TOOL Co.,Ltd.
私たちは手工具(ハンドツール)である小型鋸の富山県発祥のメーカーです。『ピラニア』の名を付して発売以来40年弱、今も工作、D.I.Y.の精密ノコギリとして広くご愛用頂いております。片手で気軽に使え、材料を選ばず使える万能タイプのノコギリで大変幅広い層にご使用頂いておりますが、正確で思い通りの切断加工を必要とするMakerの皆様にもご紹介させて頂きたいと思います。

株式会社ソフトウェアコントロール
Software Control Corporation
東京・⼤阪の2拠点で営業しているソフトウェア開発・システムインテグレータ企業です。⽣産管理・旅客管理・防衛宇宙・監視制御・地図情報・鉄道関連をはじめ、世の中の様々な情報システムを私たちが⽀えています。経産省認定の情報処理技術者が多数在籍。ソフトウェア設計・開発⼒を競うETロボコンでも⼊賞多数。お客様へ⾼品質な情報処理サービスを提供できるよう技能の向上に⽇々努めています。
Startup

PETS
PETS
PETSは、株式会社forOurKidsが生産・販売するオリジナルプログラミングロボットです。 エンジニアコミュニティから生まれ、有識者が集まり起業したハードウェアスタートアップです。 組み立てや品質チェックは、新潟の就労移行支援事業所にて行っており、北海道から沖縄まで、公立小学校を中心に多く利用されています。

技研ベース
GikenBase
技研ベースは、東京浅草橋に2019年9月にオープンした、つくる人たちが集う多目的スペースです。 昼間はテレカン可能なコワーキングスペース、夜や休日は勉強会や配信などイベントスペースとして利用できます。 40Wのレーザーカッターやデルタ式3DプリンターなどのFab設備や、半田ごてから丸鋸など工作道具が利用できます。 毎週水曜日には、名刺交換禁止のユルく集うサロンを開催してます。

合同会社BirthT
BirthT,LLC.
「この世にないものを誕生(Birth)させる」と「Technology」を組み合わせたBirthT(バースト)。「ツクルをツクル」企業として「歴史の分水嶺となる価値を創造する」が理念のものづくりスタートアップ。千葉工大院生と卒業生、ものづくり分野を研究したMBAホルダーの4名で起業。主な事業は日本初のベルトコンベア式3Dプリンター「Leee」の開発・製造・販売およびフィラメントの輸入販売。

株式会社ICOMA
ICOMA Inc.
株式会社ICOMAは、プロダクトデザイナー/メイカーである代表 生駒崇光が社会に変化、適用していくものを作る集団として2021年3月に設立されました。昨年のMaker Faire Tokyo 2020では実機プロトを発表し、今回は製品化に向けた新設計のバイクを展示予定です。板金加工や、デジタル造形機を活用して作られた、箱型から変形する電動バイクを是非ご覧ください。

Ax Robotix株式会社
Ax Robotix Inc.
「ロボティクスの力で人類の進歩を加速させる」をミッションとしているハードウェアスタートアップ企業。「寝ない人はいない」「睡眠の質が日中のパフォーマンスを大きく左右する」ことから、ロボット枕「Pixx」・ロボットベッド「Bexx」を開発し、快眠の質を従来あり得なかったレベルまで引き上げ、世界全体の生産性を向上させるべく活動している。