出展者紹介
- C
- 01-06
Space Apps Japan
Space Apps Japan
宇宙や地球観測のデータを使ったアプリケーション
Applications using data of Space and Earth Observation.

宇宙や地球観測のオープンデータを活用するアプリケーションを開発するハッカソン「NASA Space Apps Challenge」で誕生した作品から、人工衛星と乾杯できる「カンパイサテライト」、宇宙の音をVRで体験する「惑星の音」、現在地での太陽光発電の経済性を測定する「SOLAR計算」、傘に地球観測データをマップする「Red List Watch」など、代表作を展示します。
プロフィール
宇宙や地球観測のオープンデータを活用するアプリケーションを開発するハッカソン「NASA Space Apps Challenge」が毎年NASAの主催で世界各都市で同時多発で行われます。私たちはそのハッカソンの趣旨に賛同して日本国内の各都市でハッカソンを開催したり、開発者として参加するメンバーによるコミュニティです。