出展者紹介
Ignoramus
Ignoramus
- H
- 15-04
- むしころがし(3Dゾートロープ)、回転式バーサライタ
- Drone beetle dancing in resin (3D zoetrope) & Versa writer

【むしころがし】LEDの点滅の下、エポキシ樹脂の中のカナブンがドングリをよじのぼり、転びます。3Dゾートロープという、目の錯覚を利用したアニメーション作品です。昆虫を使った作品は少ないと思うのでぜひ見に来てください。【回転バーサライタ―】カラーLEDを使用したバーサライタです。省電力で、色ズレを軽減するためにLED点灯方式にPDM(Pulse-Density Modulation)を試しています。
プロフィール
電子工作が好きな人と、古いハードウェアが好きな人と、昆虫が好きな代表者が集まってできたチーム。もともとは全員エレクトロニクスの材料開発を行う同じ部署に所属。代表者は昆虫を使ったMakeを模索中。