2009.04.09
Make: Tokyo Meeting 03 – 出展申し込み
Make: Tokyo Meeting 03の出展申し込みを開始します。
申し込み方法:
以下の必要事項を記入例を参考に記入の上、担当の田村(tamura at oreilly.co.jp)まで「MTM03出展申し込み(お名前)」というタイトルの電子メールをお送りください(atは@に変更してください)。詳細がまだ決まっていない場合は、1から9までの必須事項のみで申し込んでいただき、10以降の詳細は後日お知らせいただく形でもかまいません。
連絡をいただいた方には、一週間以内に折り返し連絡をいたします。なお、主催者の判断で出展をお断りする場合もありますので、あらかじめご了承ください。
申し込み締切:2009年5月7日(木)15時
ただし会場スペースの都合により、締切前に受付を終了することもあります。できるだけ早めに申し込みいただけますよう、お願いいたします。
出展費用について:
Maker(個人、コミュニティ、教育機関)の出展は無料です。営利団体(企業)として出展をご希望の場合には、テーブル(長机)1本に対し、25,000円をご負担いただく形になります。詳しくは担当(tamura at oreilly.co.jp)までお問い合わせください。折り返し一週間以内に詳しいことを連絡させていただきます。スポンサーシップに関するお問い合わせもどうぞお気軽に!
ブースでの販売について:
手作りキットや、余ってしまった電子部品、ガジェット類などの販売は大歓迎です! 販売に関する事前の申し込みは必要ありません。ただし、売買に関する出展者、参加者間のトラブルに関して主催者は一切その責任を負いません。あらかじめご了承ください。
その他、ご不明な点、出展に関するご希望などは担当者(tamura at oreilly.co.jp)までお気軽にお問い合わせください。できるだけ柔軟に対応したいと思います。
追記:
- 原則的に出展は2日間に渡って行っていただきます(4/10)。
出展申込書は下の「Read full story」からリンクしています。たくさんの皆さんの出展をお待ちしています!
Make: Tokyo Meeting 03 出展申し込み書
1. 参加者名(グループ名可能)
2. プロジェクト名、プレゼンテーションタイトル
3. 出展区分(出展、プレゼンテーション、ワークショップ、その他ライブパフォーマンスなど)
出展区分について
- 展示(屋内、屋外):屋内展示は、あらかじめ申し込んでいただいたスペース(基本は会議用の長机1本)に制作したものを展示して、デモンストレーション、参加者への説明を行っていただきます。展示に広いスペースが必要なもの(乗り物など)は屋外の展示も可能です。
- プレゼンテーション:作品・活動についてプレゼンテーションを行っていただきます。時間は最大で25分の予定です。PC、プロジェクターの使用も可能です。
- ワークショップ:約20名までの参加者を対象に実際に何かを作ったり、実験したりするワークショップにも対応可能です。内容、人数、時間などはご相談に応じます。
- 展示、プレゼンテーション、ワークショップなど複数への申し込みも可能です(これまでも多くの出展者の方がプレゼンテーションで作品・活動の概要を説明し、展示スペースで実演という形をとっていました)。その場合は、「展示、プレゼンテーション」という形でお申し込みください。また上記に当てはまらないような展示、ライブパフォーマンスなども柔軟に対応したいと思います。詳しいことはご連絡下さい。
4. 出展、プレゼンテーションの紹介文(100~300字前後)
ここに記入していただいた内容を、そのままウェブサイトでの告知、当日配布のプログラムに使用します(表記や改行など、一部原稿を修正する場合もありますのでご了承ください)。
5. サイトに掲載可能な写真1~2点
メールへの添付、または使用可能な写真のURLをお知らせください。または後日送付いただく形でも大丈夫です。YouTubeなどのビデオのURLも歓迎します。
6. ウェブサイト、プロジェクトのURL
7. 代表者氏名
8. 代表者連絡先(メールアドレス、携帯、住所)
9. 必要なスペース(展示の場合)
基本はテーブル1本と椅子2つです。それ以上に必要な場合は、お知らせください(ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください)。
10. 参加人数
申し込みいただいた人数を元に椅子を準備します。
11. 近い場所で出展したい他の出展者がある場合はお知らせ下さい。
(ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください)
12. 出展スペースの「音」と「明るさ」について
作品展示の都合上「静かな場所」または「暗い場所」を希望する方はお知らせください(ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください)。
13. 持ち込む機材の予定
14. 必要な電源
15. 搬入方法
5/23の朝または前日(5/22)の夕方に「手持ち」で行っていただきます。手持ちが困難な搬入物がある場合は、自動車を使った搬入も可能です。ただし駐車場スペースにかぎりがあるため、必ず事前に駐車場の使用を申し込んでいただき、主催者の許可を得た場合に限らせていただきます。許可を得ていない車でのご来場は固くお断りします。
15. その他の特記事項