Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Impress Corporation
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクス
  • ファブリケーションNew
  • キッズ・教育
  • サイエンス
  • クラフト
  • Top
    • エレクトロニクス
    • ファブリケーションNEW
    • キッズ・教育
    • サイエンス
    • クラフト
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • Impress Corporation
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Science

Science

2008.04.25

磁気浮上の実験映像

Text by kanai

  • Video
  • Science
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

磁気は楽しい(液体水素があればね)。
Magnetic Levitation (ありがとう、Patti!)
関連:

  • Make stuff float, with the magnetic levitation kit
  • Superconducting Maglev train models
  • Diamagnetic levitation on a jar lid

訳者から:液体窒素を使った磁気浮上の実験は珍しくないけど、磁石が暖まってだんだん下りてくる映像は、なんか悲哀があっていいねー。
[原文]

  • Video
  • Science

Related posts

  • 2013.11.08

    女性とサイエンス

  • 2012.03.27

    ルーマニアの若者がスペースシャトルを再び宇宙に

  • 2011.02.24

    高々度紙飛行機

  • 2010.06.17

    コカ・コーラゼロとメントスで疾走するロケットカー

  • 2009.08.26

    100万の10億倍の10億倍個の星々

  • 2009.07.02

    2つの球をくっつけるとコマになる

  • 2009.03.17

    Arduinoで磁気浮上

  • 2008.04.16

    楽しい磁石

Weekend Project: 台所式バキュームフォーマー(PDF)

Next

Prev.

"デュアルコア" Arduino
HMMF2025

MFTokyo2025

Most Popular

  • 2017.02.27 に投稿された

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 2025.10.23 に投稿された

    愛知県刈谷市で2026年1月17日(土)、18日(日)開催の「Kariya Micro Maker Faire 2026」の出展者募集を開始します。締切は11月10日(月)13:00まで! 皆さまのお申し込みをお待ちしています!

  • 2015.08.17 に投稿された

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 2016.11.22 に投稿された

    [MAKE: PROJECTS] 蜂蜜を発酵させてミード酒を作ろう

  • 2016.01.14 に投稿された

    機械式腕時計を作ってしまった人

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート
Make: Japan

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Copyright © 2025 Impress Corporation All Rights Reserved.