Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Impress Corporation
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクスNew
  • ファブリケーション
  • キッズ・教育New
  • サイエンス
  • クラフト
  • Top
    • エレクトロニクスNEW
    • ファブリケーション
    • キッズ・教育NEW
    • サイエンス
    • クラフト
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • Impress Corporation
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Electronics

Electronics

2009.12.17

有翼ロケット搭載カメラの映像

Text by Takumi Funada

  • Video
  • Flying
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

九州工業大学・宇宙システム研究室の実験機からの映像。上昇時のスピード感が爽快です(ヒヤッとする感じもアリ)。どういう飛び方をしているのかは、地上からの映像を見たほうがわかりやすいでしょう。このときの到達高度は450m。次はもっと上を狙うそうです。

  • Video
  • Flying

Related posts

  • 2011.04.13

    本物の鳥そのまんまの自律型オーニソプター

  • 2011.03.25

    カールじいさんの本当に空飛ぶ家

  • 2010.07.29

    鳥と舞う羽ばたき飛行機

  • Liquid Galaxy – Googleのガラスの飛行エレベーター

  • 2009.07.08

    Maker Faireを飛んだBlimpduinoとUAVたち

  • 2009.03.11

    FPVラジコン飛行機用ヘッドアップディスプレイ

  • 2008.11.18

    自作ジェットエンジンを開発中

  • 2008.04.17

    0.18グラムの自作モータで飛ぶ超軽量機

CupCake CNCを作る — Part 4: ブートローダーの更新と組み立て

Next

Prev.

みんな製造業者になれる
HMMF2025

MFTokyo2025

Most Popular

  • 2017.02.27 に投稿された

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 2015.08.17 に投稿された

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 2016.11.22 に投稿された

    [MAKE: PROJECTS] 蜂蜜を発酵させてミード酒を作ろう

  • 2014.10.27 に投稿された

    磁性流体を作ろう

  • 2017.02.24 に投稿された

    初心者のための鍛冶の基本

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート
Make: Japan

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Copyright © 2025 Impress Corporation All Rights Reserved.