Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Books & Magazines
  • O'Reilly Japan
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクスNew
  • ファブリケーションNew
  • キッズ・教育New
  • サイエンス
  • クラフトNew
  • Top
    • エレクトロニクスNEW
    • ファブリケーションNEW
    • キッズ・教育NEW
    • サイエンス
    • クラフトNEW
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
  • Books & Magazines
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • O'Reilly Japan
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Electronics

Electronics

2011.04.28

iPhoneで電波時計を合わせる

Text by Takumi Funada

  • Video
  • iPhone
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ついにiPhoneアプリになっちゃいました。App Storeでダウンロード可能です(JJY Simulator)。無料です。YouTubeでは作者のNeoCatさんが使い方を説明しています。付属のイヤホンを電波時計にひっかけて少し待つだけ、ですね。

  • Video
  • iPhone

Related posts

  • 2012.07.27

    iPhone用パッシブアンプのペーパークラフト

  • 2012.07.05

    シャキーン! 仕込みアイホン

  • 2011.10.24

    iPhone 4 用パッシブアンプ付きケース

  • 2010.07.06

    iPhone4で角度を測る

  • 2010.06.02

    フィジカルなデジタルダイヤルインターフェース

  • 2009.05.21

    iPhoneで操作するフルサイズR2D2

  • 2009.01.08

    ARToolKitがiPhoneに

  • 2008.11.20

    iPhoneロケット: iPhoneが400メートル飛んだ話(とデータ)

開かれたNASAを目指して – オープンガバメント計画マップ

Next

Prev.

マンガ『Soldering Is Easy(ハンダ付けなんて簡単だ!)』







Most Popular

  • プラスチックを修復する6つの方法

    posted on 2017.02.27

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 「Maker Faire Kyoto 2023」を2023年4月29日(土)、30日(日)に開催します。出展者募集は1月12日(木)から開始する予定です #MFKyoto2023

    posted on 2022.12.19

    「Maker Faire Kyoto 2023」を2023年4月29日(土)、30日(日)に開催します。出展者募集は1月12日(木)から開始する予定です #MFKyoto2023

  • ウェブベースの回路シミュレーター

    posted on 2015.08.17

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 4月29日(土)、30日(日)に開催の「Maker Faire Kyoto 2023」の出展者募集を開始します。締切は2月6日(月)13:00です。#MFKyoto2023

    posted on 2023.01.12

    4月29日(土)、30日(日)に開催の「Maker Faire Kyoto 2023」の出展者募集を開始します。締切は2月6日(月)13:00です。#MFKyoto2023

  • 手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由

    posted on 2023.01.27

    手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

O'Reilly

Copyright © 2023 O'Reilly Japan, Inc All Rights Reserved.