Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Impress Corporation
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクスNew
  • ファブリケーション
  • キッズ・教育
  • サイエンス
  • クラフト
  • Top
    • エレクトロニクスNEW
    • ファブリケーション
    • キッズ・教育
    • サイエンス
    • クラフト
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • Impress Corporation
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Electronics

Electronics

2016.07.28

ドリフトの軌跡が見えるDrift Tracer AR

Text by Takumi Funada

  • Blog
  • Virtual Worlds
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

小岩亮太さんの作品は、カーレース漫画にありそうな表現をARで再現するものだ。リモコンカーに装着されたLEDの位置情報をカメラで記録し、それに基づいて軌跡をプロジェクタで投影する。強調された軌跡が面白い。クルマ以外にも使えそうですね。

  • Blog
  • Virtual Worlds

Related posts

  • 2017.04.11

    MakeVR:仮想現実で本物のCADが使える

  • 2017.01.18

    VRで歩ける3Dモデルからレーザーカットした究極のダンジョンゲームボード

  • 2016.12.05

    3DプリントできるアイテムをVRで作るOculus Medium

  • 2016.08.15

    VR体験をさらにリアルにする自作可能な5つの装置

  • 2016.07.26

    Valve社を訪問:どのようにしてモッドコミュニティがVRの未来を作ったのか

  • NASAは未来の宇宙設計と探索をミックストリアリティで構築する

いよいよ開催まで一週間、Arduinoの共同設立者、David Cuartiellesの来日ほか、注目のプログラムを公開![Maker Faire Tokyo 2016はここが楽しい!]

Next

Prev.

Valve社を訪問:どのようにしてモッドコミュニティがVRの未来を作ったのか
HMMF2025

MFTokyo2025

Most Popular

  • 2017.02.27 に投稿された

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 2015.08.17 に投稿された

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 2025.06.30 に投稿された

    いよいよ今週末(7月5日[土])開催!「Hamamatsu Micro Maker Faire 2025」注目出展者を紹介します!

  • 2025.04.28 に投稿された

    静岡県浜松市で7月5日(土)開催の「Hamamatsu Micro Maker Faire 2025」の出展者募集を開始します。締切は5月15日(木)まで。こちらも皆さまのご応募をお待ちしてます!

  • 2015.11.30 に投稿された

    知らなかったメジャーの5つの機能

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート
Make: Japan

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Copyright © 2025 Impress Corporation All Rights Reserved.