裏の顔はArduino

裏の顔はArduino

一見ふつうのブレッドボード。なにか作りかけのように見えます。ん? ちょっと浮いてますね。ひっくり返してみると......わっ! ATmega168が現れました。もしかして、これArduino互換機? どうやらそうみたい。Behinduinoというプロジェクト名のようです。FTDI BASICを差し込... Read more »

By , 2010/05/26 @ 1:00 am

Categories: Arduino | 裏の顔はArduino はコメントを受け付けていません。


MTM05 – FabLab Japanキックオフ

FabLab(ファブラボ)は、3次元プリンタやカッティングマシンなどの工作機械を備えた、誰もが使えるオープンな工房です。すでに世界30カ国以上でそのネットワークが成長しています。日本にはこれまでFabLabと呼ばれる施設は存在しませんでしたが、状況は変わろうとしています。 5月23日、Make To... Read more »

By , 2010/05/25 @ 1:00 am

Categories: Open source hardware, Make: Tokyo Meeting, Video | MTM05 – FabLab Japanキックオフ はコメントを受け付けていません。


3Dプリンタで作った車載用iPadホルダ

3Dプリンタ「Dimension」を使って、車載用のiPadホルダーを作ったそうです。このほかにもいろいろな形のものを作ってますね。楽しそうです。ボクのiPadはまだ届かないというのに......。続きを読む  Read more »

By , 2010/05/20 @ 2:00 am

Categories: Crafts, 3D printings, Video | 3Dプリンタで作った車載用iPadホルダ はコメントを受け付けていません。


茶筒のバリコン化改造で新型UI

茶筒の内側にアルミ箔を貼り付けてバリコン(可変コンデンサ)にしています。フタと胴体を持ってひねるとチューニングできる構造。シンプルで効果的。ちょっと新しいユーザーインタフェイスができあがっている気がします。続きを読む  Read more »

By , 2010/05/18 @ 3:00 am

Categories: Video, Electronics | 茶筒のバリコン化改造で新型UI はコメントを受け付けていません。


物陰を表現できる拡張現実技術

千葉大学工学研究科平沢研究室による「前後関係を考慮した複合現実感」のデモ。物体の形状データを仮想空間内にも持つことで、前後関係の破綻を解消している。物陰に入ったものはちゃんと見えなくなるわけだ。階段や窓といった複雑な形も矛盾なく処理できている。もうひとつのデモでは、机の上に置かれた立方体の位置を測域... Read more »

By , 2010/05/13 @ 12:00 am

Categories: Video, Imaging | 物陰を表現できる拡張現実技術 はコメントを受け付けていません。


バーチャルノギス for Windows

バーチャルノギス for Windows

SUBALさんの「バーチャルノギス」は画面上でノギスの読み取りを練習するためのソフトウエア。マウスでスライド部分をドラッグし、右上の拡大目盛りから寸法を読み取ります。正しく読めていれば、左下に表示されている数値と一致するはず。ミリメートルとインチの両方に対応。ワタクシはインチ表示のノギスを持っていな... Read more »

By , 2010/05/11 @ 1:00 am

Categories: Education | バーチャルノギス for Windows はコメントを受け付けていません。


歩き疲れたら回せばいい

ポケウォーカーがどういうものか知らなかったのですが、歩数計を内蔵した携帯ゲーム機なんですね。歩いた量に応じてポケモンがなついたり、経験値がもらえたり、W(ワット)が貯まったりするようです。でも、歩きたくない人は......はい、テクノロジーの出番ですね。この方はFPGAボードとステッピングモータを組... Read more »

By , 2010/05/06 @ 4:00 am

Categories: Video, Electronics | 歩き疲れたら回せばいい はコメントを受け付けていません。


FRISKケース専用ユニバーサル基板

FRISKケース専用ユニバーサル基板

Ugyohさんが作っているこのユニバーサル基板はFRISKのケースにぴったり収まる設計。角のアールまでぴったりで気持ちいい。電池ホルダー付きのものとUSBジャック付きのものがあって、使い道をあれこれ考えたくなります。ワタクシはヤフオクで入手しました(写真のFRISKとICは付属しません)。Webペー... Read more »

By , 2010/04/30 @ 6:00 am

Categories: Electronics | FRISKケース専用ユニバーサル基板 はコメントを受け付けていません。


狭小空間防衛ゲーム、Laser Command

Eiji Hayashiさんが作ったゲームマシン「Laser Command」はとてもシンプル。わずか8×8ピクセルの空間にレーザポインタを向けて遊びます。どんなゲームなのかは動画を見ていただくのが早いでしょう(Missile Commandが好きな人なら、グッとくるはず)。ハードウエアはArdui... Read more »

By , 2010/04/27 @ 4:00 am

Categories: Video, Arduino | 狭小空間防衛ゲーム、Laser Command はコメントを受け付けていません。


図形アニメでクラッとしてみました

高田さんはgnuplotで3000枚の図形を描き、30フレーム/秒のアニメーションにしました。線の密度が高まるにつれ、複雑なパターンが浮かび上がってきます。ときどきクラッとくる瞬間があります。続きを読む  Read more »

By , 2010/04/22 @ 4:00 am

Categories: Video, Computers | 図形アニメでクラッとしてみました はコメントを受け付けていません。