イチゴの「実」のおしばな

イチゴの「実」のおしばな

押花作家、稲岡めぐみさんの作品。いちごの押し花。半分に切ったイチゴの果肉をくりぬいて、残った皮の部分がこんなふうに。花びらの押し花とは方向性の異なる生々しさが額のなかに納まっていました。続きを読む  Read more »

By , 2008/06/02 @ 12:50 am

Categories: Crafts | イチゴの「実」のおしばな はコメントを受け付けていません。


ロボット顔の3連射カメラ

ロボット顔の3連射カメラ

ロボットの顔をした銀塩カメラ。2つの目とひとつの口がそれぞれレンズになっていて、3連射できる。1枚の写真に3カットが同居するんですが、1カットだけパノラマ風になって、ちょっと不思議な構成の映像作品が自然にできあがっちゃう。続きを読む  Read more »

By , 2008/05/29 @ 2:00 am

Categories: Imaging | ロボット顔の3連射カメラ はコメントを受け付けていません。


自作全天カメラで撮影した皆既日食

自作全天カメラで撮影した皆既日食

この丸い写真は、Takayasuさんの手で撮影されたザンビアの皆既日食の様子。自作の全天カメラによる作品です。 レンズはロシア製の16mm F2.8。マミヤの6x7サイズのフィルムホルダーやコパルのプレスシャッターと組み合わせて1台のカメラが出来上がっていく様子が説明されています。続きを読む&nbs... Read more »

By , 2008/05/27 @ 1:20 am

Categories: Imaging | 自作全天カメラで撮影した皆既日食 はコメントを受け付けていません。


自作水中カメラでお魚をウオッチ

自作水中カメラでお魚をウオッチ

魚見オンラインの福田さんは手製の水中カメラを使って、釣り場の水面下の様子を映像化している。 カメラのエンクロージャは水道用の塩ビパイプ。基板の防水はマニキュア。アームはタモ網の竿。手近な材料を使って防水CCDカメラを作るところから解説されているので、自分の釣り場の魚ちゃんを撮影してみたい、という人に... Read more »

By , 2008/05/22 @ 1:50 am

Categories: Imaging | 自作水中カメラでお魚をウオッチ はコメントを受け付けていません。


ハードディスク・クラッシャー

ハードディスク・クラッシャー

第10回データストレージEXPOで見たハードディスクのデータを2度と読めなくする機械。奥にあるのは強力な磁気でデータを消すタイプ。手前は物理的に破壊するタイプ。手前の機械をデモっていただきました。 前面のドアを開けて、ハードディスクを入れます。2.5インチドライブのときは台に載せていれます。ドアをし... Read more »

By , 2008/05/20 @ 1:20 am

Categories: Electronics | ハードディスク・クラッシャー への1件のコメント


イギリス軍のビオゴン38mmを蘇らせる

イギリス軍のビオゴン38mmを蘇らせる

英軍機のステレオカメラ用レンズとして使われていたビオゴン38mm。これを入手した武藤さんは、1台のカメラを作りました。- イギリスの軍用機のビオゴン38mm f:4.5を調理する レンズの下に2つの円筒形のデバイスがついていますが、これはシャッターを駆動する電磁ソレノイド。タイマーIC(555)でこ... Read more »

By , 2008/05/15 @ 1:30 am

Categories: Photography | イギリス軍のビオゴン38mmを蘇らせる はコメントを受け付けていません。


ランチャーから発進する小型無人機

滑走路を設けることができない山間部などで小型無人機を運用するためのカタパルト。全長4メートル。射出の動力はゴム。ポーンと小気味よく飛んで行きます。 この無人機はラジオコントロールまたは自律制御で飛行し、動画で地上の撮影が可能。人の立ち入りが困難な地域で情報を収集します。着陸も滑走路いらず。回収ネット... Read more »

By , 2008/05/13 @ 1:50 am

Categories: Flying, Flight & Projectiles | ランチャーから発進する小型無人機 への1件のコメント


オリゲー・フェスタ☆68 – ダイジェスト

オリゲー・フェスタ☆68 – ダイジェスト

海の向こうでMaker Faireが開催されたその日、秋葉原ではオリジナルゲーム・ハードとX68の祭典「オリゲー・フェスタ☆68」が密度の高い盛り上がりを見せてました。時間の都合ですべてのブースを撮影することができなかったのですが、いくつかの作品を写真でご紹介。 πさんによる自作CDJデッキ。ノート... Read more »

By , 2008/05/08 @ 1:40 am

Categories: Events, Gaming | オリゲー・フェスタ☆68 – ダイジェスト への1件のコメント


エレキジャック No.6

エレキジャック No.6

4月25日に発売された「エレキジャック No.6」はタイマIC 555と鉄道模型の特集。定番ICを使ったシンプルな回路集です。プリント基板が6種類ついてきます。 さっそくひとつ作ってみました。自動的に赤→黄→青と切り替わるLED信号機。3本のLEDは普通の基板に載せただけですが、カワイイです。 やっ... Read more »

By , 2008/05/02 @ 12:55 am

Categories: Electronics | エレキジャック No.6 はコメントを受け付けていません。


Make用語の基礎知識 – Altoids

Make用語の基礎知識 – Altoids

Altoids(アルトイズ)はイギリス発祥のお菓子ブランド。すでに19世紀にはその名が存在したらしい。強烈なミントのレシピは200年の歴史を誇っている。 そのカワイクて丈夫で手頃な大きさのブリキ容器が電子工作物のケースとして適していることから、Malerたちに広く用いられている。英語版ブログでは「A... Read more »

By , 2008/04/30 @ 1:45 am

Categories: Altoids and tin cases | Make用語の基礎知識 – Altoids はコメントを受け付けていません。