Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Impress Corporation
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクス
  • ファブリケーションNew
  • キッズ・教育
  • サイエンス
  • クラフト
  • Top
    • エレクトロニクス
    • ファブリケーションNEW
    • キッズ・教育
    • サイエンス
    • クラフト
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • Impress Corporation
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Kids

Kids

2011.08.09

ホントに火を吐くレゴの竜

Text by kanai

  • LEGO
  • Arts
  • Mods
  • Video
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Flickrでは akama1_legoとして知られるAaron Amatnieksは、本物の火を吐くレゴのドラゴンを作った。岩のところにガスライターが仕込まれている。着火レバーも岩に同化したデザインになっている。
Aaronは流れる水を取り入れたレゴのジオラマも作っている。こっちには写真を敢えて載せなかった。ちょいとワケアリな風景だからね。[The Brothers Brickより]
– Sean Michael Ragan
[原文]

  • LEGO
  • Arts
  • Mods
  • Video

Related posts

  • 2013.05.30

    閃光を表現する大規模LEDマトリクス

  • 2011.07.29

    人がどのように物を見ているかを描くレゴロボット

  • 2010.04.02

    Nature by Numbers: 自然の中の数学

  • 2010.02.01

    ギターを弾く小鳥

  • 2009.09.09

    They Might Be Giantsの "Electric Car"

  • 2009.08.17

    インタラクティブレーザーのすごいデモ

  • 2009.04.16

    マルチタッチなAVシーケンサ

  • 2008.12.03

    Processing 1.0

ラジコン用送信機で長距離通信

Next

Prev.

2011 Makey Awards ノミネート 09:iRobot Roomba – もっともハックしやすいガジェット部門
HMMF2025

MFTokyo2025

Most Popular

  • 2017.02.27 に投稿された

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 2025.10.23 に投稿された

    愛知県刈谷市で2026年1月17日(土)、18日(日)開催の「Kariya Micro Maker Faire 2026」の出展者募集を開始します。締切は11月10日(月)13:00まで! 皆さまのお申し込みをお待ちしています!

  • 2015.08.17 に投稿された

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 2025.09.13 に投稿された

    Maker Faire Tokyo 2025 |キックオフイベント #2 — クルマとシンクロするミニカー、イグノーベル賞受賞者の新作ゲーミングデバイス、感情を表現する碁石ほか。「こんなのが欲しい」を実現する人々が集結!

  • 2016.03.16 に投稿された

    このハンダごてを使う女性の写真は何もかもデタラメだ

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート
Make: Japan

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Copyright © 2025 Impress Corporation All Rights Reserved.