Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Books & Magazines
  • O'Reilly Japan
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクスNew
  • ファブリケーションNew
  • キッズ・教育New
  • サイエンス
  • クラフトNew
  • Top
    • エレクトロニクスNEW
    • ファブリケーションNEW
    • キッズ・教育NEW
    • サイエンス
    • クラフトNEW
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
  • Books & Magazines
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • O'Reilly Japan
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Electronics

Electronics

2011.11.10

WristBow – クロスボウ・ガントレット(レーザ照準付き)

Text by kanai

  • Video
  • Gadgets
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

これぞスーパーヒーローの小道具、手首に装着するクロスボウだ。レーザー照準まで付いている。MakerにしてレーザマニアのPatrick Priebeが、たった10日間でゼロから作り上げたもの。手作りのカーボン製ボルトを正確に撃ち出す。[Geeky-Gadgets より]
– Adam Flaherty
[原文]

  • Video
  • Gadgets

Related posts

  • 2011.09.07

    ホットグルースティックで巨大7セグメント表示板

  • 2011.04.01

    自家製パルスレーザーハンドガン(本物)

  • 2010.11.05

    PayPalの自販機

  • 2010.08.16

    スマートフォンで動かすロボットボール

  • 2010.06.25

    もっとも役に立たない機械とネコ

  • 2010.05.13

    Bulbdialは可動部分のない「影時計」

  • 2009.12.14

    ビデオデッキ型トースター

  • 2008.03.10

    DELOの時計で時間を見るのがまた楽しみになる

小さな紙片で脈拍を可視化

Next

Prev.

O'Reilly Radarから – Dale Doughertyのホワイトハウス訪問







Most Popular

  • プラスチックを修復する6つの方法

    posted on 2017.02.27

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 「Maker Faire Kyoto 2023」を2023年4月29日(土)、30日(日)に開催します。出展者募集は1月12日(木)から開始する予定です #MFKyoto2023

    posted on 2022.12.19

    「Maker Faire Kyoto 2023」を2023年4月29日(土)、30日(日)に開催します。出展者募集は1月12日(木)から開始する予定です #MFKyoto2023

  • ウェブベースの回路シミュレーター

    posted on 2015.08.17

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 4月29日(土)、30日(日)に開催の「Maker Faire Kyoto 2023」の出展者募集を開始します。締切は2月6日(月)13:00です。#MFKyoto2023

    posted on 2023.01.12

    4月29日(土)、30日(日)に開催の「Maker Faire Kyoto 2023」の出展者募集を開始します。締切は2月6日(月)13:00です。#MFKyoto2023

  • 手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由

    posted on 2023.01.27

    手のひらサイズのペンプロッタを作り続ける理由

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

O'Reilly

Copyright © 2023 O'Reilly Japan, Inc All Rights Reserved.