Electronics

2017.07.26

Maker Faire Tokyo 2017 Highlights #02 エレクトロニクスゾーン ― 「自動野鳥観測システム」など、AI、画像認識を利用した作品が大幅に増加

Text by okawa

maker-2017-color

世界中で開催されているMaker Faireの中でも、東京の名物はエレクトロニクス! 毎年全国から多くのMakerが、ここを目指して集います。今年の傾向は、AI、画像認識を活用した作品やIoT関連の作品が急増していること。AIでは、昨年注目を集めた「きゅうり仕分け」機の新型、3号機が登場です。IoTではさまざまなアイテムが出展されますが、特に障害者や老人向けの“思いやりデバイス”に注目してください。また、企業の人たちが部活動のようにメイキング活動をする “企業内部活” 系からの出展もどんどん増えています。

野鳥の会注目!? 野鳥の自動観測システム
F工作部|自動野鳥観測システム

F工作部01

カメラの映像から鳥を認識して自動で撮影し、種類を判定して分類、集計するシステムです。鳥の認識および種類の判定には深層学習を用いています。ハードウェアとしては、Webカメラ、小型PC(NVIDIA Jetson TX1)が一体になったエサ台で、カメラ映像をその場で識別し、鳥画像のみを保存します。ユーザは無線LAN経由で画像データおよび集計結果を参照することができます。(出展者情報

2016年の注目度NO.1は今年も出展!
Workpiles|きゅうり仕分け3号機

Workpiles01

静岡県湖西市のきゅうり農家です。きゅうりを出荷する前には、病気の有無やサイズ、曲がり具合といった品質ごとに9等級に選別をします。その選果作業をディープラーニングを利用して効率化しようというのが、このプロジェクト。3号機はより実用性を考え、AIのサポートを受けることで、誰でも熟練者と同じスピードで仕分け作業を行えます。小規模農家での利用を目的に、ワンオペで効率化ができるシステムを目標にしています。(出展者情報

“寝落ち”を感知して家電をコントロール
Morning Project Samurai|Neochi-Solver(寝落ちソルバー)

M0280_Morning Project Samurai

Raspberry Piとニューラルネットワークを利用、画像認識技術を使った家電のコントロール機器です。人の寝落ちを検出して家電をコントロールすることで健やかな睡眠を実現、翌日に疲労感を残しません。睡眠時には時計やセンサーを身に付けたくないということにこだわり、カメラと音の処理に工夫しています。(出展者情報

高齢者とみんなをつなぐ多機能な杖
Communication Stick Project|コミュニケーションスティック

介護施設への訪問を通じて「歩けるのに外出できない人」と出会い、杖を媒体とした高齢者と介護者が相互に連絡が取れるシステムを開発しました。高齢者の外出に対する不安解消に取り組んだ作品です。今回は試作品だけでなく、介護施設への訪問を通じて感じた問題意識や試作開発までの過程(介護施設への調査から課題特定、解決策提案、電装部品実装まで)も紹介します。(出展者情報

大切なものの“見張り番”デバイス
rino products|RSD-01

rino products02

公共の場で自分が大切にしているモノから目を離して、不安に感じたことはありませんか? このプロダクトは、長距離無線通信とBLEを組み合わせ、遠くにいても大切なモノとあなたをつなぐことができるデバイスです。今回は自分が大好きなスノーボードに焦点を当て、スノーボードと自分が離れた場所にいても不安を取り除くことのできるデバイスを作りました。(出展者情報

デジタルな位牌で新しいご先祖供養を!?
百-hyaku-|ハッカブル位牌「iH.ai」

百-hyaku-01

アイデアおじさん二人組、元デザイナー・元僧侶・現教職の林田と、現デザイナーのOKDがランチしながら思いついた製品やサービスを発信しています。ハッカブル位牌「iH.ai」は、これまで単なる数バイトの文字列を刻むだけの置物だった位牌をデジタル化したものです。Wi-Fi接続されたデジタルな位牌でひろがる先祖供養の新たなカタチをプレゼンテーションします。(出展者情報

ハッカソン発プロダクトで本の世界を新体感!
Bookkeyプロジェクト|Bookkey

Bookkeyプロジェクト01

Bookkeyは、IoT&書店ハッカソンから生まれたプロダクト。IoTを使って、今までになかった書店体験を作り出します。コンセプトは、“本の世界観への扉を開く鍵”。本の前に立つ、本を手に取るといった動作をすると、本の登場人物に呼びかけられたり、動画が始まったり、香りが立ち込めたり、展示品が光ったりなど、これまでにない本の世界を体験できます。(出展者情報

さらにくわしい出展者情報は、Maker Faire Tokyo 2017ウェブサイトの「出展者紹介」(http://makezine.jp/event/mft2017/program/)で! たくさんのみなさんのご来場をお待ちしております。


Maker Faire Tokyo 2017の前売券は、ローソンチケットイープラスにて好評発売中(前売:大人 1,000円、18歳以下 500円、小学校未就学児は無料)。前売券をご購入いただいた方には、今年は限定缶バッジをプレゼント!

Maker Faire Tokyo 2017 限定オリジナル缶バッジ