Kids

2008.06.23

Build: ヘロンの噴水を作ろう

今週は、電気を使わないものに挑戦しようと思う。でも、知らない人は電気を使っていると思うだろうね。というわけで、今回のお題は、身の回りの材料で作るヘロンの噴水だ。とっても簡単だし、子供と一緒に楽しむのには最適の工作だ。その前に、流体力学と永久機関について、こっそりおさらいしておくといいかも。
アレクサンドリアのヘロン(Heron)は、数学者にして発明家だった。ヘロンは蒸気エンジンやアイオロスの球や、その他の蒸気を利用した発明で知られている(Wikipediaより)。そこでボクも、ヘロンの発明品のひとつを再現してみようと考えた。

Electronics

2008.06.19

マイクロファンのUSB内蔵マイコンキット

マイクロファンのマイコンボードキットはバリエーションが豊富だ。いま数えたらAVR搭載のものが19種類、PIC搭載のものが27種類あった。小さな基板の写真を眺めているだけで楽しいんだけど、気になる新製品があったので実際に作ってみた。USBインタフェース内蔵のAVRマイコン、AT90USB162を載せたAVR-MOD-AT162というキット。
表面実装部品は取り付け済みなので、淡々と穴に線を通してハンダ付けしていけば完成。ただし、説明書に書かれた順番を守ったほうが良さそうだ。

Electronics

2008.06.17

Build: Boarduinoを作ろう

今週、ボクはBoarduinoを作ろうと思う。これは、Arduinoのクローンで、はんだを使わずにブレッドボードに簡単に接続できる。これにはDC版とUSB版の2つのバージョンがあって、ボクはDC版のほうを作る。こっちのほうがちょっとだけ安いし、USB – TTL ケーブルを持っているので、それを使えばプログラミングも問題ないからだ。詳しい情報はLadyadaのウェブサイトにある。詳しい組み立て方もそこで解説されているよ。
キットに含まれているものと必要なもの

これはとっても簡単なはんだ付け工作だ。

Electronics

2008.06.17

自家製電子銃

これは、自作電子銃(Electron Gun)でビデオ映像を表示させようというプロジェクトの、ほんの序の口。現在のところ、電子銃は真空装置の中で走査線を照射することができる。[ありがとう、Noah!]
この実験の目的は、まったく最初から電子銃を作ることにありました。最終的な目標は、真空装置の中にビデオ映像を投影することです。

Electronics

2008.06.10

RepRapが増殖に成功

製造技術の最前線でグッドニュースだ。RepRapの増殖が実現した。BoingBoingより。
Adrian(左)とVik(右)と”親”のRepRapマシン。これは従来型のプロトタイプ製造機で作られたもの。写真左に映っているその親マシンが、初めて子供のRepRapマシンを生んだ。その子供は、イギリスのバス大学において、2008年5月29日協定世界時の14時に最初の孫部品を製造した。組み立てらた数分後のことだ。
RepRapパーティーが開かれる日も近いね。

Electronics

2008.06.09

簡単ワイヤレス送信機

この手のシンプルな送信機は、身の回りの部品で簡単に作れてしまう。送信される信号は数メートル以内のAMラジオで受信できる。部品やモールスキー打鍵器やアンテナの形を変えたりして、いろいろ実験ができる。とっても古典的で楽しい電子実験だ。

Electronics

2008.06.06

HOW TO – 超音波コウモリゴーグル

Suneth Attygalleは、超音波式レンジファインダーのセンサーを応用して音波探知ができる見えないゴーグルを作った。ATmega8でArduino ブートローダを走らせている。ゴーグルは溶接用のもの。彼は、このゴーグルのbat goggle instructableで、ソースコードや配線図といっしょに作り方を公開しているので、興味のある方はぜひどうぞ。

Electronics

2008.06.05

DIY: USB サウンドカード

これまで、サウンドカードの自作はかなり高度な技だった。このプロジェクトの最大のポイントは、作っちゃえばあとはプラグ・アンド・プレイで簡単接続されるというところ。XPでもVistaでもとくにドライバは必要ない。これをLinuxで動かす方法がわかる人は、ぜひ下にコメントを書き込んで欲しい。よろしくね!サウンドカードの自作はそんなに難しいことではありません。テキサスインスツルメンツ、BURR BROWNの偉大なるIC PCM2702を使えば完全なUSBサウンドカードが作れます。

Electronics

2008.06.02

HOW TO – ジャム瓶ジェットエンジンを作ろう(ビデオ)

QUESTは、Makeと共同で、ジャム瓶の中にパルスジェットエンジンを作る方法を紹介しました。このビデオは、KQEDで今夜放送されます。放送予定は、KQED 9とComcast 709のKQED HDでは火曜日午後7時30分より、5月25日土曜日の午後4時30分より。KTEHでは午後4時30分より。ジャム瓶ジェットエンジンのPDF(英語版)はこちらからダウンロードできます。
[注意:ここにビデオを埋め込もうとしたけどうまくいかなかったので、リンク先のサイトで見てください。

Crafts

2008.05.23

指でやる『ミサイルコマンド』

Smasonの記事より – 私はObscura Digital社の壁にあったマルチタッチ式の『ミサイルコマンド』クローンについて書きました。指でプレイすること以外は、オリジナルとまったく同じ、ICBM攻撃からゴールデンゲートブリッジを守るというゲームです。家族全員でやっても楽しい内容です。詳しくは、Patrick’s official Obscura Digital blog entryを見てください。