Electronics

2007.04.04

自家製葉っぱシュレッダー

Robbtoberfestより –
ボクはこれを、葉っぱを粉砕してワイルドフラワーの種を取るために作った。残念なことに、これが動くところをビデオに撮ろうと準備をしている最中に、1976年式のWEADEATER(電動草刈り機)のモーターが燃えちゃって、だから暖かくなったら別の草刈り機を物色して作り直そうと思ってる。ビデオはちょっと待っててね。
材料:
丸いゴミの缶
古い電動草刈り機 (工作に自信があればエンジン式でも可)
余り木材(1X2ぐらいの)
金網
2.5mmぐらいの木ネジ
訳者から: なんともワイルドな工作だよな。

Science

2007.04.02

HOW TO: ビール缶気圧計

Andyがビール缶気圧計の作り方を解説。
これよりもっと簡単に作れる気圧計はいくつかあります(実際、それほど差はないですけどね)。しかし、これのいいところは効率性の高さです。気温による数値のばらつきはありますが、屋内で使用するぶんには問題ないでしょう。
大気圧は、大気中のあらゆる物体に力を加えますが、その圧力は一定ではありません。そこで、たとえば口の開いた空き缶を逆さまにして水につけるといった方法で大気の一部を閉じこめてやると、そのときの圧力(気圧)を容器の中に保存することができます。