Electronics

2007.05.16

砂糖電池

このバッテリ技術は将来有望みたいだね –

近い将来、携帯電話やiPodはジュースで動くようになるかも。ミズーリ州セントルイス大学の研究者が、ソフトドリンクや木の汁など、実質的にあらゆる砂糖分で駆動する燃料電池を開発した。1回の充填で通常のリチウムイオン電池の3倍から4倍長持ちするということだ。
一般消費者にすれば、今よりもっと長い時間、携帯電話で話をしたり音楽を聴いたりできるようになるということ。この新型電池は、コンピューターを含む数多くのポータブル電子機器に利用できるという。しかも、生分解が可能。

Electronics

2007.05.15

HOW TO – 簡単な太陽光焼き印の方法!

レーザーなんていらない。太陽があるじゃないか!

木やプラスティックや、もしかして自分の手に模様を焼き付けたいと思っても、高価な道具を買うのは嫌でしょ? アホにでもできる簡単で失敗のない方法を知りたくない? 

これぞまさに、そんなあなたのための方法であります! 単純で便利で簡単な方法をお好みなら、ぜひ試してみて。手順も少ないし、とにかく簡単だから。特別な道具も技術も必要なし。焼き付けしたいものにテープを貼って、カッターで形を切り抜けば準備完了。それも難しそうだって? そりゃ困ったなぁ……。

Fabrication

2007.05.15

タイホされた自転車

お巡りさんは、自転車をロックするかわりにタイホしちゃいます。- [via] Link
訳者から: 写真ではちょっとわかりづらいけど、POLICEと書かれた警察の自転車が、手錠でバーに繋がれているわけね。お巡りさんは、手錠を自転車の鍵かわりにしてるというお話。これには多くのコメントが付けられている。面白いのは、「手錠っていうのはたいてい共通の鍵で外せるので、簡単に自転車を盗めちゃうよ」というもの。ただし「POLICEと書かれた自転車を盗むバカがいるかどうかは別として……」だって。

Fabrication

2007.05.10

スパイダーカー

Stellaのサイトより –
この人、歩く自動車を作っちゃいました。ホントのスパイダーカーみたいに音も立てずに……というわけにはいかないけど、8本の足で意外に速く移動します。設計に3カ月、製作に6カ月かかったそうです。材料費は15,000ドルだけど、計り知れない労働はタダ。これは、あくまで”アート”なのだそうです。

Fabrication

2007.05.10

21世紀の製造業はこう変わる

大小さまざまなモノづくりの現場が今どうなっているかを記した「The Transformation of Manufacturing in the 21st Century」(Lawrence J. Rhoades)が、なかなか面白い。「……新しい産業革命によって、人々は住みたいところに住み、その場その場で欲しいものを作っていくという生活が実現する……」
オープンソースハードウェアのプロジェクトや3Dプリンターから、キットやETSYのような会社まで、すばらしい内容だ。

Fabrication

2007.05.08

News from the future: 空飛ぶ風力発電所 – 空のエネルギーを活用

エコノミスト誌は、風力発電用風車の用地問題を解決するひとつの可能を紹介している。空に飛ばしちゃうんだって!
あなたが住んでいる地域がもし風が強いところだったら、10キロメートルの上空に家がなくてよかったと感謝すべきだ。なぜなら、そこでは常に地上の何倍もの強さのジェット気流が吹き荒れていて、そのエネルギーは100倍にもなるからだ。
石油会社が新たな資源を求めてより深く穴を掘るように、風力工学のパイオニアたちは、新しいエネルギー源を求めて空を見上げている。通常の風車が届くような高さではない。

Fabrication

2007.05.01

ラジコンカー用燃料電池キット

ラジコンカー用の燃料電池です。お値段1500ドル! しっかし、これがメチャ速い!

H-cellは、広く普及しているタミヤのTT-01型シャーシに簡単に取り付けられるラジコンカー用のアップグレードキットです。H-cellシステムは、Horizon Fuel Cell Technologiesが開発した燃料電池で、30Wの空冷、空気呼吸、自己加湿式のPEMスタックと青く光る冷却ファンがスマートなアルミケースに納められています。

Fabrication

2007.05.01

Make消防車のアイデア大募集! 改造案や名前を考えて!

Makeは、1981年製のメルセデスベンツ508D Diesel Dokaの消防車を入手しました! 4万7274キロを走行しており、軍、民生兼用の頑丈な6気筒ディーゼルエンジンを備えています。トランスミッションは5段マニュアル。前席にはバケットシート2座席、キャブ後部には7人乗車用のシートがあります。収納スペースは広く、屋根はダイヤモンドプレートでカバーされ、はしごで登れるようになっています。最高速度は55マイル(約90キロ)。9人まで乗車できます。
Maker Faireに出展予定ですが、そのためにはみなさんの助けが必要です。