Electronics

2008.01.10

エアロシビック – ホンダシビックのグリーン改造

Darinの記事より – 燃費向上のために過激にエアロ改造した15年もののホンダシビックの写真と詳細です。オーナーによると、惰行試験では抗力係数が0.34か0.17に低下したとのこと。これは、悪名高きGMの超不安定な EV1電気自動車に勝ります。燃費に関しては、オーナーによると、「平地での概算燃費は、気温15度、時速70マイルで85mpg」とのことでした。Aerocivic – modded Honda Civic(英語)- Link
– Phillip Torrone
訳者から:時速70マイルは時速約114キロ。

Electronics

2007.12.28

HOW TO – 導電接着剤と導電糸を作って使おう

導電性の生地や糸や接着剤や粘着テープを自分で作って、それらを使ってポテンショメーターや抵抗やスイッチやLEDディスプレイや電子回路を作っちゃおうというInstructables。
Conductive Glue And Conductive Thread: Make an LED Display and Fabric Circuit That Rolls Up. (英語)- Link
– Gareth Branwyn
訳者から:石けんの空き箱とセロテープで工作するのと同じ感覚で電子工作ができちゃうわけで、こりゃすごい。

Electronics

2007.12.25

ノート型部品整理システム

これは思いつかなかったなぁ。リング式のバインダーとファスナー付きの袋を使って小さな電子パーツなんかを整理する方法だ。
Ultimate Parts Storage(英語)- Link
– Gareth Branwyn
訳者から:Instructablesで紹介されてるけど、市販のバインダーと、バインダー用のファスナー付きの袋を使うと便利だよって話。たしかに、便利だよね。

Electronics

2007.12.18

U-Disp – オープンソースのUSB ディスプレイ

U-Disp はオープンソースのUSBディスプレイだ。 –
U-Dispは2つの部分で構成されるオープンソースのプロジェクトです。ひとつは、8つの7セグメントディスプレイ、マイクロコントローラ、そしてコンピュータと接続するためのUSBインターフェイスを備えた基盤部分。もうひとつは、コンピュータのWindows Serviceとしてバックグラウンドで作動するソフトウェアです。このソフトウェアは、コンピュータ、Digg.com、ウェブサイトのアクセスカウンタ、株価などの外部ソースから情報を受け取るためのものです。

Electronics

2007.12.12

HOW TO – 携帯電話から携帯カメラをリモートコントロールする方法

Tanntraad は携帯電話をリレー式の回路で操作する方法を考えた。いい感じ!- 仕事先から自宅で猫がどうしてるか気になることってない? これは、自宅の携帯電話にメールを送ると、写真とビデオが送り返されてくるという新型の監視装置。夢のようだって? ホントだよ!HOW TO – Make a remote controlled camera from a cellphone!(英語)- [via] Link
– Phillip Torrone
訳者から:リレーがカチャカチャいうところが、じつにいい。

Crafts

2007.12.11

すごくコアなペーパークラフト宇宙船

すごーく精密でタダの宇宙船のペーパークラフトが手に入るサイトだ。スペースシャトルも国際宇宙ステーションもあるよ! Willemありがとう! – Link
– Phillip Torrone
訳者から:イタリアの宇宙航空企業MARSのオマケサイト。ソユーズのバージョンもいろいろあったりして、かなりコア。

Electronics

2007.12.05

ロボット型自家製ホットタブ

大きな収納コンテナとプロパンガスのタンクとステンレスの配管とスチレン樹脂の梱包材とトタンの波板で作った薪のホットタブだ。
How to build a wood fired hot tub(英語)- Link
– Gareth Branwyn
訳者から:単なる直火式の五右衛門風呂じゃなくて、バランス釜になっているところがいいね。しかもボイラーはキュートなロボットの形になってる。

Fabrication

2007.11.21

ウソロボット歩行機

ロボット歩行機を自作したいけど、ジャイロ安定機やら歩行制御やら面倒で難しいことは考えたくない……と思ってない? それなら、これで我慢しよう(来年のハロウィンにもいいかも)。
Build your own steampunk chicken-walker – Link
訳者から:好きだなー、こういうの。これもMakerだよね。なにも難しい電子工作だけがMakeじゃないってこと。

Science

2007.11.06

The Secret Life Of Machines – 歴史あるイギリスの科学番組を見よう

Coldclimateより –
ここイギリスで、10歳だったボクはTimのテレビ番組(The secret life of machines)に大きな影響を受けた。彼のすばらしい番組は、ダウンロードして見ることができる。彼とRex Garrodは、いろんな物を分解して、すごくわかりやすくその動く仕組みを見せてくれた。アニメーションもすべて彼が自分で描いている。彼こそ、イギリスで最初のMakerなんだと思う。