Other

2008.09.30

Make: Tokyo Meeting 02 開催日・会場決定!!

お待たせしました。今年の4月20日に開催され、600名を超える方々にご来場いただいたMake: Tokyo Meeting。第2回目の開催日と会場が決定しました! 
開催日:2008年11月8日(土)
会場:多摩美術大学 八王子キャンパス
主催:株式会社オライリー・ジャパン 共催:多摩美術大学 情報デザイン学科
告知が遅くなってしまって申し訳ありません。出展者の募集は9月16日ごろから開始する予定です。また詳しい内容はこのMake: Japan blogで随時お知らせします。

Crafts

2008.09.30

電気を使わないお風呂

オランダ人のデザイナーが作ったこのお風呂は、螺旋状のパイプの中で火を焚き、浴槽のお湯を循環させるというもの。電気は一切使用しない。
浴槽に水を張り、横に張り出したバスケットの中で火を燃やせば、過熱プロセスがスタートする。熱せられた湯はパイプのコイルの中を上方向に移動し、同時に浴槽の水を吸い込む。これで下から上への循環が始まる。お湯の温度は調整可能。700リットルの冷水を湧かすのに2時間半かかる。
DutchTub Floris Schoonderbeekデザイン。Core77より。

Electronics

2008.09.30

生物的な印象を与える機械

MAKE Flickr Poolのメンバーであり、ニューヨーク大学インタラクティブ・テレコミュニケーション・プログラムの常駐研究員であるRory Nugentは、論文製作の一環として生まれたBEAMっぽいミニロボットの画像をアップしてくれた。下のリンクで、彼の論文のプレゼンが見られるよ。その中で彼は、機械やロボットに生命の特長を持たせることが目的であると述べている。彼の研究は、そもそもボクをBEAMというアプローチへ導いてくれたものだった。

Crafts

2008.09.29

描いて鳴らすDrawSound

DrawSoundプロジェクトは、描画およびペイントの装置を改造して、タッチスクリーンで鳴らすオーディオソフトと連動させるというものです。ユーザーが出力を操作すると、その結果として絵が残ります。ビデオの4分20秒あたりに、Sine Wave Quartetのパフォーマンスで使用した設定の解説があります。
– DrawSound PDF[Synthtopia より]
– Collin Cunningham
編集から:前回のMake: Tokyo Meetingに参加していただいた城さんの作品ですね。

Electronics

2008.09.29

新しい表面実装の形は縫合実装技術

TMT, is the new SMT…(英語)Mikestの記事より -今日、仕事のあとに山ほど作った”Thread Mountable Technology”(縫合実装技術)のLEDビーズです。私は、粘着テープと針でビーズを固定するという画期的な方法を思いつき、大量のビーズを素早くはんだ付けできるようになりました。まず片側をはんだ付けしてから、もう片方をはんだ付けするほうが、両方を同時にやるより効率的です。最後に、センター合わせの問題は、慎重にやれば、表面張力によってきれいに揃ってくれます。

Science

2008.09.29

チオシアン酸水銀 = めちゃくちゃグロい

チオシアン酸水銀の分解によって作られた伸びる灰の触手。めちゃくちゃキモわるー! テツオの変身場面はコレを見て作られたのか?
追加情報。YouTubeに危険なレシピが載ってるよ。- Alien rock from Mars(英語)[Erica ありがとう!]

Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
– Collin Cunningham
訳者から:YouTubeの(詳細)にやり方が書かれてる。濃縮硝酸と水銀と、チオグリコール酸ナトリウムまたはチオ硫酸カリウムを使うそうだ。

Other

2008.09.28

Weekend Project: スキャナーカメラ(日本語字幕版あり)

フラットベッドスキャナーを改造して、時間をかけて撮影する面白い写真が取れるカメラを作ろう。このプロジェクトは、Make英語版 Vol.14に掲載されたMike Golembewski の記事をもとにしています。
MP4 版ムービーのダウンロードはこちら。iTunes で購読もできます。
このプロジェクトの完全な記事は、Make英語版 Vol.14 “Scanner Camera”に掲載されています。デジタル版でもご覧いただけます。
– KipKay
編集より:日本語字幕版は下のムービーをどうぞ。

Crafts

2008.09.26

ミクロなパフェ屋さん

パフェがおいしそう。ん? なにこの1円玉。ていうか、パフェが……。はい。小さいです。1円玉の直径は2cmですからね。すごーく小さいです。
nanaさんが作ったミニチュアフードのブログには、並べると1円玉が大きく見える食品サンプルがいっぱい載ってます。食べられないけどおいしそう。不思議な世界です。

Next