Make

コンテンツへスキップ
  • About "Make"
  • Events (Maker Faire)
  • Impress Corporation
コンテンツへスキップ
  • エレクトロニクス
  • ファブリケーションNew
  • キッズ・教育
  • サイエンス
  • クラフト
  • Top
    • エレクトロニクス
    • ファブリケーションNEW
    • キッズ・教育
    • サイエンス
    • クラフト
  • About “Make”
  • Events (Maker Faire)
    • 個人情報について
    • お問い合わせ
    • Impress Corporation
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Electronics

Electronics

2015.05.07

Raspberry Piカメラのマクロレンズ化改造

Text by Takumi Funada

  • Raspberry Pi
  • Blog
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

PalmDreamsさんが、Raspberry PiのカメラにiPhone用のマクロレンズを取り付けて、マクロ撮影を行っています。1:10から作例写真。かなりキレイ。改造の様子をまとめた動画もあります。

Pico Workshop: Raspberry piカメラにマクロレンズをつけてみました 制作編

自作しているのはマウント部のアダプタで、このテクニックを応用すればいろんなレンズを付けることができそうです。

  • Raspberry Pi
  • Blog

Related posts

  • 2016.02.12

    Raspberry Piを無停電化するボード

  • 2015.02.05

    速くてパワフルなRaspberry Pi 2

  • 2015.01.26

    Raspberry Piで大型トラックの追跡システムを作ったトラック野郎

  • 2014.09.12

    Pivena:レーザーカットによるケースと7インチ液晶パネルを備えたRaspberry Piラップトップ

  • 2014.02.07

    Plotlyでデータストリーミング

  • 2013.10.28

    ウェブ開発者も来るのか?

  • 2013.09.30

    Raspberry Piでウェブ開発の基本を教えるGoogleのCoder

  • 2013.03.13

    ニューヨーク市ハードウェア起業ミートアップとNew York’s Next Top Maker

多様性が広がる最新マイクロコントローラー11機種

Next

Prev.

Maker Faire Tokyo 2015の出展申し込みは5/8(金)13:00まで!
HMMF2025

MFTokyo2025

Most Popular

  • 2017.02.27 に投稿された

    プラスチックを修復する6つの方法

  • 2015.08.17 に投稿された

    ウェブベースの回路シミュレーター

  • 2025.09.13 に投稿された

    Maker Faire Tokyo 2025 |キックオフイベント #2 — クルマとシンクロするミニカー、イグノーベル賞受賞者の新作ゲーミングデバイス、感情を表現する碁石ほか。「こんなのが欲しい」を実現する人々が集結!

  • 2016.03.16 に投稿された

    このハンダごてを使う女性の写真は何もかもデタラメだ

  • 2016.11.22 に投稿された

    [MAKE: PROJECTS] 蜂蜜を発酵させてミード酒を作ろう

Monthly Archive

  • ツイート
@make_jp からのツイート
Make: Japan

Make

  • 個人情報について
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

ニュースレター

Copyright © 2025 Impress Corporation All Rights Reserved.