Electronics

2016.08.03

IoT、VRを体験したい方、企業内部活の先輩たちの話を聞きたい方はここ!:MFT2016ゾーン紹介 ─ エレクトロニクス&IoTゾーン

Text by okawa

MFT2016_map_ele

なんといってもMaker Faire Tokyoの中心はこのエリア! 今年は、企業内の部活動からの出展が増えています。ユニークなアイデアの作品が多いIoT(モノのインターネット)、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)などの技術を活用した作品は、ますますそのバリエーションが広がり、完成度が高まってきています。VRによるレースジョッキーや100円均一の素材で作ったガジェット、お絵かきスプレーなど、体験型展示もたくさんあります。

バリエーションがますます広がっているこのゾーンから、注目の出展を紹介します。

企業内の部活動

品モノラボ|品モノPARTY by 品モノラボ
世界最小のUSB対応Arduino互換機「8pino」、iPhoneを使ったプロジェクション式カードゲーム「心霊写真 Projection Card」、Maker’s Bag 品川プロジェクトなど、過去に品モノラボで生まれたプロダクトや活動を紹介。また、開発中の新たな品モノも展示されます。(G-01-01)

1-M0181_shinamonolab

フィジカルコンピューティング部|NariBoy、Touch the Nature、その他
マトリックスLEDと2つのボタンでヘビゲームが楽しめるガジェット「NariBoy」や、植物と電子機器を組み合わせた作品「Touch the Nature」を展示します。Touch the Natureは、植物に触れると光や音が出る作品で、触れ方で光や音が変化します。(G-01-03)

M0054_physicalcomputingbu

ユークリッドラボ|AR懐中電灯・ビスケットプロジェクト
照射したモノを認識して、AR的に任意の映像を出す「AR懐中電灯」や、もし、Raspberry Pi同等の機能をコンパクトにしたらどうなるか、そういうことができるのかという実験の成果「ビスケットプロジェクト」を紹介します。(G-01-06)

M0071_euclidlab

VR

Leap Motion Developers JP|Leap MotionとVRでリアル体験 “レースジョッキー”
ロデオボーイでダービーロボ(馬のロボット)を動かし(Leap MotionとRasberry PiとArduinoによる)、スマホVRによってリアリティのあるレースジョッキー体験ができます。VRビューの映像カメラは自作の360°カメラを活用して前回よりもパワーアップ、よりリアルでスムーズなVRになっています!(G-02-11)

100LUS!!(ひゃっかそんシンタイセイクラブ)|いろいろな体験型の格安自作ガジェットを展示・体験!!
ダンボールなど身近な素材や100均グッズを組み合わせて作るスマホVRやARなど、さまざまな体感型デバイスが展示されます。作り方を公開してくれていますので、いろいろ体験して自分なりに工夫して作ってみましょう!(G-05-02)

M0187_100LUS

超技研|お絵かきスプレーVR
スプレーの缶を改造したVR用コントローラーを発表します。加速度センサー、ジャイロセンサーを使って缶の角度、速度を検知、実際の動きをフィードバックさせています。ヘッド部分の加圧具合を検知、強弱をつけて吹けることもできます。このコントローラーを使ったVRコンテンツ「お絵かきスプレーVR」で、自由にお絵かきを楽しんでみてください!(G-05-02)

IoT

izm.org.uk|Netflix Switch(in Japan)
NetflixのThe Switchを展示。また、ドローンをウェアラブル/NUIで操作するプロジェクト(Apple Watch、Leap Motionとドローンの連携)で製作された実際に操作できるプロトタイプも展示します。(G-06-03)

UNK with C|Smart Bottle Cap
Smart Bottle Capは、流量を制御可能なボトルキャップ型デバイス。市販のペットボトルのキャップを改造し、マイコンと通信モジュールと加速度センサー、LEDと真空ポンプを組み合わせ、スマートフォンと通信可能なIoTキャップになりました。スマホからのセンサーデータやWebデータと組み合わせることで、料理支援などのアプリケーションを実現することができます。(G-06-05)

M0104_UNK_with_C

JapanTaxi株式会社|タクシーボタン
押すとタクシーがやってくるボタンです。内部にWifiモジュールを持ち、あらかじめUSB経由でWifi設定、タクシーの乗車位置などを登録しておくと、ボタンを押すだけで全国タクシーのサービスを用いてタクシーを配車してくれるシステムです。(G-06-11)

M0261_JapanTaxi

釣り好きの方には…

のうぐらぼ/NogueLab|魚キャッチセンサー(ジャイロセンサー+Raspberry Pi2)
ジャイロセンサーとRaspberry Pi2の組み合わせで、魚がかかったことを車の中まで伝えてくれる「魚キャッチセンサー」。冬場の釣りの寒さをしのいでくれるシステムです。ほかにもマイクロ分光器を用いた作品も展示予定です。(G-04-07)

さらにくわしい出展者情報は、Maker Faire Tokyo 2016ウェブサイトの「出展者紹介」をご覧ください。


Maker Faire Tokyo 2016の前売券は、ローソンチケットイープラスにて好評発売中(前売:大人 1,000円、18歳以下 500円、小学校未就学児は無料)。前売券をご購入いただいた方には、当日会場にて下のデザイン(昨年とは違います!)のオリジナルステッカーをプレゼントします!

MF16-Tokyo_Badge_v2