Electronics

2007.05.16

自由になんでも作れちゃう。安くて材料は砂糖だけ

砂糖でできた3Dモデルでさんざん遊んじゃったよ。Evil Mad Scientistは、甘~い機械でボクをダメにしてくれた……

この2月に、私たちは自家製三次元加工装置を作るという計画を事前公開しました。この装置の目的は、(1)リサイクル材料を使った低価格設計で、(2)高解像度で大きな物が作れて、(3)グラニュー糖などの低価格のプリント用メディアが使えることでした。これが見事成功したことを報告できるのは、この上ない喜びです。この三次元加工装置は、現在、問題なく完全に動作しています。

Electronics

2007.04.26

オープンソースハードウェアって何? – 1つの出発点

オープンソースハードウェアとは、MakeとCraftの両誌で私たちが使用している用語です。私たちが発売している電子キットにもオープンソースの製品があります。オープンソースハードウェアは、私たちが参加したSXSWカンファレンスでの議題にもなりました。では、オープンソースハードウエアとは何でしょう?
いくつかの定義がありますが、オープンソースソフトウェアの考え方に由来するものが代表的です。

Electronics

2007.04.10

R2-S2 (R2-Steem2) – 蒸気駆動式R2-D2

友だちのI-Wei (CrabFu)がこれを送ってくれた。蒸気式R2-D2だ。すばらしい! うれしいことに、彼はこれを、もうすぐ開催される Maker Faire に持ってきて見せてくれるんだって!
R2-S2 (R2 Steam Too) – 蒸気駆動式R2-D2 – Link
関連:
Make Podcast: I-Wei Huang’s Steambots – LinkInterview with Crabfu Steamworks – LinkRC controlled steam beetle – Link
『Make』の誌面から:

『Make』Vol.2日本語版でも、I-Weiの蒸気ロボットを紹介しています(Made on Earth)。

Electronics

2007.04.02

メントス間欠泉チューブ

2005年末に、ダイエットコークにメントスを入れるとブドウ糖爆発が起きるという記事を紹介したけど、それをより簡単に行うためのガジェットが登場した。筒にメントスを入れてトリガーを引くだけ。これでドバーッとコーラの噴水が楽しめる。作り方は簡単。さあ、やってみよう!
訳者から: 好きだよねー、アメリカ人は、これ。数年前からアメリカの子供たちの間で大流行してる遊びで、ニューヨークの小学校に通っているボクの甥っ子も、夏休みにウチに来てやろうやろうとうるさかった。広いアメリカと違って、ウチの狭い庭でやられたら、そこらじゅうベトベトになって気持ち悪い。

Prev.