Electronics

2008.10.06

CEATECで目にとまったものたち

10月4日まで幕張で開催されたCEATEC2008のレポートは、すでにあちこちで掲載されてますが、自分の目にとまったものをいくつかピックアップしてみました。
(1) STmicroの水素式燃料電池。6インチのシリコンウェハ上に並んでます。携帯電話等での利用を想定して、小型化とエネルギー密度を追求しているとのこと。2010年の実用化が目標らしい。携帯型燃料電池は早く使ってみたいもののひとつ。
(2) OSRAMの有機EL照明パネル。やわらかい光でした。半透明化も可能とのこと。2012年の商品化予定。

Other

2008.09.30

Make: Tokyo Meeting 02 開催日・会場決定!!

お待たせしました。今年の4月20日に開催され、600名を超える方々にご来場いただいたMake: Tokyo Meeting。第2回目の開催日と会場が決定しました! 
開催日:2008年11月8日(土)
会場:多摩美術大学 八王子キャンパス
主催:株式会社オライリー・ジャパン 共催:多摩美術大学 情報デザイン学科
告知が遅くなってしまって申し訳ありません。出展者の募集は9月16日ごろから開始する予定です。また詳しい内容はこのMake: Japan blogで随時お知らせします。

Crafts

2008.09.24

渋谷手芸部文化祭

渋谷手芸部のたえこ山さんから渋谷手芸部文化祭というイベントのお知らせをいただきました。ネットなどを通じで知り合った手芸好きが、渋谷区を中心に集まり、ピクニックや茶室で一緒に手芸を行いながら意見やアイデアを交換し合うグループ、渋谷手芸部が文化祭を開催します。
期間中は見たことがないようなアーティスティックな編み物、手紡ぎ、刺繍等が展示され、様々なワークショップも開催されます。オライリーも洋書『Craft』の展示で参加しています。日本語版Make vol.5(編注:Craft特集です)に掲載した「Tシャツプリント」のワークショップも行われる予定です。

Other

2008.09.24

ワークショップコレクション2008

こどものためのワークショップ博覧会「ワークショップコレクション」が今年も慶應義塾大学・三田キャンパスで開催されます。70のグループが集合する2日間。子供も大人も一緒になって、図画工作、そして音楽を楽しめます(そうした分類が当てはまらないワークショップもたくさんあります)。去年、見学したときはたいへんな賑わいでした。お目当てのワークショップがある人は、早めに行ったほうがよさそうです。
上の動画は布山タルト+トリガーデバイスのアニメーションワークショップの様子。こうした作品を自分の目で見る機会でもあります。

Other

2008.09.19

Make: Tokyo Meeting 02 – 出展申し込み

予定より遅くなってしまって申し訳ありません。Make: Tokyo Meeting 02の出展申し込みを開始します。
申し込み方法:
以下の必要事項を記入例を参考に記入の上、担当者(tamura at oreilly.co.jp)まで「MTM02出展申し込み(お名前)」というタイトルの電子メールをお送りください(atは@に変更してください)。詳細がまだ決まっていない場合は、1から9までの必須事項のみで申し込んでいただき、10以降の詳細は後日お知らせいただく形でもかまいません。

Other

2008.08.22

N:TM(Nico-TECH : Takatsuki Meeting)は来週末

幹事のakira_youさんからお知らせをいただきました。ニコニコ技術部ならではの高い技術と独自の切り口が楽しめる楽しいイベントになりそうです。事前の申し込みが必要になりますので、リンク先を確認の上、関西の方はぜひご参加ください。
ひたすら己の技術とネタ力の限りを尽くし受け狙いの作品を作り続ける集団「ニコニコ技術部」。普段は動画でしか見られない作品を持ち寄り語り合います。
プレゼンテーション発表と、飛び入り参加歓迎のライトニングトーク。そして作品を間近に見ながら作者と語り合う歓談タイム。

Other

2008.08.19

openFrameworksを学ぶワークショップのお知らせ

「YCAM InterLab Camp」は、山口情報芸術センターが開催するワークショップ。その第1回は、メディアアートの開発環境として注目されている「openFrameworks」がメインテーマだ。開発者ザカリー・リーバーマンとテオドア・ワトソンを講師に迎え、2008年9月25日から28日までの4日間行われる。参加希望者は8月31日までに申し込もう。受講料は学生20,000円、一般36,000円(4日間通し)。最終日(9月28日)の成果発表は申し込みなしでも見学可能。

Other

2008.08.13

リ・プログラムされたナイトライフ

先週開かれたIgnite NYCについて、ニューヨークタイムズがいい記事を書いてくれた。… “Night Life Reprogrammed – NYTimes.com” – 木曜日の夜、最後を飾るイベント、はんだ付けコンテストに大勢が押しかけた。10人ほどの参加者が熱いはんだゴテを握り、トライベッカ地区のバー、M1-5で基盤と汗だくの格闘を繰り広げた。コンテストのゴールは、簡単なリモコン回路を組み立てること。賞品は、輝く青色LEDを埋め込んだ透明なレジンの塊。