Other

2007.12.14

秘密の本型小物入れを作ろう – Weekend Project PDFcast

まずは、ノリと水を1対1で混ぜ合わせて、ゆるいノリを作る。これを、刷毛を使って本の小口に塗り、ページが歪まないように、上に何冊も本を重ねて乾燥させる。ボクは、そのままの元の状態で残したい部分と接着する部分との間にビニール袋を挟んで、そこにノリが付かないようにした。
これは何もボクが発明したわけじゃない。hivoltageのMP3プレーヤーブックを見てみてね! – Link
PDF をダウンロードすると、秘密の本型小物入れのもっと詳しい作り方がわかるよ。

Other

2007.12.07

Reprapロボットを作ろう(Part2)- Weekend Project PDFcast

これがロボットの裏側。2本の鉄パイプがベースになっていて、その上にレーザー切断プラットフォームがスケート用ベアリングを介して乗っていて、スムースに動くようになっている。
Reprap foundationのZachは、Reprapの部品調達を簡単にするために、いろいろ骨を折ってくれて、McMaster Carrでまとめて部品を注文できるように交渉してくれたんだ。ニューヨーク市内から普通の配送方法で注文したんだけど、翌日に届いた。それを全部、ペリカンケースに入れて、ヨーロッパに運んで、組み立てることにした。

Electronics

2007.12.02

Reprapロボットを作ろう(Part1)電子回路編 – Weekend Project PDFcast

電子回路の工作は、Reprapロボットを動かすための第一ステップ。ステッパーボード3つのほかに、DCモーター制御ボード1つ、PWM ボード1つ、Arduino2つと、Arduinoのtx/rxのアレが必要。
詳しくはPDFとテスト用コードをダウンロードしてね。モーターとステッパーボードを接続したら、このコードを使ってテストできるよ。

Other

2007.11.23

3ドル折り紙フラワー – Weekend Project PDFcast

本気の折り紙はレベルが高い。今週のビデオとPDFは、Craft: Vol.5に掲載された、3ドルの折り紙フラワーだよ。ほかの通貨を使ってる国のみなさんも、それぞれのお札で作ってみてね。インターナショナルな作品をぜひ見てみたい! お札3枚はチップで置いていくには高すぎると思ったら、もっと別なデザインも考えてみてね。作ったら Flickr Craft Pool にアップしてくれよ!
ボクの場合、ステップ14とステップ19が難しかったから、そこを重点的に、わかりやすく写真で解説してる。

Other

2007.11.16

Tシャツキャノン – Weekend Project PDFcast(日本語版あり)

ボクは大物が置いてあるDIYショップで材料を集めてきた。ほかのプロジェクトで余った塩ビパイプのパーツがたくさんあったことを覚えていれば、75ドル程度で収まっていたはず。すべての部品を揃えるのに、1時間はかかった。実際、DIYショップって水道関係のパーツの分類がメチャクチャなんだよね。とにかく、すべてのパーツがきっちり合うかどうか、店で実際に確かめてから買うことをお勧めする。 – PDF Link
iTunesで購読するとPDFとビデオの両方が自動的にダウンロードされるようになります。

Crafts

2007.10.24

DIY吸血鬼の牙 – Weekend Project PDFcast(日本語版あり)

写真は、アルジネート印象剤を使ってとった、ボクの歯型。歯医者さんで使う海草を原料にした型どり剤だ。ボクは近くのクラフト用品店で買った。味はひどいけど、口に入れた感触はスライムみたい。これを3分間ほど我慢して噛みしめる。毒性がなければ気持ち悪くないかって言うと、それは別の話みたいね。
吸血鬼の牙は、ほかにも2種類ほどの材料を使って作るんだけど、詳しくはPDFcastを見てね。PDFcastは、毎週、配信されるよ。

Other

2007.09.21

塹壕ラジオを作ろう – Weekend Project PDFcast

こいつを初めて試したとき、何も聞こえなかった。イライラしたね。だけど、もう一度材料をよく見直して、カミソリの刃に焼き入れをしたら、聞こえるようになった。次に試したときは、ラジオ局が見つけられず、うろたえた。そしてすべてをよく見直したら、アースがきっちり取れてなかったことがわかった。それを直すと、スポーツ番組が聞こえた! よく聞こえるかどうかは、カミソリの刃のどこに鉛筆の芯を当てるかで変わるってところが面白い。

Other

2007.09.14

LEDキューブを作ろう – Make: PDFcast

これはほんとうにうまく事が運んだプロジェクトだった。先日、ボクは友だち数人とヨーロッパのハッカースペースを訪ねる旅をしたんだけど、そのなかのひとつ、 Das Labor(http://das-labor.org)というハッカースペースで、PeterとMartinという2人のハッカーがすばらしいLEDキューブを作っていた。サイズは5x5x5と8x8x8の2種類。しかも使われているのはRGB LEDで、もうぶっ飛んだよ。

Electronics

2007.09.07

サイコロでルービックキューブを作ろう! – Make: PDFcast

gfixlerかburzvingionのinstructablesの記事を見れば、今回の工作に関する情報はすべて手に入る。とゆーわけで、このPDFではルービックキューブを作るための治具の作り方を載せました。角のブロックにどうやってマグネットを埋め込んだか、その術を見てほしい。それから、キューブの速解きの方法を知りたい方は、Action Girls strategyをお試しあれ。PDF Link
訳者から: 磁石で作るんだね。日本では希土類磁石が高いからなー。