100年分8千冊の技術雑誌を集めた図書館を作るプロジェクト

100年分8千冊の技術雑誌を集めた図書館を作るプロジェクト

吉崎武さんは8,000冊の技術雑誌を持っている。これを図書館として公開したいとクラウドファンディングプロジェクトをスタートした。蔵書となるのは『子供の科学』、『学研の科学』、『模型とラジオ』、『ラジオの製作』、『初歩のラジオ』などを含む、科学・技術、ラジオ・無線、エレクトロニクス、コンピュータ、模型... Read more »

By , 2015/10/22 @ 9:42 am

Categories: Education, Blog | 100年分8千冊の技術雑誌を集めた図書館を作るプロジェクト はコメントを受け付けていません。


Arduinoでも使えるジェスチャーセンサAPDS-9960

Arduinoでも使えるジェスチャーセンサAPDS-9960

秋葉原を散歩していたら、少し前から気になっていたセンサを見つけたので、試してみました。AvagoのAPDS-9960は複合的な光センサで、光の色、物体の距離、そして人間の手の動きを検知することができます。とくに面白いのは手の動き「ジェスチャー」ですね。チップ内蔵のエンジンで手が動いている方向を処理し... Read more »

By , 2015/10/15 @ 12:00 pm

Categories: Blog, Arduino, Electronics | Arduinoでも使えるジェスチャーセンサAPDS-9960 はコメントを受け付けていません。


スチームパンクな空間表示腕時計

スチームパンクな空間表示腕時計

FRISKPさんの最新作。見ての通りすごいインパクトと完成度。ひとつ間違うと凶器になりそうなところがまさにスチームパンク。最高です。続きを読む  Read more »

By , 2015/10/08 @ 9:42 am

Categories: Electronics, Blog | スチームパンクな空間表示腕時計 はコメントを受け付けていません。


紙で作った時計

紙で作った時計

材料は紙とピアノ線と糸だけ。道具はハサミとカッターと糊だけ。NEEZさんはそれだけでちゃんと動く振り子時計を作りました。製作の苦労談がブログにまとめられています。自分の手で作る意味を再認識する過程を追体験できます。続きを読む  Read more »

By , 2015/10/01 @ 9:30 am

Categories: Paper Crafts, Blog | 紙で作った時計 はコメントを受け付けていません。


食べられるブレッドボードのレシピ

食べられるブレッドボードのレシピ

BreadBoard Bakingのプロジェクト『食べられるブレッドボード』の作り方がクックパッドで公開された。 食べられるブレッドボード 2人分の分量と作り方がステップバイステップで説明されている。途中までは普通のクッキーを作っているんだけど、途中から電子部品や回路図が登場する異色のレシピとなって... Read more »

By , 2015/09/24 @ 9:30 am

Categories: Electronics, Blog, Food | 食べられるブレッドボードのレシピ はコメントを受け付けていません。


家を楽しく便利にするアプリとハードウェアのコンテスト

家を楽しく便利にするアプリとハードウェアのコンテスト

HEMSアライアンスが開催しているコンテストのお知らせ。HEMSはHome Energy Management Systemの略。スマート家電も守備範囲だ。 コンテストのテーマは「快適IoT」。次の3部門に分かれている。 【スマホアプリ部門】 スマートフォンやタブレットで使えるアプリを作る 【自作ホ... Read more »

By , 2015/09/17 @ 9:00 am

Categories: Electronics, Blog | 家を楽しく便利にするアプリとハードウェアのコンテスト はコメントを受け付けていません。


第3回タカハソレノイドコンテスト

第3回タカハソレノイドコンテスト

ソレノイドは好きですか? コイルに電流を流すことで鉄心を押したり引いたりする面白い部品です。使い方にはちょっと工夫が必要。可動部分のあるメカニズムと組み合わせて動きを生み出す必要があります。 ソレノイドの専業メーカータカハ機工はそんなソレノイドならではの魅力を広めるべく、コンテスト「ソレコン」を行っ... Read more »

By , 2015/09/10 @ 11:00 am

Categories: Electronics, Blog | 第3回タカハソレノイドコンテスト はコメントを受け付けていません。


加速度センサ内蔵IoT無線タグを視覚化するAndroidアプリ

加速度センサ内蔵IoT無線タグを視覚化するAndroidアプリ

IoT無線タグTWE-Lite-2525A(トワイライト・ニコニコ)は買ってすぐ使える加速度センサ搭載の無線モジュール。電池ホルダをハンダづけし、アンテナを繋ぐだけで使えます。プロトタイピングに便利。ただし、取得したデータを可視化するには何かしらソフトウェアを用意する必要がありました。はい、過去形に... Read more »

By , 2015/09/03 @ 9:30 am

Categories: Electronics, Blog | 加速度センサ内蔵IoT無線タグを視覚化するAndroidアプリ はコメントを受け付けていません。


p5.jsビジュアルプログラミングエディタ

p5.jsビジュアルプログラミングエディタ

"p5.js"はProcessingによく似たスタイルでインタラクティブなプログラムを作ることができるJavaScriptライブラリだ。DOMライブラリと併用することで、canvas上だけでなく、ウェブページ全体をスケッチの要素として扱えるようになる。応用範囲はかなり広い印象だ。 今回は可知豊さんが... Read more »

By , 2015/08/27 @ 9:00 am

Categories: Programming, Blog | p5.jsビジュアルプログラミングエディタ はコメントを受け付けていません。


Raspberry Pi上のnode.jsでLEDマトリクスを制御

Raspberry Pi上のnode.jsでLEDマトリクスを制御

秋葉原で2380円で売られている320x160mmのマトリクスLEDをRaspberry Piからコントロールする例。「サーバにしたりWebSocketで通信したりしやすい」ということで、サーバ側はnode.jsを使って実装されている。node.js用のSPIライブラリである"pi-spi"の使用例... Read more »

By , 2015/08/20 @ 9:30 am

Categories: Electronics, Blog, Raspberry Pi | Raspberry Pi上のnode.jsでLEDマトリクスを制御 はコメントを受け付けていません。