Ultim809 – 自家製コンピューター

Ultim809 – 自家製コンピューター

Matt Sarnoffは、自作のUltim809 コンピューターについて投稿してくれた。ちょっと珍しいモトローラ 6809を使って、回路設計から独自OSのプログラム、さらにはゲームまで、すべてを一から作っている。続きを読む  Read more »

By , 2010/08/06 @ 1:00 am

Categories: Electronics, Computers, Video | Ultim809 – 自家製コンピューター はコメントを受け付けていません。


音楽が鳴るフィンガーボウル

「大きなことをしたければ、まず自分の手を濡らせ」と昔からよく言うよね(というか、これはボクが作った言葉です)。 Ion FurjanicのElectric Tea 1.0(Peace Games)は「食器の器、金属球、スピーカー線、水、そして人体の導電性」を利用してユニークな音楽用のインターフェース... Read more »

By , 2010/08/06 @ 12:00 am

Categories: Music, Arts, Video | 音楽が鳴るフィンガーボウル はコメントを受け付けていません。


静電容量センサーによるデジタル音楽

Tactile Metronomeを開発したWayne and Layneが、Nerdleというパーティー用ゲームを作った。ケースの外側に静電容量センサーが配置されている。ほんの気まぐれで、ボタンが感じたものを音にするというプログラムを書きました。その30秒後、この美しい音楽が生まれたのです。 - ... Read more »

By , 2010/08/05 @ 1:00 am

Categories: Video, Music | 静電容量センサーによるデジタル音楽 はコメントを受け付けていません。


木の上のホテル

木の上のホテル

スウェーデンのHardsにTreehotelがオープンした。現在は、Cabin、Blue Cone、Nest、Mirrorcube(写真)の4棟の建物がある。10月にはさらに、UFOとA Room with a Viewという2棟がオープンする予定。 Treehotel(英語) - Gareth B... Read more »

By , 2010/08/05 @ 12:00 am

Categories: Makers | 木の上のホテル はコメントを受け付けていません。


高校生のロケットプロジェクト

企業をスポンサーとする教育や、紙メディアやインターネットの記事に特定のスポンサーが付くことには賛否両論あるだろう。これについては、Make内部でも常に論議されている。同様に教育機関でも、よりよい学習プログラムの資金を得るために苦渋の選択をしているのではないかと思う。その金は、ブランドイメージ向上のた... Read more »

By , 2010/08/04 @ 12:00 am

Categories: Kids, Education, Science | 高校生のロケットプロジェクト はコメントを受け付けていません。


磁性パテ

磁性パテ

磁性流体とシリーパテが子供を作ったら、こんなのが生まれるんだろうね。これはSuper paramagnetic silicone putty(強磁性シリコンパテ)だ。こいつが磁石を飲み込む上の映像を見て欲しい。YouTubeに飛べばほかの映像も見られる。[Geekologieより] こっちも強力:M... Read more »

By , 2010/08/03 @ 12:00 am

Categories: Toys and Games, Made On Earth, Video | 磁性パテ はコメントを受け付けていません。


指輪型プロジェクター

指輪型プロジェクター

19世紀のスタンホープ(覗きオモチャ)に影響されて、"Play me, I'm yours" で知られるブリストルのアーティストLuke Jerramは、妻Shelina Nanjiへの結婚指輪として、こんなエレガントな写真投影指輪を考案した。宝石職人のTamrakarに協力してもらって作ったのは、... Read more »

By , 2010/08/02 @ 12:00 am

Categories: Arts, Crafts, Imaging | 指輪型プロジェクター はコメントを受け付けていません。


ArduinoでコントロールするCNCミシン

ArduinoでコントロールするCNCミシン

Upcraft.itチームのメンバーでMake仲間のAndrew Lewisは、Arduinoとサーボモーターで制御するミシンを作った。 サーボに接続されたArduinoは次の3つのモードの切り替えを行います。 1) 基本のジグザグ - ミシンに元からあったジグザグ縫い機能をそのまま再現します。 2... Read more »

By , 2010/08/02 @ 12:00 am

Categories: Crafts, Arduino, Video | ArduinoでコントロールするCNCミシン はコメントを受け付けていません。


オープンソースハードウェア(OSHW)定義案バージョン0.3とサミット

オープンソースハードウェア(OSHW)定義案バージョン0.3とサミット

この5年強の間に、オープンソースハードウェアという言葉は、開発者自身が、ソース、回路図、ファームウェア、ソフトウェア、素材一覧、パーツリスト、設計図、基板設計ファイルなどのあらゆる開発情報を公開すると決めたプロジェクトに対する総称として、どんどん一般化してきた。商用を含めて、誰でも自由に作ることがで... Read more »

By , 2010/07/30 @ 4:00 am

Categories: Arduino, Open source hardware | オープンソースハードウェア(OSHW)定義案バージョン0.3とサミット はコメントを受け付けていません。