RFIDとTwitterで猫ナビ

RFIDとTwitterで猫ナビ

Ioan Ghipは、RFIDリーダーと猫の首輪に装着したキーチェーンのタグを使って、Tweeting cat doorを開発した。ドアは、ウチの猫だけを通し(隣の猫はダメ)、その出入りをTwitterで写真付きで知らせてくれる(ありがとう、Matt!)。続きを読む  Read more »

By , 2009/05/07 @ 1:00 am

Categories: DIY Projects | RFIDとTwitterで猫ナビ はコメントを受け付けていません。


Weekend Project: ステルスマイク

耳で聞いたものを録音できる洒落たイヤホンを作ろう。ヘッドホンで再生すると、両耳効果が得られる。このプロジェクトはMake英語版 Vol.17に掲載されたBill Byrne の記事を元にしています。MP4版ムービーのダウンロードはこちら。 iTunesで購読もできます。 この記事をお読みになりたい方... Read more »

By , 2009/05/02 @ 2:00 am

Categories: MAKE Video, MAKE Podcast, Video, Weekend Projects | Weekend Project: ステルスマイク はコメントを受け付けていません。


Weekend Project: ステルスマイク(PDF)

Weekend Project: ステルスマイク(PDF)

耳で聞いたものを録音できる洒落たイヤホンを作ろう。ヘッドホンで再生すると、両耳効果が得られる。このプロジェクトは、Make英語版 Vol.17に掲載されているBill Byrneの記事を元にしています。PDFを見てね。 週末に楽しめるプロジェクト満載のMake本誌の定期購読も、ぜひご検討ください。続... Read more »

By , 2009/05/02 @ 12:00 am

Categories: MAKE PDF, MAKE Podcast, Weekend Projects | Weekend Project: ステルスマイク(PDF) はコメントを受け付けていません。


Make Controller 2.0とInterface Boardのキットが登場

Make Controller 2.0とInterface Boardのキットが登場

Maker ShedからMake Controller 2.0とInterface Boardのキットが発売になった。Make Controllerの能力をさらに高めるシステムだ。センサーやモーターの接続が、うーんと楽になる。Make ControllerはAT91SAM7X256をベースに、必要な... Read more »

By , 2009/05/01 @ 3:00 am

Categories: Electronics, Maker Shed Store | Make Controller 2.0とInterface Boardのキットが登場 はコメントを受け付けていません。


Maker Faire Africaが8月13日-15日ガーナで開催

Maker Faire Africaが8月13日-15日ガーナで開催

Maker Faire Africaは「アフリカにおける創意と創造と発明の祭典として、8月13日から15日まで、ガーナの首都アクラにあるガーナ・インディア・コフィ・アナン・センター・オブ・エクセレンス・イン・ICTで開かれる」公式なMaker Faireではないが、ボクたちは応援している。 主に、A... Read more »

By , 2009/05/01 @ 2:00 am

Categories: Maker Faire, Makers | Maker Faire Africaが8月13日-15日ガーナで開催 はコメントを受け付けていません。


Arduino Ethernetシールド用DHCPライブラリー

Arduino Ethernetシールド用DHCPライブラリー

Jordan Terrellは、彼自身がArduino Ethernetのために書いているDHCPライブラリーのリンクを教えてくれた。これは、もっと大規模なRFIDドアロックプロジェクトの一環だ。 Arduino Ethernetのハードウェアと対応ライブラリーは、DHCPを通じてのIPアドレス(お... Read more »

By , 2009/05/01 @ 12:00 am

Categories: Arduino, Computers, Electronics | Arduino Ethernetシールド用DHCPライブラリー はコメントを受け付けていません。


25年前のシンセサウンド

25年前のシンセサウンド

Russは、25年前に、この美しいシンセサイザーを自作した。今では貴重なオールドチップを使っている。1983年に製作した、SN94281ベースの自作シンセです。ヨーク郡のサイエンス&エンジニアリングフェアでグランドチャンピオン賞を獲得しました。当時、私は12歳でした。去年、25年目を記念して... Read more »

By , 2009/04/30 @ 1:00 am

Categories: DIY Projects, Music | 25年前のシンセサウンド はコメントを受け付けていません。


Arduputer – Arduinoの限界に挑む

Arduputer – Arduinoの限界に挑む

Johannesは、Arduinoの限界を押し上げて、デスクトップコンピュータを作ろうと考えた。 ボクが今取り組んでいるArduinoのプロジェクトは、Arduputerです。これは、Arduinoでどこまでできるかを見るためのプロジェクトです。現在のスケッチは、約13KBです。 Arduputer... Read more »

By , 2009/04/30 @ 12:00 am

Categories: Computers, Arduino, Video | Arduputer – Arduinoの限界に挑む はコメントを受け付けていません。


Sparkfun自律走行マシンコンテスト

Sparkfun自律走行マシンコンテスト

コロラド州ボールダーのSparkfun本社の周囲をいちばん速く回れる自律走行マシンを決定するコンテストに、16のチームが集結した。 四輪駆動車(たいていはラジコンカーをベースにしたもの)が大半を占めたが、なかには無人操縦飛行機が3機、球形の回転体(右の写真:Nathanと彼のLabrat)も登場した... Read more »

By , 2009/04/28 @ 1:00 am

Categories: Arduino, Computers & Mobile, Flight & Projectiles, Flying, GPS, Makers, Open source hardware, Robotics | Sparkfun自律走行マシンコンテスト はコメントを受け付けていません。


ファブリック折り曲げセンサーキット

ファブリック折り曲げセンサーキット

Hanna Perner-Wilsonは、キット版ファブリック折り曲げセンサーの販売を開始した。自作に必要なものすべてが入ってるよ。 これはキットです。材料だけが入っているので、基本的な道具と、縫い糸と、30分ほどの作業時間が必要です。 キットの内容: * 2×12cm、1.5mm厚、HS品質のネオ... Read more »

By , 2009/04/28 @ 12:00 am

Categories: Electronics, DIY Projects, Instructables, Kits, Wearables | ファブリック折り曲げセンサーキット はコメントを受け付けていません。