Electronics

2013.08.02

Yamaguchi Mini Maker Faireの出展者情報、プログラム公開

Text by

Yamaguchi Mini Maker Faire

いよいよ来週、8月10日(土)、11日(日)に山口県山口市の山口芸術情報センター(YCAM)にて開催される「Yamaguchi Mini Maker Faire(YMMF)」の出展者情報プログラムが公開されました。

YCAM10周年記念祭の一環として西日本初のMini Maker Faire開催となった今回のYMMF、注目の出展者の一部をご紹介します。すべての出展者情報はこちら

屋内展示

Personal Cosmos

Personal Cosmos

Personal Cosmosは、地球や惑星のデータを映し出すデスクトップサイズの球状ディスプレイ。プロジェクターから発する光を魚眼レンズに通して拡散し、球に投影するという仕組み。NASAやJAXAが提供している地球や惑星のデータを映し出すことで、常に宇宙を身近に感じることができます。
http://personalcosmos.jp/

丸尾 龍一

丸尾 龍一

デコトラに魅了されるも免許が取れる年齢でなかったので、自転車に装飾を施しデコトラに見立て、改良を重ねる事5年・・・ 工業系自動車科の高校に入学し技術を学び自動車のバッテリーより電気系統をつなぎギラギラのデコチャリを作成。手作り感満載のデコチャリ。明るい時と暗闇で見せる全く違うデコチャリ。力をつぎ込んだ自信作です。まだまだ進化途中ですが、皆様に見ていただけると光栄です。

デイリーポータルZ

デイリーポータルZ | デイリーポータルZの半笑い工作

毎日更新のオルタナ系情報サイト「デイリーポータルZ」から工作が得意な、または得意ではないが工作をしているライターを集めて参加します。過去の出展作は、持つとYoutube風の写真が撮れるクリアファイル、二足歩行ロボのように見えるパペット、醤油を自動でかけ過ぎる機械、など。少ない労力でいかにすごいことをしているように見せるかに重点を置いた作品ばかりです。
http://portal.nifty.com/

tuda

津田夏海 | ナッツの引き出し

中学校3年生の時、受験勉強から逃げたくて勉強机の引き出しの中にジオラマやNゲージをつくりました。これなら大切なNゲージを安全な場所でいつでも楽しめます。展示ではその勉強机ごともっていきます!

ROBO ROBO

ROBO ROBO | インターネット経由の遠隔操作ロボット

グローバル社会での新しい労働環境を生み出すために、人環境下での行動を想定して作製された遠隔操作ロボットです。世界中どこからでもインターネットで自分の分身であるロボットを介してコミュニケーションできます。
http://dalek-roborobo.blogspot.jp/

20130524_14

SOMEWARE | みんなのハンガー展

既存のプロダクトが持つ固定概念をあえて違う角度から考察することによって、そこに新しい価値観や用途を見いだせるのではないかという可能性のもとにレーザーカッターで同じ素材を使用するという制約の中、ジャンルの違う複数のクリエイターが今回は「新しいハンガー」のカタチを考えました。
http://www.someware.jp

屋外展示

MOBIUM x FabLab Kitakagaya

MOBIUM x FabLab Kitakagaya

MOBIUMは大型バスをベースとした、移動する表現の場(MOBILE MUSEUM)です。一方、FabLabは、個人によるものづくりの文化を広げる、各種デジタル工作機械を備えた市民制作工房のネットワークです。FabLab Kitakagaya(大阪市住之江区)は、その西日本初の拠点です。今回は両団体の共同企画で、移動するミュージアム&ワークショップが登場。様々な環境情報の可視化、制作物の展示などを行います。

http://www.mobium.org/
http://fablabkitakagaya.org/

ワークショップ

理科ファン

理科ファン | 理科ファンプロジェクト

理科好きな大人を開拓する理科教育プロジェクト「理科ファン」。今回は理科教育をMakeする展示です。・自宅で簡単に始められるストップモーションアニメのデモと、・arduinoを使った電子工作を展示します。arduinoを使った電子工作では日常生活に使えるアイディアをご提案します。
http://rikafan.com/

ハンズオン(ミニワークショップ)

miou

miouみう | miouみうのおにんぎょうづくりワークショップ

世界にひとつだけのオリジナルにんぎょうを作りましょう!ヒトガタぬいぐるみをベースにたくさんの様々な材料を用いてカスタマイズします。小さなお子さまでも簡単に作れます。大人の方も大歓迎!ふつうのお人形のほか、ライトニング・ドール、サウンド・ドールを作ることも出来ます。
http://mioupeluche.jugem.jp/

ライブパフォーマンス

nishiwaki

西脇一博(西脇畳敷物店・日本畳楽器製造)| 創作畳展示、ミニ畳作りワークショップ、世界で一つの畳楽器演奏パフォーマンス

京都市上京区にある創業明治2年 西脇畳敷物店の5代目店主・畳PR楽団「日本畳楽器製造」リーダー
伝統的な畳作り、そして革新的な創作畳製作に日々励んでいます。住まいの洋風化で和室が減り、出荷の落ち込みが目立つ畳。ユニークな作品でPRし、復権を目指すのが目的です。今回は、畳楽器を中心とした創作畳展示、畳楽器による演奏パフォーマンス、子供も楽しめるミニ畳作りワークショップ、畳を伝えるプレゼンを行います。
http://www11.plala.or.jp/nishiwakitatami/
http://www11.plala.or.jp/nishiwakitatami/nihontatamigakkiseizou.html

bbb_mf2012

The Breadboard Band | THE BREADBOARD BAND LIVE DIY MUSIC

実験的な音響回路や映像回路をブレッドボード上に作り上げ、その場で回路を組み替えながらライブパフォーマンスします。Maker Faire Tokyoでは、DIY MUSICと題してサウンドイベントを開催しライブを行っています。
http://www.breadboardband.org/

プレゼンテーション
NODE-JP/KR | CONSONARE DEVICE

NODE-JP/KR メディアコミュニティNODEが現在取り組んでいるCONSONAREワークショップでは光と音とテキスタイルをテーマにデバイスの制作などを行なっています。今回はその経過報告を行ないます。 http://www.node-lab.org/


Make: Japan/オライリー・ジャパンのブースでは、「Make」関連書籍や「Make」のバックナンバーを会場限定価格で販売します。さらにオリジナルTシャツなどイベント会場でしか買えないグッズも多数販売予定。ゆっくり本を読んだり、簡単なワークショップを体験できるスペースも用意しますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

イベント概要

会期:2013年8月10日[土]12:00-18:00、8月11日[日]10:00-18:00
会場:山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA、山口市中央公園
入場:無料
主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団
共催:株式会社オライリー・ジャパン
後援:山口市教育委員会
平成25年度 文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ
技術協力:YCAM InterLab
企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]
http://10th.ycam.jp/ymmf/

同日開催イベント

openframeworks

openFrameworks
デベロッパーカンファレンス 2013

期間 8月7日(水)~14日(水)
会場 山口情報芸術センター[YCAM]内
jyouei

真夏の夜の星空上映会

期間 8月9日(金)~11日(日)19:30−
会場 山口市中央公園
(雨天の場合、YCAMスタジオC)