Other

2014.10.03

Goliath:ガソリンエンジン駆動のクアッドコプター

私は、手の平に乗る小さなクアッドコプターで楽しく遊んでいる。それと、このガソリンで飛ぶモンスターとが同じ名前というのは相応しくないが、ゾウもネズミも、同じ動物と言ってしまえば同類だ。一方、私のクアッドコプターは50ドル程度のものでよく飛ぶが、こっちはまだ実験段階だ。

上のビデオで語られているとおり、ひとつの原動機が30馬力を叩き出す。その動力をベルトで伝えて各プロペラを回す。全体に、できる限り市販の材料を使って作られている。デザインはオープンソースだ。

Fabrication

2014.10.03

アセトンで3Dプリントした作品を滑らかにする術

処理した結果と元のプリント。

3Dプリンターは、家でも工房でも、すごいものを作ってくれる。プロトタイプをプリントしたり、日常の便利な小物をプリントしたり、これまでには作れなかったようなフィギュアを作ったり。

しかし、一般的なフィラメントを使うプリンターには共通の問題点がある。どんなに上手にプリントしても、表面に筋が残ってしまうことだ。これは、細かいレイヤーを重ねていくというプリントの方式によるもので仕方がない。

3Dプリントコミュニティのありがたいところは、ほとんどの人が自分で考案した方法や技を人に教えたがるという点だ。

Electronics

2014.10.02

Raspberry Piのカメラは天体撮影にいいらしい

この動画は10cmのニュートン式望遠鏡に2種類のカメラを接続し土星を撮って比較したもの。RasPi側はNoIR(No Infrared)カメラモジュールに6mm接眼レンズを組み合わせている模様。シロウト目にはRasPiのほうが良いように見えますが、どうでしょう? Palm Dreamsさんがブログで詳しく解説しているので興味のあるかたはそちらをどうぞ。

Electronics

2014.10.01

Arduinoが3Dプリンター「Arduino Materia 101」を発売

誰にでも使えるマイクロコントローラーで革命を起こしたことで知られるArduinoが、3Dプリンターの発売を予定している。

Arduino Materia 101は、世界に向けて公式Arduinoツイッターアカウントから四角い白と青の熱積層型プリンターの写真ととともに発表された。Arduinoの共同創設者 Massimo Banziがイタリアのテレビで発表を行うという予定も書かれている。Maker Faire Romeにも出展されるという。

Crafts

2014.10.01

レゴで作った印刷機

私はオモチャで遊ばない。オモチャで印刷するんだ。 Chris Ware

cWare StudiosのChris Wareは、セントラル・フロリダ出身のグラフィックデザイナーであり、印刷技師であり、アーティストだ。彼は Maker Faire OrlandoでMaker FaireのEducators Pick(教育賞)を受賞したLEGO Print Makingを出展する。

彼のウェブサイトにはこう書かれている。「私はレゴを使ってオモチャの画像を印刷しています。

Prev.