HOW TO – SX-150 をボタン式に改造

HOW TO – SX-150 をボタン式に改造

学研のSX-150アナログシンセサイザーに押しボタンスイッチを付けた改造について、もっと詳しく教えてほしいと、多くの人に言われた。自作キーボードを繋げたいと考えているみなさん、ボクのこのレシピを参考にしてください。 部品 抵抗や半固定抵抗の値、スイッチの数など、いろいろ自由に試してほしい。基本的には... Read more »

By , 2009/01/05 @ 12:00 am

Categories: Kits, Electronics, Maker Shed Store, Music, Video | HOW TO – SX-150 をボタン式に改造 はコメントを受け付けていません。


ITP Winter Show 2008 – 皿回しDJ、カクテルを作るピアノ、磁石でコンピュータを操作音楽

ITP Winter Show 2008 – 皿回しDJ、カクテルを作るピアノ、磁石でコンピュータを操作音楽

Makeは、ニューヨーク大学ITPの学生アーティストたちによる、視覚とサウンドと物理オブジェクトを使ったインタラクティブな作品を2日間にわたって展示する"ITP Winter Show 2008"を今回も精力的に取材した。インタラクティブな技術プロジェクトを紹介しよう。 ボクは毎年、学生たちのトレン... Read more »

By , 2008/12/28 @ 3:00 am

Categories: Arts, Arduino, Video | ITP Winter Show 2008 – 皿回しDJ、カクテルを作るピアノ、磁石でコンピュータを操作音楽 はコメントを受け付けていません。


Weekend Project: しゃべるブービートラップ(日本語字幕版あり)

持ち物を盗まれそうになったことない? 会社の冷蔵庫からお弁当を盗られたとか。そんなコソ泥どもを追い払う、賢いギズモの作り方を紹介しよう。 このプロジェクトはMake英語版 Vol.16に掲載されているBob Knetzgerの記事をベースにしています。 MP4版ムービーのダウンロードはこちらから、i... Read more »

By , 2008/12/28 @ 1:00 am

Categories: MAKE Video, MAKE Podcast, Video, Weekend Projects | Weekend Project: しゃべるブービートラップ(日本語字幕版あり) はコメントを受け付けていません。


Weekend Project: しゃべるブービートラップ(PDF)

Weekend Project: しゃべるブービートラップ(PDF)

持ち物を盗まれそうになったことない? 会社の冷蔵庫からお弁当を盗られたとか。そんなコソ泥どもを追い払う、賢いギズモの作り方を紹介しよう。 このプロジェクトはBob Knetzgerの記事をベースにしています。Make英語版 Vol.16に掲載されています。PDFを見てね。続きを読む  Read more »

By , 2008/12/28 @ 12:00 am

Categories: MAKE PDF, MAKE Podcast, Weekend Projects | Weekend Project: しゃべるブービートラップ(PDF) はコメントを受け付けていません。


電子の壁紙

電子の壁紙

LilyPad Arduinoの開発者、Leah Buechleyは、サンフランシスコのエクスプロラトリアムで、LilyPad Arduinoと導電性ペイントを使った作品を作っている。完成したら、ぜひビデオを見たいね。彼女の製作の様子はFlickrで見られます。続きを読む  Read more »

By , 2008/12/26 @ 3:00 am

Categories: Arduino, Arts, Crafts, Electronics | 電子の壁紙 はコメントを受け付けていません。


Fritzing: オープンソースのプリント基板デザインソフトウェア

Fritzing: オープンソースのプリント基板デザインソフトウェア

Fritzingについては 前も書いたけど、新しいアルファ版が発表された。これは要チェックだ。ボクはこのプログラムがすごく好きで、今後の機能強化にすごく期待してるんだよね。Fritzing は、デザイナーやアーティストが物理的なプロトタイプから実際の製品に歩を進めることを支援するオープンソースの運動... Read more »

By , 2008/12/26 @ 1:00 am

Categories: Arduino, Electronics | Fritzing: オープンソースのプリント基板デザインソフトウェア はコメントを受け付けていません。


Make: television – まもなくスタート

Make: television – まもなくスタート

Make: televisionが間もなく始まります。Make: televisionのオンラインプレミア放送は、2009年1月3日。makezine.tvまたはiTunesで第1回を通して見られます。テレビ放映の時間は、お住まいの地域のテレビ局によって異なります。各エピソードは、Makeサイト、i... Read more »

By , 2008/12/26 @ 12:00 am

Categories: Announcements | Make: television – まもなくスタート はコメントを受け付けていません。


Open Reel Ensemble

Open Reel Ensemble

Open Reel Ensembleは、人の声や楽器の音の録音をUSBで制御されたオープンリール式テープデッキを使って可塑化する。オープンリールのテープデッキを改造したサウンドパフォーマンスです。古いオープンリールのアナログテープデッキを楽器に作り替えて仲間とセッションを楽しみました。このシステムを... Read more »

By , 2008/12/25 @ 1:00 am

Categories: Video, Music | Open Reel Ensemble への1件のコメント


Remake: 電動カーゴバイク

Remake: 電動カーゴバイク

Terence R. McCainは、街から自宅まで日用品を引いて帰れる自転車を作ろうと調査を重ねてきたが、ある日、電動カーゴバイク(たくさんの荷物が運べる自転車)に目を付けた。そして、精力的なご隠居であるMcCainは、「異なるモデルのカーゴバイクの販売と、後付システムによる電動化の経験が豊富な店... Read more »

By , 2008/12/25 @ 12:00 am

Categories: Bicycles, Remake | Remake: 電動カーゴバイク はコメントを受け付けていません。


世界をRemake(リメイク)しよう

世界をRemake(リメイク)しよう

An Upside to the Economic Downside(経済的マイナス面のプラス面)と題されたEllen Goodmanの記事より:変革へのもっとも強い起動力となるものは、新発見ではないと社会学者たちは言うだろう。すでに知っているものに気づくことで変革が始まる。クレジットカードに推進さ... Read more »

By , 2008/12/24 @ 2:00 am

Categories: Remake | 世界をRemake(リメイク)しよう はコメントを受け付けていません。