Electronics

2010.07.21

完全リサイクル可能な鉛筆iPadスタンド

再利用可能な部品に分解できるプロジェクトは理想的だね。30ドルもする文鎮を買ったり、最後にはゴミ箱行きとなる上等な素材を消費しないで済むなら、なおいいよね。だから、Julian HorseyのPencil iPad Standが気に入っているってわけ。鉛筆6本と輪ゴム4本しか使ってない。ムービーを見たりPvZで遊んだあとは、分解して筆箱にしまえる。[Geeky Gadgetsより]
– Adam Flaherty
訳者から:鉛筆が短くなったらiPhoneスタンドになるね。

Electronics

2009.11.16

iPod Touchを使ったPOSシステム

Apple Storeで買い物をしたことのある人なら、あのゆるいPOSシステムを体験したはずだ。店に入り、新製品に触ってみて、店員と会話して、クレジットカードをスロットに通して、画面にサインして、うっかりメールアドレスを入れちゃって、店を出る。このシステムではレジに行く必要がないのだが、店に行くたびに財布が軽くなるという困りものだ。とてもスムースでよく考えられたシステムだ。しかし、私はこの手続きにイラつくことがある。店員は、決済の通信を確立させるときに、かならずサーボパーティー製のデバイスを使うのだ。

Electronics

2009.06.01

iPodシーケンサーで曲を作ろう

古いiPodが使われずにホコリをかぶっている光景をよく見るけど、こんな賢いハードウェアの再利用はうれしいね。WidgetとHansは、NYC Resistorで夜中の2時までかかってiPodシーケンサーを完成させた。iPodLinuxの上でpdPodを走らせている。自分でiPodをハックして作ることもできるよ。これが、Re-wareプロジェクトだ。現在、もっと簡単にできる方法を模索中。http://re-ware.org
このプロジェクトは、昨晩開かれたHandmade Musicイベントで発表されたもの。

Electronics

2009.01.08

ARToolKitがiPhoneに

これはARToolKit v.4.4がiPhoneで走るようにするためのiPhone用アプリケーション。レートは10fps。リアルタイムトラッキングなどのさまざまな機能が使えるようになる。ビデオを見れば、実際にどんな感じかわかるよ。街を歩きながら実際の風景に拡張現実マッピングが施せるようになれば、メチャクチャいろんなことが可能になりそうだよね。

Electronics

2008.11.26

iResist ver.3

iPhone/iPod touch用抵抗値計算アプリのiResistがバージョンアップして、日本語対応になりました。色の名前が「赤」とか「黄」とかって表示されてます。便利になったかと聞かれると困りますが、ちょっとうれしいです。そのほかに、オームの法則計算機能が加わりました。抵抗値と電圧を設定すると、電流が計算されます。これもすごく便利!とは思わないのですが、ちょっと楽しいです。

Electronics

2008.02.19

70年代風味のApple TV – Nanoscope

ぜひとも机の上に置いておきたい最高のガジェットだ。スタイルもクールだし、スピーカーもついてるから、みんなで音が聞ける。ひとつだけクールじゃないのは、見たいビデオを上下反転させてエンコードしなきゃいけないこと。 – Link
– Marc de Vinck
訳者から:70年代のスライドビューワーのスライドを入れる部分にiPod Nanoが入るようにして、スピーカーを後から付けている。YouTubeのほうのコメントには「PCで見ればいいじゃん」との突き放した意見もあったね。ギークじゃないなー。

Electronics

2007.12.06

爆発 iPod!- それでも動きます。重いけど。

このiPod がちゃんと動くとは信じがたい。めちゃくちゃ重いレジンのキューブに封じ込められて、機動性は失われたけど、接続コネクターは外に出てるから、充電もできるし、遠隔操作もできる。ホイールはもう使えないけどね。
Exploded iPod Still Works(英語)- Link [via]
– Jonah Brucker-Cohen
訳者から:作者によると、レジンに泡が入っちゃって中身がよく見えないのが不満だとのこと。接続ポートは下に出てるので、レゴの足をかませないとグラグラしちゃうそうだ。

Electronics

2007.09.26

超簡単バインダークリップドック

バインダークリップ(ダブルクリップ)には101通りの使い道があるというが、これはそのひとつ(自分のガジェットをこんなふうに置いておくことに関しては、ビミョー)。
The Ridiculously Clever Dock (英語)- Link
訳者から: ビミョーだけど、ちょこと立てておきたいときには、いいアイデアだね。でっかいバインダークリップがひとつあると、便利は便利。