Other

2012.05.08

動くものを作るワークショップ

連休最後の休日に開催した『Making Things Move』の刊行記念イベントへお越し頂いた皆さん、そしてご協力くださったカフェ試聴室の皆さん、ありがとうございました。
金井哲夫さんによる針金クランクトイと、岩崎修さんによるDIYモーターのワークショップには、いつも工作に集中する人がいました。上の写真は、今回のワークショップのために岩崎さんが開発したDIYモーターキットの完成状態。電池ケースにもなっている赤い台座は、最近導入した3Dプリンタで出力したもの。設計にはWebベースのCADツールTINKERCADを使用したとのこと。

Other

2012.05.01

第二回産廃サミット 募集開始

今年3月に行われた「工場ハック」の会場となったモノ:ファクトリー(株式会社ナカダイ 前橋支店)にて、「第二回産廃サミット」が開催されます。現在、出展作品、出展者を募集中です。ご興味のある方はサイトにて詳しい情報をご参照ください。

■産廃サミットとは
廃棄物中間処理業者の株式会社ナカダイが主催する、これまでの”廃棄”を新しい価値の”生産”へと変換する新しい産業を創りだすイベントです。
ナカダイのマテリアルを使った、プロ、アマ、学生などの垣根を越えた、プロダクト、アート、ビジネス、ワークショップなどの様々な作品、コンテンツが一同に集まります。

Electronics

2012.04.30

Maker Conference Tokyo 2012

2006年のMake日本語版発売、また2008年のMake: Tokyo Meetingの開催から数年を経て、自らの手でモノを作り、その成果を多くの方と共有する「Makerムーブメント」は、ここ日本でも大きな盛り上がりを見せています。そしてこの秋、これまで開催してきたMake: Tokyo Meetingは、米国、その他の地域と統一名称のMaker Faireとしてリニューアルする予定です。
その節目のイベントとして、Makerを取り巻くさまざまな課題をディスカッションするためのカンファレンスを6月2日(土)に開催します(有料のイベントです)。

Other

2012.04.30

Making Things Move刊行記念イベント「トークセッション&工作の休日」

書籍『Making Things Move』の刊行を記念してミニイベントを開催します。訳者・金井哲夫さんと監修者・岩崎修さんによるトークセッションや作品展示、そして誰でも参加できる工作ワークショップを予定しています。ゴールデンウィーク最後の休日はみんなで「うごくもの」を作りませんか?
日時:2012年5月6日(日)
場所:横浜・黄金町 カフェ試聴室その2
時間:13:00~17:00
 13:00~15:00 工作+展示(自由参加)
 15:30~16:30 訳者と監修者によるトークセッション(要予約 トークセッションは満席となりました)

トークセッションの席数に限りがあるため、申し込みページより予約をしてからご参加ください。

Electronics

2012.03.28

MakerとハードウェアハッカーがPyCon 2012に集結

私の同僚、Julie Steeleが、PyCon 2012のクールなMakerたちのスピーチについて教えてくれた。下のリンクからビデオが視られる。
Jason HugginsのスマートフォンでAngry Birdsをプレイするロボットを作る(ロボットこそテスティングの未来):BitbeamBot (上の写真)は、Arduinoを使った、あらゆるモバイル用アプリのテストができるオープンソースハードウェアのCNCロボット。

Other

2012.03.19

IAMAS「Public-ation」展は3月23日から

IAMASの小林さんから今週末に開催される「Public-ation」展のご案内をいただきました。
2012年3月23日(金)より25日(日)までの3日間、IAMAS(情報科学芸術大学院大学×岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)ユビキタスインタラクション研究領域の展覧会「Public-ation」を六本木のアクシスギャラリーにて開催します。Make:
Tokyo Meetingなどで展示した作品の最新版と、今回初めて展示する作品の計十数点を展示する他、2つのトークイベントと3つのワークショップを開催します。

Electronics

2012.03.16

SENSELESS DRAWING BOTワークショップの記録

「このワークショップでは、二重振子を使った構造を、タミヤのバギーセットに取り付けるという、作品のプロトタイプとして実際に制作されたものと同様のモデルを制作しています。またオリジナルではスプレーを使っていたグラフィティについては、Graffiti Analysisというソフトを使用して、振り子の先につけたLEDの軌跡を読み取り、GML(Graffiti Markup Language)形式で保存し、プロジェクタで投影するものに変更されています。

Other

2012.03.01

モノ:ファクトリーとMakeのバスツアー「工場ハック」開催!

申込は定員に達しました。ありがとうございます! ただいまはキャンセル待ちの受付となっております。ご了承ください。
株式会社ナカダイは群馬を拠点とする産業廃棄物の中間処理、資源再生を行う会社です。そこには使用を終えた製品や、在庫からそのまま事情によって廃棄処分になった製品、そして製造ラインから落ちた部材などが、毎月2,000トンも搬入されています。
ナカダイでは、2010年よりそれらの素材をピックアップし、「ソーシャル・マテリアル」としてデザイナー、建築家そしてアーティストの方々へ情報公開・展示販売を行ってきました。

Other

2012.02.24

「工場ハック」の申込締切は2月29日

大きな反響を読んでいる「工場ハック」、参加申し込みの締切(2月29日)まであと5日です。定員まで残りわずかになりました。まだお申し込みでない方は、お早めにお申し込み下さい!
2月24日16時追記:申込は定員に達しました。ただいまはキャンセル待ちの受付となっております。ご了承ください。

Other

2012.02.14

ニコニコ技術部の展示・交流会「NT京都」開催

NT京都のakira_youさんからご案内をいただきました。
ものづくりを趣味とする人達が動画投稿サイトで知り合い、ネタに走り始めた。そんな人達が今年も自慢の 作品を携え、京都に集まります。今年で4年目の開催となる NT京都。毎年50組以上の作品展示・プレゼンテーション発表・ワークショップが行われ、高度な技術を自慢する人もいれば、チープな技術で最高の一発ギャグを飛ばす人もいる。そんな自由な雰囲気の展示・交流会です。入場無料(カンパ制)で、見学のみの参加も大歓迎です。