2016.08.03
IoT、VRを体験したい方、企業内部活の先輩たちの話を聞きたい方はここ!:MFT2016ゾーン紹介 ─ エレクトロニクス&IoTゾーン
なんといってもMaker Faire Tokyoの中心はこのエリア! 今年は、企業内の部活動からの出展が増えています。ユニークなアイデアの作品が多いIoT(モノのインターネット)、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)などの技術を活用した作品は、ますますそのバリエーションが広がり、完成度が高まってきています。VRによるレースジョッキーや100円均一の素材で作ったガジェット、お絵かきスプレーなど、体験型展示もたくさんあります。
バリエーションがますます広がっているこのゾーンから、注目の出展を紹介します。