Electronics

2007.11.14

月面ロボット – ATHLETE

未来のアスリート – ジェット推進研究所が、将来、月に送られる予定の先進的なロボットを開発した。まるで月面のこのロボットの真ん中に立っているかのような感覚で操縦できるという、そこが気に入ったな… – [via] Link
– Phillip Torrone
訳者から:リンク先でビデオが見られます。実際はこの2倍の大きさで、人や荷物を載せて月面を走る。10年後ぐらいに月に送られる予定だとか。

Electronics

2007.11.14

パックマンギター

SPECIMEN Custom Guitarsは、驚きのパックマン型のエレキギターを作った。- パックマンギターは、ザ・ハワーズとバルティモアに在籍していた Dave “Timely” Winerが1998年に特注したもの。「朝飯前さ。おまけにヘッドが光るようにしてやるよ」とボクが答えると、彼はそれなら作ってみろと言ってきた。目玉にライトの点滅間隔を調整するツマミがあるので、リズムに合わせることができる。緊急用にライトを消すボタンもある(これもクライアントのご希望)。

Electronics

2007.11.14

お誕生日おめでとう – VMSは今年で30歳

わお、VMSが30歳になった。現在も(いまだに)重要な仕事を担っている… –
スミソニアン天文物理観測所の小惑星センターで1990年から副所長を務めるGareth Williamsは、太陽系をまわる40万個もの既知の小惑星や彗星を、ハーバード大学内の研究室から12台のVAXを使って追跡している。フランクフルトのドイツ証券取引所はVMSによって運営されている。オーストラリア証券取引所もVMSを使っている。アイルランドの国鉄アイリッシュレールも、アムステルダムの警察署も同じ。

Crafts

2007.11.13

パックジェントルマン(スチームパンクなパックマンがROMになった!)

Ms. Pac-ManをハックしてPac-Gentlemanを作ったという話をScottが教えてくれた。これは Doktor A’s “Pac-Gentleman” art projectに基づくものだ。グラフィックやプログラムは変更されている。ハックしたROMのダウンロードもできるよ! – Link
Makerならもうわかってるね。MAMEでミニアーケードを作って、木を削って、プレイしよう!
– Phillip Torrone
訳者から:下の写真はDoktor Aのパックジェントルマンという作品(実際は動かない)。

Science

2007.11.13

ファインマンとアリンコ

ジェル状のアリ観察キットを販売しているLanBoのサイトに、好奇心旺盛な物理学者として有名なRichard Feynman(リチャード・ファインマン)のDIYアリ観察の体験談が載っている。-
「私は、ほかのアリたちがどれくらいの時間で「船着き場」へ行けというメッセージを受け取るかを確かめたかった。最初はゆっくりだったが、いきなり数が増えて気が狂いそうなほどアリの移動が大変になってしまった」しばらくして、彼は、アリを砂糖の場所ではなく別の場所へ運ぶことにした。すると、砂糖のところへ運んでもらえる地点へは1匹も来なくなった。

Electronics

2007.11.13

HOW TO – 実物大ジャバを作ろう

実物大のジャバ・ザ・ハットの作り方。作業工程の写真が傑作。- ありがとう Bonnie! – Link
– Phillip Torrone
訳者から:うひゃー、いらねー! ボニー・バートンはぶっ飛んだ編集者でライターで、スター・ウォーズの塗り絵本を出すなどのスター・ウォーズマニア。だからって……。このジャバは口と手が動いて舌も出る(ビデオがアップされてる)。

Crafts

2007.11.12

HOW TO – 関節式の翼を作ろう

ハロウィンは終わっちゃったけど、毎日がハロウィンだという者たちのコスプレは終わらない。この関節式の翼を衣装のコレクションに加えておきたいなら、Instructableで作り方をチェックしよう。
Articulated Wing Framework (英語)- Link
訳者から:うぉ! 明和電機かと思った。ビデオの作品は広げると2.7メートルにもなるそうで、骨に付ける素材によって、コウモリ、ドラゴン、エンジェル、鳥にできるとのこと。問題は重量で、骨の材料について、Instructableではいろんなコメントが付けられてます。

Electronics

2007.11.12

ご予算ゼロのわたあめ機

すごくファンキーなわたあめ機だ。小さなモーターと、瓶の蓋2つと、ライターと、木の板だけで作れる。火がちょっと怖いけど。
Cotton candy machine(英語)- Link
関連:
HOW TO – オリジナルのわたあめ機を作ろう – Link
訳者から:手前に囲いがないからベタベタになりそうだな。わたあめに引火しそうだし。でも、これだけでできちゃうのは楽しいね。工夫すれば、もうちょっと安全な機械を作れそう。子供とやる工作には最適だね。安全な方式を考えればね。

Other

2007.11.09

ジュールシーフを作ろう – Weekend Project PDFcast(日本語版あり)

白か青の3ボルトのLED、1kの抵抗、2N 3904 NPNトランジスタ、ドーナツ型の磁石、リード線2本、それに電池が必要。

この程度の材料なら、ガラクタ箱の中から見つかるかもね。いらない電子パーツなんか、ごろごろしてない?- PDF Link
この工作のビデオとPDFはiTunesで自動的にダウンロードできるよ! – iTunes購読リンク
更新:ウィンデルは、トロイダルコイルの巻き方について、もっと詳しい解説を書いてくれた。作る前にこっちもチェックしておこう。

Electronics

2007.11.09

ジュールシーフを作ろう – Weekend Project Video Podcast

MP4 | Hi-Def | Blip | Youtube | PDF | 購読
今週は、Evil Mad Scientist Laboratories のWindell Oskay(ウィンデル・オスケイ)を迎えて、ジュールシーフという、めちゃくちゃ賢い小さな回路の作り方を教わるよ。ジュールシーフは、普通なら死んだと思われた空っぽ電池から、最後の電気を搾り取ってくれるんだ!
今回のプロジェクトはBig Cliveを参考にさせてもらった。これを使って懐中電灯や読書灯が作れる。