Science

2008.02.29

驚きのリニア推進システム – いまだ買い手なし!

ニューヨーク・トイフェア2008の出展者はオモチャメーカーに限らない。ボクが出会ったのは、オモチャメーカーとの契約を目指して開発途中のプロトタイプ(Z-drive)を出展していた2人の技術者だ。すごいシステムだ。この2人にはボクから”Make最高出展賞”を贈りたい気分。うさん臭そうな”発明”企業の連中がやって来て試してみては、ニヤニヤ笑いながらアホな話ばかりしていくのにはムカついたけど、世の中、そんなもんだな。

弾丸列車や自動車が、リニア推進システムによって線路の上を走り回る。

Crafts

2008.02.29

監視カメラから身を守る術

“Infrared Light Against Surveillance Cameras”(対監視カメラ用赤外線ライト)は、街の監視カメラから身を守るための簡単に作れるデバイス。この装置の肝は、監視装置(または光源)のインターアクションを増幅させることにある。この手の製品って、形を変えて2年ごとぐらに出てくるよね。
[via]- Link, アーティストMichael Naimarkのカメラを攻撃する方法 もどうぞ。
– Jonah Brucker-Cohen
訳者から:これ付けてるってだけで、もう最高に怪しいじゃん。

Other

2008.02.28

HOW TO – お助けアームを作ろう

電子基盤用のバイスはすごく便利だけど、理想的な位置に基盤を固定するのがなかなか難しく、ヘッドの位置を何度も調整しなければならない。そこで、ちょっと一工夫でパナバイスJrヘッドを目の位置に固定できて、机の空間も広く使えるようになる。もっと手があればと感じたことがある人なら、これの簡単な工作をお勧めします。

Crafts

2008.02.28

走るピラミッド "Dream Car"

お馬鹿なピラミッド形の”夢の電気自動車”だ。ピラミッドパワーで運手者の頭がスッキリするのかしら。
Dream Car – [via] Link
– Gareth Branwyn
訳者から:ネオンで光るんだー! ヒーターも付いてるし、ラジカセも搭載している。スポンサー募集中だって。

Fabrication

2008.02.27

Make用語の基礎知識 – Instructables

Instructablesは人々が何をどうやったかについて議論しあうための知識共有サイト。ステップバイステップ方式のチュートリアルが簡単に作れるユーザインターフェイスが特徴です。
扱われる題材はとても幅広く、「Kissのしかた」から「25mm狙撃銃の作りかた」まで、なんでもアリ。Make blogからもよくリンクされます。その場合は、ちょっと特殊なモノの作りかたに関するページにリンクしていることが多い。そういう情報の宝庫がInstructablesです。

Electronics

2008.02.26

AVR オシロスコープ

WinAVRマイクロプロセッサで動く驚きのDIYオシロスコープだ。ソースコードと回路図とプリント基板のパターンは、しっかりとしたドキュメント付きでダウンロードできる。もしこれを作ったら、忘れずに MAKE flickr photo pool にアップしてくれよな。

Crafts

2008.02.26

幼虫チョコで愛を試す

幼虫のかたちをしたチョコレート。オレンジピールと生チョコでできています。食べられます。ていうか、おいしいはず。でも……。
作者のぽっちりさんは、このチョコを今年のバレンタインデー用に作ったそうです。実はこの写真は作りはじめの状態を写したもので、まだ続きがあります。この先はさらにリアリティが増す方向。最終形を見たい方は、ぽっちりさんのブログをご覧ください。

Next