毎日30分間のProcessing

毎日30分間のProcessing

この数ヶ月、ずっと見ているサイトを紹介します。"30 min. Processing - 30分でProcessingで何かを作る"と題されたこのサイトは昨年の8月から毎日更新され、新しいProcessingのスケッチが公開されています。美しい画像や面白い動きを生成する短いスケッチが、ソースコード付... Read more »

By , 2016/06/02 @ 9:00 am

Categories: Arts & Design, Blog, Programming | 毎日30分間のProcessing はコメントを受け付けていません。


昔のMacの顔をしたRaspberry Pi 16個入りのスーパーコンピュータ

昔のMacの顔をしたRaspberry Pi 16個入りのスーパーコンピュータ

Kosaka Kimioさんのスーパーコンピュータが完成に近づいてきたようなので紹介します。Macintosh Classic IIのケースにRaspberry Pi model Bを16個、8インチ液晶ディスプレイ、16ポートLANスイッチそして電源を組み込んで、クラスターマシンとして蘇らせるプロ... Read more »

By , 2016/05/26 @ 9:30 am

Categories: Blog, Electronics | 昔のMacの顔をしたRaspberry Pi 16個入りのスーパーコンピュータ はコメントを受け付けていません。


IchigoJamでJavaScriptやviが動くOS “IchigoLatte”

IchigoJamでJavaScriptやviが動くOS “IchigoLatte”

IchigoJamといえばBASICという印象でしたが、いつのまにかJavaScriptも使えるようになっていました。エディタはなんとvi。フルセットのJavaScriptではないものの、BASICよりこちらのほうが馴染んでいる、という人も多いことでしょう。「ちょっぴり大人なこどもOS」の最新版 "... Read more »

By , 2016/05/19 @ 9:00 am

Categories: Blog, Programming | IchigoJamでJavaScriptやviが動くOS “IchigoLatte” はコメントを受け付けていません。


8種類の高性能センサとシールドのセット

8種類の高性能センサとシールドのセット

『ロームセンサ評価キット』はロームの高性能センサ8種とシールドのセット。シールドには各センサが必要とするレベルシフタや電源が載っているので、Arduinoボードに装着してすぐに試すことができる。同梱のセンサは次の8種。 加速度センサモジュール KX022-1020 気圧センサモジュール BM1383... Read more »

By , 2016/05/12 @ 9:00 am

Categories: Arduino, Blog | 8種類の高性能センサとシールドのセット はコメントを受け付けていません。


ProcessingとRasPiの組み合わせがまるでArduino

ProcessingとRasPiの組み合わせがまるでArduino

Processingが正式にRaspberry Pi(Raspbian)上で動作するようになってから半年ほどが経ちました。使ってますか? 今日は使う機会がさらに増えそうな情報をお伝えします。 上の写真はRaspberry Pi 2で動いているProcessing3.0のウインドウです。ソースをよく見... Read more »

By , 2016/04/28 @ 9:00 am

Categories: Blog, Raspberry Pi | ProcessingとRasPiの組み合わせがまるでArduino はコメントを受け付けていません。


ゴールデンウィークに作りたい電子工作キット3選

ゴールデンウィークに作りたい電子工作キット3選

もういくつ寝るとゴールデンウィーク。今年は何を作るか、もう決まってますか? まだの人に向けて私のオススメをお伝えします。 ひとつめはサンハヤトの『Arduino用ドットマトリクスLED&マイクシールドキット』。ちょうど1年前に発売された製品なんですが、去年は紹介しそびれてしまったので、今年の... Read more »

By , 2016/04/21 @ 9:00 am

Categories: Blog, Electronics, Kits | ゴールデンウィークに作りたい電子工作キット3選 はコメントを受け付けていません。


コードによる表現を極限まで追求した先には何があるのか

コードによる表現を極限まで追求した先には何があるのか

ここでいうコードは、プログラミングと言い換えてもいいだろう。"Beyond Code"は、プログラミング、音楽、映像の新しい融合のありかたを示すライブパフォーマンスイベントだ。その第2回が4月22日に行われる。 Beyond Codeは、コードによる表現を極限まで追求した先には何があるのか、ライブパ... Read more »

By , 2016/04/14 @ 9:00 am

Categories: Arts & Design, Blog, Programming | コードによる表現を極限まで追求した先には何があるのか はコメントを受け付けていません。


ESP-WROOM-02でウェブ連動LED電光掲示板

ESP-WROOM-02でウェブ連動LED電光掲示板

低価格WiFiモジュールESP-WROOM-02を使ったプロジェクトをひとつご紹介。Mgo-tecさんが作ったマトリクスLED電光掲示板は、ウェブベースのユーザーインタフェイスを操作することで様々な情報を表示させることができる。プロジェクトの詳細は下記のブログにまとめられている。 自作LED電光掲示... Read more »

By , 2016/04/07 @ 9:00 am

Categories: Arduino, Blog, Electronics | ESP-WROOM-02でウェブ連動LED電光掲示板 はコメントを受け付けていません。


ハリケーンランタンの水槽化

ハリケーンランタンの水槽化

加藤水槽の加藤さんは古いハリケーンランタンを改造して、光る水槽を作っている。美しい。その構造と作り方をブログで公開しています。かなり専門的な、よく考えられた水槽に見えます。URLは下記のとおり。続きを読む  Read more »

By , 2016/03/31 @ 9:00 am

Categories: Blog, Crafts | ハリケーンランタンの水槽化 はコメントを受け付けていません。


Siriに頼んでLEDをオンオフ

Siriに頼んでLEDをオンオフ

「ランプを点けて」とiPhone上のSiriに頼むと、Raspberry Piに接続されているLEDが点灯します。Todotaniさんのデモ。とてもシンプルですがインパクトがありますね。 iPhone上にHomeKitアプリ、RasPi側にはhomebridgeというソフトウェアを導入して実現してい... Read more »

By , 2016/03/24 @ 9:00 am

Categories: Blog, Home, Raspberry Pi | Siriに頼んでLEDをオンオフ はコメントを受け付けていません。