2009.07.15
レゴ金庫
うわー、レゴのダイヤル式金庫だ!
訳者から:このビデオのリンクが切れてたら、Instructablesで見てね。もちろん、作り方が紹介されている。それだけでも、うっひゃー! って感じ。
2009.07.15
うわー、レゴのダイヤル式金庫だ!
訳者から:このビデオのリンクが切れてたら、Instructablesで見てね。もちろん、作り方が紹介されている。それだけでも、うっひゃー! って感じ。
2009.04.02
レゴハッカーのPhilo Hurbainは、レゴのCADプログラム、LDraw用に、もっと複雑なレゴのパーツを必要としていた。たいていのパーツは簡単に作れるのだが、上の写真にあるような小さなレゴのカエルなどは、ちょっと難しい。そこで Philoが考えたのが、プローブ用の針を除いてすべてをレゴだけで作る3Dスキャナーだ。私はLDrawパーツ作家です。私は常に、新しいパーツの製作方法を模索しています。ほとんどのパーツは幾何学的に単純な形をしているため、作るのも簡単ですが、上の写真のカエルのような形状はモデリングが困難です。
2009.02.06
Andnissenより –
レゴ マインドストームで作られたチューリングマシンのテレビショッピング風デモ。これはオルフス大学のコンピューター科学科のプロジェクトの一環として作られました。
– Phillip Torrone
訳者から:ホントに売ってるわけではありません。
2008.08.19
Bricksmithに関しては、以前にもMAKE blog(英語)に書いたけど、ホントにクールなオープンソースのMac版LEGO用プログラムだ。Version 2.0では、レンダリング性能が向上し、ミニフィギュア生成機能も付いた。Bricksmithは、LEGOの組み立て方をバーチャルに学習できるMac用のソフトです。このソフトの秘密はLDrawライブラリーにあります。これは、世界の愛好家が作ったLEGOブロックの3Dモデルのコレクションです。
2008.07.29
Boing Boing GadgetsのJoel Johnsonが、シド・ミードの前で完全なオタク少年と化した様子は笑えた。でも、ボクだってそうなったよ。ボクもシド・ミードの大ファンだし、彼の影響で工業デザイナーになろうと考えた時期もあったぐらいだから。BBtvの今回のエピソードでは、レゴ社から特別にプレゼントされた、映画「ブレードランナー」のスピナーのパトカーのレゴ版を見ながら語り合います。
2008.06.20
レゴで作ったチューリングマシンだ。Denisの記事より:
私は、オリジナルとはちょっと違うチューリングマシンをレゴで作ろうと考えました。双方向テープの替わりに、スタックを使っています。マシンはスタックの下のシンボルを読み取り(そして削除して)、内部状態を変えます。また、スタックの上に0個から2個までのシンボルを追加できるようにしました。
この変更は大きいかもしれませんが、この簡単なマシンが、チューリングマシンと同じ能力を発揮することができます。
2008.05.29
1440回転を記録したV8 LEGOエンジンの作者 via alopnikの記事より –
エンジンをツインカムに改造しました。そうしたらご覧のとおり、即座に440回転ほど回転数が上がりました。現在はオイルなしで回転させています。さらに最適化を進めれば、1600回転はいくと思います。
2008.02.04
HackedGadgetsに、この美しくもすばらしいレゴのメカニズムが紹介された。:
superbird28が製作したこの”LEGO NTX 組み立てラインシステム”にはほとんど説明がないが、ビデオを見れば、これが何をするモノか、どういう仕組みになっているのかがなんとなくわかってくる。メカニズムのタイミングがすごい。もし全体を銀色のスプレーで塗ってしまったら、たぶん実際に工場で稼働している機械だと思ってしまうだろう。