Crafts

2013.11.25

キャラメルの箱でゴールドライタン

ハロウィンが終わってお菓子の箱を捨てる前に、それを使ってびっくりするようなペーパークラフトを作ってみるなんてことを考えてみてはどうだろう。たとえばこの、信じられないほど細かいキャラメルの箱の変身ロボットだ。作ったのはどり☆あすかだ。
1980年代のはじめに、アニメ『黄金戦士ゴールド・ライタン』が日本で放映され、少年たちは、冒険と巨大ロボットに変身するライターに憧れました。
考えてみよう。

Other

2013.11.22

「コルテスの海 」航海ブログ

「その計画は単純で、単刀直入で、事実の一面だけを見るものだった。しかし、私たちは自分自身に本当のことを伝えることができた。私たちは好奇心の塊だった。私たちの好奇心に際限はなく、ダーウィンやアガシーやリンナエウスやプリニウスと同じぐらい、幅広くどこまでも続いた。私たちは、あらゆるものを、自分たちの目が納得するまで見て、できる限り考え、その見たり考えたりしたことを元に、観察した事実の複製の中に、なんらかの骨組みを築きたかったのだ」
─ ジョン・スタインベック『The Log from the Sea of Cortez』(コルテスの海 航海日誌)

ほぼ75年前、ジョン・スタインベックとエド・”ドク”・リケッツを中心とするグループは、バハ周辺のカリフォルニア沿岸地域とコルテス海を旅して回った。

Fabrication

2013.11.21

Sence – 3D Systemsのハンドヘルド3Dスキャナー

11月9日、3D Systemsは新製品、Sense 3D Scannerを発表した。3D SystemsのKeith Ozarは、この新しいハンドヘルド3Dスキャナーを「物理写真機」と説明していた。

Senseは、最大で10×10×10フィート(3メートル立方)、または高画質スキャンでは20インチ(約50センチ)まで寄ることができる。なんと言ってもシステム全体で399ドルという価格がいい。11月18日から全国のStaplesで売り出される。

SenseでスキャンしたMatt Richardson。

Fabrication

2013.11.19

Make the World:みんなで人工装具をプリントする会

10月25日金曜日のこと。クラウドソーシングによる人工装具に関するGoogle+ハングアウト、Make The World: Prosthetics Program(人工装具プログラム)シリーズの最終セッションが、Adafruit Industriesの主催で行われた。3D Printing ProvidenceのMatt StultzがAS220 LabsにおいてMake The World: Prosthetics Build Partyを開き、地元の3Dプリンターをかき集め、必要とする人たちのために義手を3Dプリントした。

Crafts

2013.11.18

大西康明のホットグルーアート

ホットグルーガンは、プロジェクトを素早く仕上げるための秘密兵器として多くのMakerに愛されている。最適な工具がわからないときなどは、とても重宝する。

大西康明はしかし、ホットグルーを素材として使い、金網から垂らして枝分かれさせて、複雑で半透明なアート作品を作っている。尿素結晶を加えることで、輝きを与えている。通常は黒のグルースティックを使っているようだ。こんなすごいものがあるなんて、ちっとも知らなかった。

Science

2013.11.15

新時代の化学実験セットを復活させるコンテスト

子どもたちにとって、化学実験セットは科学との最初の出会いであり、初めての実験を体験できるものだ。両親や教師にとっても、子どもと科学を語り合う最初のきっかけになる。アメリカ文化のなかで、化学実験セットは1950年代的な独特なオーラを放つものである、それは子どもたちの科学に対する理解と、なにより科学への興味を引き出す重要な存在だ。

そうした意味で、ゴードン・アンド・ベティ・ムーア財団の、21世紀の化学実験セットを復活させるコンテストはいいアイデアだ。

Crafts

2013.11.15

すごーく小さい印刷工場

デザインスタジオ、Letterproeftuinは、この小さくてかわいらしい、しかし本当に使える印刷機械、The Smallest Printing Companyを作った。ショーモン国際ポスターフェスティバル2013に出展するための小さなポスターや本を印刷するためだ。

Fabrication

2013.11.14

日本語に対応したINSTRUCTABLES

着々と改良されているINSTRUCTABLESが日本語に対応しました(節目となった2011年の長い記事はこちら)。英語のほかに、日本語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語で利用可能。日本語ページのURLは www.instructables.com/ja/ 。”ja”を付けずにアクセスしたときは、フッターのリストから言語を選ぶことができます。

10月末時点の説明によると、日本語を編集するときはiOSアプリか新エディタを使用してください、とのこと。Androidアプリも日本語化されてますね。