液晶ディスプレイシールド×3タイプ

液晶ディスプレイシールド×3タイプ

マイクロファンがリリースした液晶ディスプレイ(LCD)シールドを試す機会があったので、ご紹介しましょう。 3タイプのシールドはそれぞれ違うLCDを搭載しています。"CLCD-PLUS"は小型の16x2文字のキャラクターLCD、"DLCD-PLUS"は126x64ドットのモノクロSTN LCD、そして... Read more »

By , 2011/08/04 @ 3:00 am

Categories: Arduino | 液晶ディスプレイシールド×3タイプ はコメントを受け付けていません。


レーザ可視光通信の実験

学研の光通信実験セットとArduinoを組み合わせて、レーザ可視光通信を試している動画です。Arduinoは音源で、Cantarinoの合成音声(PWM)をレーザで飛ばしています。楽しそう。夏休みの研究課題にどうでしょう(ワタクシは冷房が効いているところでやりたいですが)。続きを読む  Read more »

By , 2011/08/02 @ 1:00 am

Categories: Video, Arduino | レーザ可視光通信の実験 はコメントを受け付けていません。


紙の上に電子回路を作る方法

紙の上に電子回路を作る方法

近藤崇司さんのPackaged Pianoと今井久嗣さんのPapar Dice。紙の上に電子回路を構築する試み。Packaged Pianoでは導電インクをプリントすることで折り曲げ可能な回路が作られている。立体的で可動部のある基板が実現されている。Papar Diceの配線パターンはアルミテープ。... Read more »

By , 2011/07/28 @ 1:00 am

Categories: Crafts, Electronics | 紙の上に電子回路を作る方法 はコメントを受け付けていません。


レトロフューチャーなヘッドフォン

レトロフューチャーなヘッドフォン

pixiv Zingaroで開催中のJH科学展で展示されている『真空管ヘッドフォン』。JohnHathwayさんと池内紀勝さん、照井貴也さんによる作品です。見てのとおり、チューブが両耳に1本ずつ。レトロフューチャーな佇まいにクラッとせずにはいられませんが、オーディオ機器としても画期的なデザインかもし... Read more »

By , 2011/07/20 @ 3:00 am

Categories: Events | レトロフューチャーなヘッドフォン はコメントを受け付けていません。


プリント基板から生まれる6脚ロボット

プリント基板から生まれる6脚ロボット

Galileo7のHEXAPODは組み立てキット。電子回路だけでなく骨格もプリント基板でできています。脚の接合部はハンダ付けで固定します。ちょっと溶接気分。胴体がArduino用のシールドになっていて、腹にプログラムを書き込んだArduinoボードを装着すると歩き始めます。3つの小型サーボで6本の足... Read more »

By , 2011/07/14 @ 1:00 am

Categories: Arduino, Robotics | プリント基板から生まれる6脚ロボット はコメントを受け付けていません。


フリスクスタンガン

え? と思って見てみたら、ライターの圧電素子をフリスクの中に入れる改造でした。けっこうたくさんの人がやってる。フリスク改造は比較的軽いネタが多くて、好きです。ライト、シャーペン、BB弾ローダーあたりが定番でしょうか。ガイガーカウンタを内蔵してる方にも遭遇しましたが(twitpic)、これはかなり大変... Read more »

By , 2011/07/12 @ 1:00 am

Categories: Video, Electronics | フリスクスタンガン はコメントを受け付けていません。


FabLab Kamakuraリニューアルに向けて活動中

FabLab Kamakuraリニューアルに向けて活動中

4月にスタートしたFabLab Kamakura(ファブラボ鎌倉)にお邪魔して、主宰者の田中浩也さんからお話を伺ってきました。これまでの活動については、Webサイトに詳しくまとめられていますし、すでに訪れた人の体験記もいくつか公開されていますが、我々もごくカンタンなレポートをお届けします。 鎌倉駅か... Read more »

By , 2011/07/08 @ 10:00 am

Categories: 3D printings, Hackerspaces | FabLab Kamakuraリニューアルに向けて活動中 はコメントを受け付けていません。


ハングルでワードクロック

英単語のワードクロックは何度か見たことがありますが、ハングルは初めてだったのでリンクしました。全然読めないんですけど、ちょうど5×5にまとまっています。日本語だとどういう構造にするのがいいでしょうね。和時計でやるといいかな。続きを読む  Read more »

By , 2011/07/07 @ 1:00 am

Categories: Video, Arduino | ハングルでワードクロック はコメントを受け付けていません。


バージョン1.0目前のWiringがなかなかイイ感じ

バージョン1.0目前のWiringがなかなかイイ感じ

少し前に、WiringのことがTLで話題になっていました。WiringはArduinoの兄貴分とも言えるオープンソースプロジェクト。普及度では弟分のほうに勢いがありますけど、開発環境の着実な進歩という面では少し先を行っている感もあります。 そのWiringがバージョン1.0へのメジャーアップデートを... Read more »

By , 2011/07/05 @ 1:00 am

Categories: Arduino | バージョン1.0目前のWiringがなかなかイイ感じ はコメントを受け付けていません。