ゆれる力で電波を飛ばす振動発電無線タグ開発キット

ゆれる力で電波を飛ばす振動発電無線タグ開発キット

モノワイヤレスの新しい無線タグ開発キットTWE-LITE SWING(トワイライト・スウィング)は、振動を電力に換えて電波を飛ばす。無線マイコンTWE-LITEにエナジーハーベスト技術を組み合わせることで、電池不要のIoTデバイスを実現した。 【新製品】「電池不要」軽く振るだけで電波を飛ばせる。バッ... Read more »

By , 2016/11/04 @ 9:00 am

Categories: Blog, Electronics | ゆれる力で電波を飛ばす振動発電無線タグ開発キット はコメントを受け付けていません。


1万個の抵抗器で作られた猫像

1万個の抵抗器で作られた猫像

三木崇行さんは1万個の抵抗器を使って猫の像を造りました。部品のリードをハンダ付けしてつなぐことで、立体を構成しています。目はCdSですね。 やはり「なぜ?」と思わずにはいられない。三木さんのブログには、こう書いてあります。 今回10000個も使ってしまった「抵抗」という部品は、それ自体はアナログな性... Read more »

By , 2016/10/27 @ 11:00 am

Categories: Blog, Crafts, Electronics | 1万個の抵抗器で作られた猫像 はコメントを受け付けていません。


Arduboyプログラミングに役立つツールとノウハウ

Arduboyプログラミングに役立つツールとノウハウ

Kickstarter発の携帯型ゲーム機"Arduboy"が、スイッチサイエンスでも販売されて、日本のユーザーが増えてきた。今日はboochowpさんがブログで公開しているArduboyの活用法を紹介しよう。Arduinoを使うプロジェクトでも役立つかもしれない。 一つ目は「Arduboy用画像作成... Read more »

By , 2016/10/20 @ 9:00 am

Categories: Blog | Arduboyプログラミングに役立つツールとノウハウ はコメントを受け付けていません。


顔面の立体コピーそして電子メイクアップ

顔面の立体コピーそして電子メイクアップ

浅井宣通さんのディレクションによるインスタレーション作品。まず人間の顔を3Dスキャン。そのデータをもとに、密集している約5,000本の棒を使って、顔面の立体像を生成。音と構造から察するに、棒の繰り出しは空気圧でしょうか。立体が生成されたら、それに対するプロジェクションマッピングによって動的なメイクア... Read more »

By , 2016/10/13 @ 9:00 am

Categories: Arts, Blog | 顔面の立体コピーそして電子メイクアップ はコメントを受け付けていません。


ミクラフレシアの虫喰い繕いワークショップと繕いもの相談

ミクラフレシアの虫喰い繕いワークショップと繕いもの相談

ミクラフレシアさんと一緒に、小さな穴が空いてしまったお気に入りのものを繕って直すワークショップ。作例の写真を見ると、ただ虫喰い穴を塞ぐだけじゃなくて、かわいい虫(?)に変えてしまうみたいです。 ワークショップだけでなく、ミクラフレシアさんに自分のものを預けて繕ってもらう企画もあります。「虫喰いに限ら... Read more »

By , 2016/10/06 @ 9:00 am

Categories: Blog, Crafts | ミクラフレシアの虫喰い繕いワークショップと繕いもの相談 はコメントを受け付けていません。


QFNパッケージをリフローオーブンを使わずにハンダ付け

QFNパッケージをリフローオーブンを使わずにハンダ付け

今、arms22さんが進めているプロジェクトは、ESP8266(EPS-WROOM-02)とLiPo電池の充電コントローラを一体化した汎用WiFiマイコンボードの製作。一見、手ハンダ(ここでは普通のハンダゴテと糸ハンダだけでするハンダ付けのこと)で作るのは大変そうなこの基板と部品を分けてもらい、筆者... Read more »

By , 2016/09/30 @ 11:30 am

Categories: Blog | QFNパッケージをリフローオーブンを使わずにハンダ付け はコメントを受け付けていません。


100円ショップのレンガで造った1/12スケールのピザ窯

100円ショップのレンガで造った1/12スケールのピザ窯

消火器用意して火入れ開始です! pic.twitter.com/jw81XVvoY5— おでこし(金谷)Berryzデスロード (@38beem) 2016年9月19日 詳しい経緯は、togetterのまとめがわかりやすいです。こちらでも概略をまとめますと、100円ショップのセリアでミニ... Read more »

By , 2016/09/23 @ 10:00 am

Categories: Blog | 100円ショップのレンガで造った1/12スケールのピザ窯 はコメントを受け付けていません。


MIDIでコントロールする目玉型LEDディスプレイ

MIDIでコントロールする目玉型LEDディスプレイ

HomeMadeGarbageの面白いプロジェクト。Arduino用のソースコードも公開されているので紹介します。 Arduino UNOのUSBインタフェイスのファームウェアを "Moco for LUFA" を使ってUSB-MIDIインタフェイスに変更することで、DAWソフトからLEDをコントロ... Read more »

By , 2016/09/15 @ 9:00 am

Categories: Arduino, Blog | MIDIでコントロールする目玉型LEDディスプレイ はコメントを受け付けていません。


感覚的なメカの動きを視覚・数値化するアプリ

感覚的なメカの動きを視覚・数値化するアプリ

QosmoとTASKOの共同開発によるiPhoneアプリ、“TASKO APPS mm/sec” と “TASKO APPS RPM” は、機械の動きを考えるときの助けとなるソフトウェアツールだ。 ものづくりの世界では「勘どころ」が重要ですが、素材や部品・工作機械は全て「数値」が基本。感覚やイメージ... Read more »

By , 2016/09/08 @ 9:30 am

Categories: Blog, Education, Mechanics | 感覚的なメカの動きを視覚・数値化するアプリ はコメントを受け付けていません。


ジェネレーティブデザインファブリック

ジェネレーティブデザインファブリック

松山周平さんの"Generative Design Fabric"は、プログラミングによってデザインされた生地を使った作品群。今回は額装したものを見ることができた。それを白い壁にかけると、確かな物体でありながら、データ空間への窓が開いたように感じられる。 作品について、少し質問をした。 ・生地の材質... Read more »

By , 2016/09/01 @ 9:00 am

Categories: Blog, Crafts, Programming | ジェネレーティブデザインファブリック はコメントを受け付けていません。