教育機関の方へ
オープンな学びの場としてのMaker Faire
Maker Faireは好奇心があり、ものを作ることが好きなあらゆる年齢の人々を、刺激し、学ばせ、楽しませる場所です。アート、クラフト、工学、食、環境、音楽、科学、そしてテクノロジーを賞賛し、さまざまな分野のDIY精神を持つ人々を結びつけています。
私たちは、たくさんのユニークな作品・テクノロジーに触れ、また、手を動かして何かを作る(そして失敗する)体験を提供するMaker Faireを、多くのお子さん、学生や教育者の方にも、教育の場として活用いただきたいと考えています。
教育機関向け来場プログラム
「Maker Faire Tokyo 2018 教育機関向け来場プログラム 」は申し込みを終了いたしております。たくさんのご応募ありがとうございました。
教育機関向け来場プログラムは、教育機関の方の参加をサポートするプログラムとして、登録いただいた教育機関(教職員、学生)の方にMaker Faire Tokyo のご招待券を提供するものです。
参考リソース
Make: Books and Magazinesから、多くの学校やMakerスペースでも採用されている教育関連の書籍をご紹介します。
作ることで学ぶ
―Makerを育てる新しい教育のメソッド
Sylvia Libow Martinez、Gary Stager 著
阿部 和広 監修、酒匂 寛 訳
私たちはみなメイカーだ
―メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身
Dale Dougherty、Ariane Conrad 著
金井 哲夫 訳
micro:bitではじめるプログラミング
―親子で学べるプログラミングとエレクトロニクス
スイッチエデュケーション編集部 著
ティンカリングをはじめよう
―アート、サイエンス、テクノロジーの交差点で作って遊ぶ
Karen Wilkinson、Mike Petrich 著
金井 哲夫 訳
Arduinoをはじめよう 第3版
Massimo Banzi、Michael Shiloh 著
船田 巧 訳
Raspberry Piをはじめよう
Matt Richardson、Shawn Wallace 著
船田 巧 訳
Processingをはじめよう 第2版
Casey Reas, Ben Fry 著
船田 巧 訳
子どもが体験するべき50の危険なこと
Gever Tulley、Julie Spiegler 著
金井 哲夫 訳
ブログメディア「makezine.jp」では、国内外のMaker Faireや教育に関する記事も多数掲載しています。