Electronics

2010.11.11

Arduinoで動くタイプライターでZorkをやる

トロントのハッカースペース Site 3 coLaboratoryのメンバー Jonathan Gubermanが、彼が開発した Automatypewriterプロジェクトの記事を送ってくれた。Automatypewriterを紹介します。インタラクティブ小説を楽しむための新しい形です。まだちょっと雑なところがありますが(スペースバーがちょっともたつくのと、細かいところの仕上げができていません)、アイデアは伝わると思います。Automatypewriterは自動タイプライターです。

Electronics

2010.11.11

お台所でフローハンダ?

MAKE Forumsで、台所のオーブンで安全にフローハンダと料理の両方をすることはできるかとChad Oliverが質問を投げかけた。わかる人がいたら、フォーラムで彼に答えてやってほしい。フローハンダをする必要があるんだけど、オーブントースターやフライパンではうまくいかない。しょっちゅう旅をしているから、スペースも限られてる。
考えた方法:1センチほどの厚さのアルミのブロックをコンロに乗せる。他のコンロにハンダが飛び散らないようにアルミフォイルなどでカバーする。温度センサーをアルミブロックに取り付け、温度をモニターする。

Science

2010.11.10

混ぜた色が元にもどる驚愕の逆エントロピー実験

私は自他共に認める科学者だが、このSteve Spangler Scienceのビデオを見たとき、コンピューターから飛び退いて、十字を切って、画面に聖水をぶちまけたい気分になった。この映像は私に、ジョン・カーペンター監督の1987年に作られた知られざる名作ホラー映画「パラダイム」の中のこんな台詞を思い起こさせた。「そして我々は時間は矢のごときものだと思っている。時計のように、結果の前に原因がある。果物は腐り、水は下流に流れ、人は生まれ、年を取り、死ぬ。

Crafts

2010.11.10

街に埋め込まれたUSBメモリー – Dead Dropプロジェクト

Aram Barthollより:ニューヨークですでに数週間続いているEYEBEAM研修生としてのプロジェクト「Dead Drops」を紹介します。Dead Dropsは、匿名の、オフラインの、ピアツーピアの、公衆ファイル共有ネットワークです。私はUSBメモリーを、誰もがアクセスできるように、塀や建物や縁石に埋め込みました。あなたは、現在ニューヨーク市内に5箇所あるうちのDead Dropで、そこにファイルを置いたり、拾ったりできます。塀や家は柱などにノートパソコンを接続してファイルを共有してください。

Other

2010.11.09

Hackers on a Planeのメンバーが東京ハッカースペースでワークショップ

Make日本語版 Vol.03に掲載されたブレインマシーン、また下にあるTV-B-Goneの開発者として知られるハードウェアハッカーのMitch AltmanがHackers on a Planeのメンバーを引き連れて来日中です。彼らを迎えて今週末に東京ハッカースペースでワークショップとパーティが行われます。
今月、Hackers on a Planeでいろいろなハッカーが東京を訪れています。その1人、ミッチが東京ハッカースペースでワークショップを行います。

Science

2010.11.09

放射線量をつぶやく

kshojiさんをフォローすると、時折「過去6 時間の放射線検出数 : 平均 16.23 cpm. 標準偏差 4.29 cpm. データ数 360 でした」 というつぶやきがあらわれます。Strawberry LinuxのUSBガイガーカウンターキットとMacをArduinoを使って接続し、Perlスクリプトでtwitterに書き込んでいる模様。「急激な値の変化(上昇)時に即時Tweetする」機能も実装が検討されているようです。それを読んだらちょっとドキッとするかも。

Other

2010.11.09

Tシャツキャノンはもう古い。こっちはTシャツ戦車だ!

イリノイ州グレンエリンに住むMake購読者のAndrewは、シカゴ郊外にあるMakerスペースのWorkshop 88のKevinが製作したTシャツ戦車のリンクを送ってくれた。この戦車は本当に走る。ヘッドライトも点くし、砲塔も回転する。ペンキ缶や花壇の囲いなどを利用して作られている。Tシャツキャノンは、Makeに掲載されたものを元に作られている。
これは彼が勤めているホームセンターの店員コンテスト用の作品で、すべての材料はで店で揃えた。戦車のシャシーは材木運搬用のカートだ。

Electronics

2010.11.09

新しいXbox Kinectのオープンソースドライバ開発のための賞金2000ドル・ハッキングコンテスト

新しいXbox Kinectをハックして、オープンソースのドライバを書いて賞金1000ドルをゲットしよう… 最初は1000ドルだったんだけど、マイクロソフトがいい顔しなかったので賞金が倍になった。オープンソースハードウェアを開発する会社、Adafruit Industriesは、今日発売されたXbox KinectのコードとサンプルをオープンソースライセンスでGitHubにアップした最初の人またはグループに2000ドルの賞金を出す。

Science

2010.11.08

Rocketmanの空飛ぶ棺桶

ハロウィンにぴったりの(終わっちゃったけど:訳注)ニュース。Ky Michaelson(通称ロケットマン)と、モデルロケットの伝説 ブルース・リー(いや、あっちのブルース・リーじゃなく)が打ち上げたのは、古いサーフボードで作った実物大の棺桶のロケット「Flying Coffin of Dead」(死の空飛ぶ棺桶)だ。KyはMakeの表紙を飾ったこともあるから知っている人も多いだろう。また「Make: Ultimate Workshop and Tool Guide」特別号にも登場する(この本の詳しい情報は後日)。