手作業を再現する原寸大動画共有器 FAB TABLE

手作業を再現する原寸大動画共有器 FAB TABLE

2段になっているテーブルの上の段にはiPhoneを置きます。そのiPhoneが、下段の作業を録画します。さらに上段には小さなプロジェクタがあって、録画した作業の様子を下段のテープルに原寸大で投映することができます。録画した動画を共有することで、他者の作業の原寸大映像を自分のテーブルで再現できる。そこ... Read more »

By , 2014/09/25 @ 9:30 am

Categories: iPhone | 手作業を再現する原寸大動画共有器 FAB TABLE はコメントを受け付けていません。


スノーボーダー自動追尾空撮ドローン

スノーボーダー自動追尾空撮ドローン

印象的な動画だ。ゲレンデを滑り降りるスノーボーダーをクアッドコプターがキレイに追尾し空撮している。プロジェクト名「SoraCam」。機体はDJI F330ベース、フライトコントローラは3DR 2.6、追尾対象のビーコンは自作のもの。フライトコントローラ用ソフトウェアがアーム→離陸→追尾→着陸→ディス... Read more »

By , 2014/09/18 @ 9:00 am

Categories: Flying | スノーボーダー自動追尾空撮ドローン への2件のコメント


札幌の地下歩道で生成されるデータ壁画

札幌の地下歩道で生成されるデータ壁画

菅野創とyang02のSEMI-SENSELESS DRAWING MODULESが札幌の地下道で動いている。多数の垂直プロッタが動き回って自動生成する描画パターンは、人の多さや騒音量、その日の気温、湿度といった環境のコンディションによってリアルタイムに変化する。 この作品は札幌国際芸術祭2014の... Read more »

By , 2014/09/11 @ 10:00 am

Categories: Blog, Arts & Design | 札幌の地下歩道で生成されるデータ壁画 はコメントを受け付けていません。


3Dプリンタとスマホで作る3Dヘッドマウントディスプレイ

3Dプリンタとスマホで作る3Dヘッドマウントディスプレイ

Koike MakotoさんはOculusRiftが欲しくなったけど、品薄で買えなかったらしい。買えないなら作ってしまえ、ということで開発したのがこのスマホベースのHMD。スマホの画面を100円ショップのレンズ2個で立体視する仕組みで、ゴーグル全体は3Dプリンタで出力。ヘッドトラッキング機能もある。... Read more »

By , 2014/09/04 @ 10:00 am

Categories: Blog, 3D printings, Gaming | 3Dプリンタとスマホで作る3Dヘッドマウントディスプレイ はコメントを受け付けていません。


79歳ラジコン初心者が作る高速農薬散布船

79歳ラジコン初心者が作る高速農薬散布船

水田で農薬を散布するための手作りラジコンボート。製作者は御年79歳のラジコン初心者とのこと。全体構造はエアボートを踏襲してるように見えます。エンジンは草刈り機用4サイクル。それで3ブレードのプロペラを回している。船体はなんとボディーボード。どうりでカラフル。排水量は9kgですか。この構造なら、水田を... Read more »

By , 2014/08/28 @ 9:00 am

Categories: R/C | 79歳ラジコン初心者が作る高速農薬散布船 への1件のコメント


ArduinoとUnityとUniduinoでフライトシミュレータ

ArduinoとUnityとUniduinoでフライトシミュレータ

takahi5さんはOculus Riftを使ってメーヴェ感覚のフライトシミュレータを作ろうとしている。入力側はArduinoと加速度センサ。Unityとの接続にはUniduinoを使用。 ちょっと未来 - Oculus Riftでメーヴェを作ろう(1) Uniduinoを使うと、"Standard... Read more »

By , 2014/08/21 @ 9:00 am

Categories: Arduino | ArduinoとUnityとUniduinoでフライトシミュレータ はコメントを受け付けていません。


夏休みの自由研究に役立ちそうな無料iPadアプリ3選

夏休みの自由研究に役立ちそうな無料iPadアプリ3選

夏休みの自由研究と言えばやっぱり昆虫採集。野山で虫取り網を振るうのもいいけど、このiPadアプリを使うと在来種を捕まえるのではなく、新種の虫を作り出すことができる。Autodesk 123D Creatureは、生物の造形に特化した3Dツール。簡単な操作で骨格の設計、肉付け、塗装といった創造の全工程... Read more »

By , 2014/08/14 @ 9:30 am

Categories: iPhone | 夏休みの自由研究に役立ちそうな無料iPadアプリ3選 はコメントを受け付けていません。


Processing 3.0はコード補完やデバッガを標準装備

Processing 3.0はコード補完やデバッガを標準装備

Processing 3.0のプレリリース版が公開されました。本稿執筆時点での最新バージョンは7月31日に公開された3.0a2で、次のページからダウンロードできます。 Download Processing 2.2から大きくバージョン番号が変化する3.0の主な変更点は、エディタの大幅な改良とデバッガ... Read more »

By , 2014/08/07 @ 10:00 am

Categories: Computers, Blog | Processing 3.0はコード補完やデバッガを標準装備 への1件のコメント


Raspberry Pi Model B+はどのあたりがプラスなの?

Raspberry Pi Model B+はどのあたりがプラスなの?

Raspberry Piの新しいバージョン"Model B+"が秋葉原でも入手できるようになってきました。今はまだ旧モデルと並行して売られているようですが、Model Bについては、改善点盛りだくさんのB+へ急速に置き換わると思います(Model A+は出ないんでしょうか?)。 巷の評判を聞いている... Read more »

By , 2014/07/31 @ 9:00 am

Categories: Raspberry Pi | Raspberry Pi Model B+はどのあたりがプラスなの? はコメントを受け付けていません。


4m級の3Dプリンタも実演中 マテリアライジング展II

4m級の3Dプリンタも実演中 マテリアライジング展II

デジタルファブリケーションが変えつつある、ものづくり、アート、そして社会。その片鱗が集められた展示会が東京藝術大学大学美術館陳列館で行われています。16組による作品群は情報と物質のさまざまな相互変換を例示していると言えるでしょう。全高4メートルのデルタ型3Dプリンタのように新たなツールも提案されてい... Read more »

By , 2014/07/24 @ 9:48 am

Categories: Arts | 4m級の3Dプリンタも実演中 マテリアライジング展II はコメントを受け付けていません。