Electronics

2011.06.02

設定不要、ArduinoからiPhoneへUIを送る、Ciao

CiaoはArduinoとiPhoneをつなげるためのライブラリ群です。専用のiOSアプリ”Ciao”を使って、LANに接続されているEthernetシールド搭載Arduinoにアクセスすることができます。このアプリは有料なので(4.99ドル/600円)、試すには勇気が必要ですが、気になったので購入しました。わずかなセットアップ作業ののち、作者のMichael Colagrossoさんが言うとおり、とてもイージーにArduinoとiPhoneが話を始めました。
おもな特徴は次の2つ。

Electronics

2011.05.10

iPadにArduinoをつなぐうまいやりかた

ArduinoにUSBキーボードの振りをさせ、iPadにつないでいます(カメラコネクションキットが必要です)。iPadからは普通のキーボードに見えるので、様々なアプリケーションと連動させることができます。ここでは、Safari上でProcessing.jsを使ったサンプルを実行しています。応用が効くうまいやりかただなあ、と思いました。ソースリストを含む詳しい説明がブログで公開されています。

Electronics

2011.05.02

iPhoneにアナログ要素を加えた楽器プロジェクト

iPhoneに取り付けることでギター的なインタフェイスを実現する金正運さんのプロジェクト。簡単に着脱できる棒状のデバイスには、タッチセンサ(可変抵抗)とタイマーIC(555)が内蔵されていて、指の位置によって555の発振周波数が変化する。生成されたアナログ信号はiPhoneのヘッドフォン/マイクジャックを経由して専用アプリケーションに渡される。改造することなくiPhoneにアナログ回路を付け加える、うまいやり方だ。演奏は一弦の弦楽器を弾いているような感じ。

Electronics

2011.04.22

iOSデバイスがオシロスコープになる

電子工作をやっているiOS機器のオーナーのために、Osciumは、 iPhone、iPad、 iPod Touchで使える混合信号オシロスコープ、iMSO-104を発表した。ドックコネクターに接続するハードウェアは4月末の発売だが、先にiMSOアプリをダウンロードしてデモモードで試すことができる。オシロスコープの使い方がよくわからない人は、MAKEのCollin Cunninghamのビデオ(英語)を見てね。

Kids

2011.03.11

iPadの簡易チャイルドロックはバインダークリップ

ダクトテープと並んで、バインダークリップは、ちょっとした問題を解決する何かと便利なアイテムとして携帯したいものだよね。たとえば、魔法のようなiPadで子供を遊ばせておこうと思っても、子供がホームボタンを押してシステムをおかしくしてしまうなんて煩わしいトラブルに悩まされることがある。ソフトウェアで対処することも不可能ではないが、Carlos J. Gomez de Llarenaがもっと簡単な方法を教えてくれた。バインダークリップをチャイルドロックにするというものだ。

Science

2011.02.09

市民を「センサー」にするアプリ

質問です。心臓発作を起こしたとき、助けてくれる人を誰かひとりだけ選ぶとしたら、10キロ以上離れたところにいる救急隊か、心肺蘇生術の訓練を受けたご近所さんか。どっちが正解?
あなたの命に関わることだからね、もう少し情報をあげましょう。心臓発作を起こしたあと、脈拍が早く正常に戻らなければ、脳障害や、悪くすると死んでしまうことがある。生還のためのタイムリミットは10分だ。
生き残りは時間との勝負。心肺蘇生術を正しく行えるご近所さんのほうが、救急隊を待つ間にもいち早く処置ができる。

Electronics

2011.01.26

アップルは我々を閉め出すのか

我らの仲間、iFixitのKyle Wiensの記事より。アップルは、製品に使用するネジを、新しい “いたずら防止” 型に切り替えている。標準のトルクスではなく、まだそれを外すドライバーが存在しないタイプのものだ。彼らが選んだのはPentalobeというネジ。なぜこれなのかと言えば、専用工具が非常に少なく高価だから。iPhone 4は、最初は普通のプラスネジで出荷されたが、今は完全にこのネジに変わっている。なんとも嘆かわしい。
このネジの目的はひとつ。開けさせないことだ。でなきゃ、すべての製品に使ってるはずだ。

Electronics

2010.10.28

iPhone制御のインターネットリモコンロボ

iPhoneとソフトモデムを使った興味深い作例が増えてきていますね。ここでいうソフトモデムは携帯端末等のオーディオインタフェイスを使って行うデータ通信のこと。花岡ちゃんは、ネット経由でコントロールできる探査ロボットを製作。iPhoneにオーディオケーブルをつなぎ無限軌道式のロボットの上にセットするだけで、ブラウザ経由での操縦と撮影ができます。簡単に作れて簡単に使えるよう、シンプルな構成が考えられています。