Electronics

2007.09.10

CopterBox – くるくる下りてくる荷物

Gadget Freak の最新記事はCopterBox、ヘリコプターのように下りてくる段ボールの使い捨て型航空貨物システムだ。作り方の紹介記事じゃないけど、しっかりと細かい情報まで書かれているから、マネして作れるかもね。 – Link

Gadget Freak の最新記事はCopterBox、ヘリコプターのように下りてくる段ボールの使い捨て型航空貨物システムだ。作り方の紹介記事じゃないけど、しっかりと細かい情報まで書かれているから、マネして作れるかもね。

Electronics

2007.09.07

サイコロでルービックキューブを作ろう! – Make: Video Podcast

mp4 | mov | hd-appletv | itunes | blip | youtube
今週末は、Action Girlとボクとで、サイコロと磁石とエポキシを使ったルービックキューブの作り方を紹介するよ。面白いことに、最初のルービックキューブは磁石式だったんだってさ! 今回の工作は、 gfixlerさんとburzvingionさんのinstructablesの記事を参考にしました。
いちばん苦労したのは、すべての磁石を正しい方向にくっつけること。

Electronics

2007.09.07

サイコロでルービックキューブを作ろう! – Make: PDFcast

gfixlerかburzvingionのinstructablesの記事を見れば、今回の工作に関する情報はすべて手に入る。とゆーわけで、このPDFではルービックキューブを作るための治具の作り方を載せました。角のブロックにどうやってマグネットを埋め込んだか、その術を見てほしい。それから、キューブの速解きの方法を知りたい方は、Action Girls strategyをお試しあれ。PDF Link
訳者から: 磁石で作るんだね。日本では希土類磁石が高いからなー。

Electronics

2007.09.07

DIYルーベンスチューブ

W.より – ルーベンスチューブは、炎を使って音波による気圧の変化を目に見える形で表現するというもの。Winampの小さなオシロスコープの画面が炎に置き換わったものと思えばいいでしょう。
ルーベンスチューブの構造については、2人の人が別々に解説した記事が、同時に Instructable.comのサイエンスフェアに寄せられました。
もっとあるよ!
The Rubens’ Tube: 炎の音波! (英語)- LinkWiimote Rubens Tube: 音で炎を操る! (ニンテンドーのWiiリモコンもね) (英語) – Link
訳者から: ルーベンスチューブって、日本語でなんて言うのかわからなかった。

Science

2007.09.06

月食のコマ撮り映像

Nathanより –
やあ、Phillip。Makeのブログで月食の記事を、月食が始まる1時間前に読んで、書いてあった方法で撮影しました。
ボクは、月食の始まりをコマ撮りで撮影しました。キヤノン A95を三脚にセットして、時間を見ました。1分間に1枚ずつ撮影して、PhotoshopでアニメーションGIFにして保存しました。しかし残念なことに、Flickrではアニメーション GIF がうまく表示できなくて、Photobucketでは 1MB以上の画像がアップロードできないため、ここで公開させてもらえないかと考えたわけです。

Electronics

2007.09.06

Arduino TV

Xsmurfさんのサイトには、もっとたくさんArduino TVの写真とコードが載ってるよ! – [via] Link
関連:
Vidéo avec Arduino, afficher sur moniteu (フランス語) – Link
訳者から: Arduinoでテレビに映像を映すという工作。なんでもできるんだねー。

Electronics

2007.09.05

小型安価の携帯電話ジャマーの改良

これは面白い。BlastwavelabsさんはDealExtremeという会社のポータブル携帯電話電波妨害機を買ったんだけど、北アメリカ以外の地域の電波に合わせてあるみたいで、それをちょこちょこっと国内用に調整し直そうということだ。小さな可変抵抗をいじって電圧を変えるということだが、スペクトラムアナライザーなしでホントにちゃんとできるのか疑問だけど、記事としては面白い。

Electronics

2007.09.05

組み立て簡単、自家製CNCマシン

水道管などの簡単に手に入る材料を使って簡単に作れる卓上CNCマシンだ。

水道管などの簡単に手に入る材料を使って簡単に作れる卓上CNCマシンだ。
Easy to Build Desk Top 3 Axis CNC Milling Machine (英語)- Link
関連:
HOW TO – 3軸 CNC フライス盤を作ろう(英語) – LinkHOW TO – 3D (3軸) フライス加工 (英語) – Link3D LEGO の CNC ルーター / フライス盤 (英語) – Link自家製 CNC 盤 (ビデオ) – Link
訳者から: リンク元のinstructablesを見てもざっくりとした解説しかないけど、なるほど簡単。

Electronics

2007.09.04

Google Earthの隠しコマンド、フライトシミュレーター!

Google Earthがフライトシミュレーターになるという情報は複数のMakerが送ってくれた。そこで実際に試してみたところ、ホントだったよ! これから飛行禁止区域を飛んでみます。こりゃハマる! –
フライトシミュレーターモードに切り替えるには、Ctrl+Alt+Aキーを押す(MacならCommand/Appleキー+Option+A)。一度、フライトシミュレーターモードの切り替えを行えば、あとは [ツール]メニュー > [フライトシミュレーターを開始] で始めることができる。