Electronics

2009.05.03

MTM03 – 共立電子産業、ヴイストン、ユカイ工学、佐藤ロボット研究所

共立電子産業 – シリコンハウスラボラトリー大阪日本橋にある電子部品専門店シリコンハウスです。弊社にて製作販売行っている「プチロボシリーズ」の展示やArduinoや弊社電子キットなどを使用したデモンストレーション。センサーや半導体などの販売を行います。シリコンハウス共立

ヴイストン展示:C言語でプログラミングできるH8マイコン搭載CPUボード「VS-WRC003」を中心に、電子工作事例やVS-WRC003を搭載した台車型ロボット教材「BeautoChaser」や倒立振子制御教材「BeautoBalancer」を展示する他、即売会も開催します。

Crafts

2009.05.03

MTM03 – 渋谷手芸部、LOVE WING、山羊座会、力石咲

渋谷手芸部いつもは代々木公園などで集団手芸活動している渋谷手芸部が、Make: Tokyo Meetingに出張します!って言っても、ただ集って手芸をするだけなんですけど・・・。前回同様、Makerのみなさんに部活の楽しさ、手芸の面白さをお伝えします。同時に手芸と電子工作との良いご縁が生まれることを期待します。会場ではスピニング(糸紡ぎ)の実演、 ワークショップもあります。渋谷手芸部

LOVE WING – スイーツデコ・フェイクスイーツ フェイクスイーツの作品等々を展示・実演致します。

Electronics

2009.05.03

MTM03 – Open Reel Ensemble、Beatnic.jp、Gaje、denha’s Channel

Open Reel Ensemble「Open Reel Ensemble」は改造した古いオープンリール式のテープデッキを複数台用いたライブパフォーマンス !!
一見時代遅れのように見えるオープンリールをUSB接続できるように改造、テンキーやiPhone、リール自体をインターフェースに、その場で録音した音や声を加工しつつ、原始と未来の響きを奏でる !!
蒸気幻楽の青

Beatnic.jp – 手作り電子楽器を鳴らしてみよう手作りの電子楽器を実際に音が出る状態にして展示します。

Other

2009.05.01

Maker Faire Africaが8月13日-15日ガーナで開催

Maker Faire Africaは「アフリカにおける創意と創造と発明の祭典として、8月13日から15日まで、ガーナの首都アクラにあるガーナ・インディア・コフィ・アナン・センター・オブ・エクセレンス・イン・ICTで開かれる」公式なMaker Faireではないが、ボクたちは応援している。
主に、Afrigadgetの記事を通じてこのサイトで紹介している数多くのアフリカ人Makerが、このイベントに招待されている。Afrigadgetを運営している我々の仲間も、フェアーのスタッフとして動いている。

Crafts

2009.04.26

MTM03 – ヒゲキタ、テクノ手芸部、ビート・クラフト、新世界『透明標本』

ヒゲキタ(5/23のみ)
手作りドーム3D映像は豆電球で投映する超ローテクヴァーチャルリアリティ。巨大宇宙船が頭上を通り、結晶構造の中へ入り込む、見た人でないと分からない体験映像。今回は新作映像で勝負。スピルバーグも見て驚け!ヒゲキタ

テクノ手芸部
展示:テクノ手芸部は電子部品を使った手芸作品を作ったり、作るための道具や部品を作ったりしているユニットです。テクノ手芸部が作った作品や部品などをあつめて展示いたします。テクノ手芸キットもあります!
ワークショップ:テクノ手芸をみんなで体験してみましょう。

Other

2009.04.26

MTM03 – Mitch Altman来日決定!

Make: Tokyo Meeting 03では、はじめての試みとして海外からのゲストを招聘することになりました。
今回参加するのは、Make日本語版 Vol.03の「脳波をチューンするブレインマシン」の筆者、あらゆるTVの電源を切ることができるTV-B-Goneの開発者として知られるMitch Altman氏です。Altman氏は、ETech 2009(O’Reilly Emerging Technology Conference)で行われた「How to Make Cool Things With Microcontrollers」(仮)と題したプレゼンテーションや、ブレインマシンキットを作成するワークショップなどを行う予定です。

Other

2009.04.09

Make: Tokyo Meeting 03 – 出展申し込み

Make: Tokyo Meeting 03の出展申し込みを開始します。
申し込み方法:
以下の必要事項を記入例を参考に記入の上、担当の田村(tamura at oreilly.co.jp)まで「MTM03出展申し込み(お名前)」というタイトルの電子メールをお送りください(atは@に変更してください)。詳細がまだ決まっていない場合は、1から9までの必須事項のみで申し込んでいただき、10以降の詳細は後日お知らせいただく形でもかまいません。
連絡をいただいた方には、一週間以内に折り返し連絡をいたします。

Electronics

2009.03.19

Maker Faire UK フォトレポート Part.2

ドークボット東京の城さんによるフォトレポートの続きです。Part.1はこちらをどうぞ。城さん、ありがとうございました!

こちらのowlプロジェクトは電子楽器を木に埋め込む、というもの、自分たちの演奏に使うだけじゃなく、ワークショップでみんなで作る、ということもやっているとのことです。でも、売るのが目的じゃないので、単なる販売はやってない、とか。

USBで接続できるコントローラの他,光に反応するアナログシンセなんかも作っていました。つまみも木になっているのが気持ちのいいところ。

Electronics

2009.03.18

Maker Faire UK フォトレポート Part.1

3月14日、15日に開催されたMaker Faire UK に参加したドークボット東京の城さんにフォトレポートを書いていただきました。2回に分けて公開します。地元の方や子供たちがたくさん参加しているのはいいですね。キットを販売しているブース近くにハンダごてを用意してその場で作れるということも次回のMTMでぜひやってみたいと思います。

こんにちは、ドークボット東京の城です。もともと東京暮らしなのですが、昨年の10月からイギリスにきています。

Other

2008.12.05

Maker Faire Austin – グリーンテック編

Maker Faire Austinでは、世界各地から集まったMakerたちが、”グリーン”な発明や技術を披露してくれた。このビデオを見て、次のMaker Faireへの参加を検討されては?
MP4ムービーのダウンロードはこちら。iTunesで購読もできます。今週のウィークエンドプロジェクトはお休みします。