Electronics

2007.06.05

浸鉱物オイル型コンピューター

Puget Custom Computersは、かっこいい浸鉱物オイル型コンピューターを開発した。 –
長年、私たちは、普通の食用油でコンピューターを冷却させるいろいろな装置をWeb上で見てきました。なかでも、Tom’s Hardwareのビデオは有名です。そして私たちは、熱帯魚用の水槽に満たした清潔な鉱物オイルの中にコンピューターを作ったら、きっとすごくカッコイイだろうな! と考えたのです。
Mineral Oil Submerged Computer – [via] Link
訳者から: かっこいい! なんかサイバーな感じ! ファンの音もしないよね、きっと。

Electronics

2007.06.05

Arduino改良型 – Bare-Bonesボード

このArduinoの改良型(Bare-Boneボード)はすごい!
Modern Device Companyは、Paul Badgerがフィジカルコンピューティングの講義で使用するために自ら開発した電子回路や部品を販売するためのサイトです。現在は、Bare-Bonesボードと呼ばれるArduinoの改良型を中心に紹介しています。さらに多くのカスタムセンサーやボードが近々登場の予定です。
Arduinoはオープンソースのマイクロコントローラーのハードとソフトと環境です。

Electronics

2007.06.04

HOW TO: 炭酸フルーツの作り方

TimとKnow How!のスタッフが送る、夏のおいしいプロジェクト……
ドライアイスと小さく切ったフルーツとを頑丈なプラスティックのボトルに入れるだけで、炭酸フルーツができあがり! さわやかで、ピチパチして、なんかすごく新しい味覚。
この企画のアイデアをくれたInstructablesのユーザーArgonさんに大感謝。作り方に関するたくさんの助言もいただき、ありがとうございました。
**警告 ドライアイスに触れると凍傷を起こす恐れがあります。ドライアイスを扱う際は、十分に気をつけてください。

Science

2007.06.04

HOW TO: ホットアイスの作り方

繰り返し使えるカイロには酢酸ナトリウムが使われています。それを使って、いわゆる”ホットアイス”を作ってみましょう。応用編もあるよ。 [via] – Link
訳者から: 中身がゲル状でパチンとやると固くなって熱くなるタイプのものです。ビデオの中では「酢酸ナトリウムはネットで簡単に買えるよ」と紹介されています。日本でも普通に薬局で買えます。すごく面白そう。こういう遊びも”あり”なのが Make のいいところだよね。ちなみに、酢酸ナトリウムの固まる現象を”ホットアイス現象”と呼ぶそうです。

Electronics

2007.06.04

アタマ完全に噴き出しちゃってる

Maker Faireのあと、我々の仲間が、史上最大のMentos Geyser(メントス間欠泉) をぶっぱなしてギネスに挑戦したみたいだ。(写真はThe Enquirer誌のJeff Swinger撮影)。
今日の夕方、噴水広場にて、合計504本のメントス間欠泉がシンシナティに向けて吹き出した。狙うは前人未踏の快挙というギネス記録だ。
イベント自体は数秒間のものだった。カウントダウンが終わると、ポンチョに身を包んだ数百人の参加者が、6個のメントスをチューブの中に止めていた爪楊枝を一斉に引き抜くと、2リットルのダイエットコークの中に、6個のメントスが一気に落下した。

Other

2007.06.01

Maker Faire: Steve Wozniak講演レポート(CNET Japan)

Steve WozniakがMaker Faireで行った講演のレポートがCNET Japanに掲載されています。

Wozniak氏にとって、エレクトロニクスとコンピュータについて開眼した瞬間は小学5年生のとき、バイナリの世界がすべて0と1で成り立っていることを雑誌で読んだときだったという
Wozniak氏は続けて次のように述べた「0と1を足して何ができるかを発見することをこよなく愛していた5年生の私にとって、そこには科学から得られる独特の達成感があり、これ以上高レベルの数学は必要なかった」。

Other

2007.06.01

脳ミソをハックせよ! - Make: PDFcast

今度の週末は脳ミソハックで決まり! 脳波は1/2-4Hzのデルタ波から30-100Hzのガンマ波の間を変化する。ブレインマシンは、プログラムされた光の点滅によって、脳波をこの帯域内で連続的に誘導し、我々を瞑想の世界へと導いてくれる。この周波数で点滅するLEDの光とビープ音で、人によってはパターンや色の幻影が見えることがある。そこが面白いところだ。ボクはハートの形が見えた。あなたは何が見えるだろう?

このPDFのもっともスゴイ点は、MiniPOVの組み立てから、眼鏡への装着、プログラムまで、手とり足とり解説しているところ。

Electronics

2007.06.01

脳ミソをハックせよ! – Make Video Podcast

クリックで再生
ipod|mp4|mov|hd-appletv|3gp|3g2|pdf|itunes
今週のWeekend Projectのお題は、Mitch Altmanのブレインマシンで自分の脳ミソをハックしよう! という内容。LEDの光とビープ音で目と耳から刺激を与え、脳波をベータ波、アルファー波、シータ波、デルタ波に同期させるという装置だ!
Mitchのこの発明品を使えば、世界がよりよい場所になる。彼は、最新作TV-B-GONE の開発者として有名になった。